2013年07月31日
♪8月講座スケジュール♪
(・∀・)____________☆ 8月の講座 ★____________(・∀・)
<しゃべり場>
♪ 子育てについて 1日・22日(木) 10:30~11:30 参加費500円(お茶込み)
子育ての悩みって、色々ありますよね
よその子供さんは、おりこうさんなのに、どうしてウチの子は、、、
そんな悩みは、話してみると以外にも皆が思ってることだったり
だから、おしゃべりしてみることから始めませんか?
♪ あなたの「終活」は? 2日(金) 10:30~12:00 参加費500円(お茶込み)
今から20~30年は、「第2の人生」と言われる時間があるのですから
ちゃんとするには、どんな準備が必要なのかを話してみませんか?
行政書士さんが、一緒に話してくれるから正しい情報をゲットしましょう
♪ パパ友、集合!!(ママが休憩できる時間)(笑) 3日(土)10:30~11:30くらい 無料
パパの子育ては、家族育て!! パパにしかできないこともあるのでは
今回のゲストは、離乳食クッキングスクールも開催されている
『クッキングスクールManma宮崎店』の石坂美和子さんのパパ達に根強いミルク神話(笑)や
おっぱいの大切さのお話をして下さいます
「パパと何かしら意見が微妙に食い違ってしまうのよね」 と悩むママが
まずは、パパを参加させてみるようにしてみてもいいかも
パパが自分から、こういうお話し会に参加しようとする人は少ないですよ
絵本の読み聞かせ会も同時に行われてますので、子供さんが飽きたらを心配しなくても大丈夫です
ナビゲーター 井川壮士朗さん(先輩パパ) 原田陽子(ままのて)
♪ 漢方でHappy Life!! 23日(金) 10:30~12:00 参加費500円(お茶込)
「なんだか体がだる~い」 「気が重くって、出かけるのがおっくうに感じる」 などなど
病気なのか疲れなのか、わからないままに気が付いたら数週間。。。なんてことありますよね
ドンリンクばかりに頼ってないで、心と体のバランスのお話も聴いてみませんか
ナビゲーター 吉森範子さん(漢方薬剤師)
♪ 今更聞けない年金のお話し会 17日(土)10:30~12:00 参加費500円(お茶付き)
年金の話って周りの誰に聞いても「わからんがねェ~」で済ませていたら勿体無い事があるそうですよ
保険事務所に相談に行っても、専門用語が並んで増々 わからんがねェ~
ゆっくり話を聞いてくれる社労士さんを見つけましたよ
私も、大津留さんに教えてもらって 「これはわからないで、ボーっとしてたらいかん!!」となりました
ナビゲーター 大津留 矢樹さん(大津留社会保険労務士事務所)
* 「これって認知症?」はナビゲーターさんの都合により8月はお休みです。
<講座>
✩ デジカメ講座 「ままのめ」 5日(月)10:30~11:30 参加費500円/1回
活き活きとした子供達の「今」を撮る3つのテクニックをご紹介します
講師 留野直樹さん(EUPHONIC M)
☆ マネープランのお話し会 6日(火) 無料 講師 井川壮士朗さん(ファイナンシャルプランナー)
子育て家族向け 10:00~11:00 シニア向け 11:00~12:00
「相談して良かった」とままのてママ達から評判のプロを紹介します
☆ Niko フラ 講座 7・21日(水) 10:30~11:30 体験料500円(新講座につきお得になってます)
「フラダンスは、知り合いにする人が増えて誘われることも多いけど。。。」
今いち、飛び込めずにモジモジしてる人には、超-------ッおススメのフラ講師さんです
おしゃべりしてるだけで、思わず笑ってしまう。。。「楽しくやりましょう!!」が ニコさんの口癖なんです
講師 平原 くに子さん(フラダンスインストラクター)
☆ ベビースリングの使い方講座 9日(金)10:30~11:30 受講料500円
ご自分のスリングを持ってこられると、講師さんがジャストに調整できるようにアドバイスされますよ
お祝いでもらったけど、使い方がいまいちわからない!! の人も是非どうぞ
講師 オブライエン睦さん(自宅shop ベビーオブライエン)
☆ アーユルヴェーダ&自然療法の健康相談 9日(金) 17:30~ お一人30分 1500円
ご自分の治癒力で根底から改善したいと考えてる人に、アーユルヴェーダや
ハーブやフラワーレメディを使用し、生活や食事の改善方法をアドバイスします
講師 幸田麻紀さん(一般社団法人茄子の道)
☆ ナチュラルエクササイズ講座(毎週月・木)1・5・8・15・19・22・26・29日 受講料1000円/1回 受け放題6400円/8回
最近、体調の変化を感じている人は、まず体幹改善をしませんか?
宮日新聞で体幹のコラムを投稿されていた講師さん
①ナチュラルエクササイズ18:30~19:30 ②リラックス&リセット20:00~21:00
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
☆ ヘルシーエクササイズ 10・24日(土)10:30~12:00 3・17日(土)13:00~14:30 受講料1500円
歪んだ骨盤をゆったりストレッチで矯正&ダイエットできますよ
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
✩ くらしの講座 ~エンディングノートの備え~ 16日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
シニアって呼ばれる年になると、いつの間にか、自分の最期は家族や人に迷惑をかけないでいいように。。。なんて考えるようになりますよね。
メディアでは「終活」としてエンディングノートの事等が取り上げられるけど実際にどんなものなのか、
また、どんな風に準備するものなのかなどなど様々な疑問が浮かんできます。
専門家の行政書士さんに、ちゃんと教えてもらいましょう
講師 品原正敏さん(しなはら行政書士事務所)
☆ スクラップブッキング講座 『写真でつくる自分史』 17日(土)10:00~12:00 受講料2300円
今、自分の生きた証しを 『自分史』 として残す事がブームになっています。
自分の来た道を振り返り想いでにふけるだけでなく、自分の家族にとっても
それはかけがえのない素敵な物になることは間違いありません
『エンディングノート』というのも最近はよく聞きますよねぇ~。
でも、どうやって作ったらいいんだろう・・・と悩む方も多いのではないのでしょうか。
『エンディングノート』に、写真で綴った『自分史』をつけることで、
それはとても素敵なものになるんではないでしょうか。
写真にすることにより、より見やすい素晴らしいものになると思います
講師 紙谷佳菜子さん(スクラップブッキング専門店cropmini)
☆ クレイフラワー講座 17日(土) 15:00~16:30 受講料2000円+材料費 講師 郡 美紀子さん(DecoClayクラフトアカデミー公認講師)
ふわふわ粘土(クレイ)で、初めての人も嬉しい作品が出来上がり持って帰れますよ
☆ アロマ講座 ~あかちゃんからのアロマテラピー~ 「 さわやか練せっけんをつくり
20日(火)14:00~15:00 受講料1500円(材料費込み)
手洗いを嫌がるこどもさんにも、自分で作ったせっけんは特別
抗菌作用も期待できるペパーミントの香りのせっけんは、風邪が流行る時期にもおすすめです
講師 倉永かずみさん(「ル・ソレイユ」 アロマセラピスト&アドバイザー)
✩ スイーツデコ講座 『 電卓デコ 』 24日(土) 15:00~16:30 受講料1500円
お部屋にあると使うたびに、嬉しく楽しくなるスイーツデコですよ
講師 諏訪聡子さん(スイーツデコCrownChocolate)
☆ のんたんのバル~ン講座 22日(木) 13:00~14:00 受講料800円
バルーンパフォーマーの人がかわいいバル~ンを作るのを見て
自分も作りたいと思ったことはないですか?
のんたんがやさしく教えてくれますよ
講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
☆ まゆ玉で指人形を作りましょう!! 31日(土)10:00~12:00 受講料1500円(材料費込み)
まゆ玉の軽さと、なんとも言えない丸っこさが、指人形にピッタリ
軽~い樹脂粘土で、お話のキャラクターを作ると、オリジナル指人形が出来上がります
子供さんや、お孫さんに、プレゼントしませんか?
講師 諏訪聡子さん(スイーツデコCrownChocolate)
♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡
<イベント>
☆ プロによる暮しの相談会 18日(日) 9:00~12:00 相談料1500円 (電話予約限定3~4組)
独りでお店を経営してる人、最近プチお小遣い感覚で手作り作品を作り始めたママ、
現役をリタイヤしたシニアの方々。。。など、生活していると色んな困りごとや悩み、そして夢が出てきますよね
悩んでいる事柄は一つでも、相談に行く場所は、アレコレ何ヶ所にも分かれていたりで
「めんどくさい!!」と思ったり、「同じことを何回も話すことになった」と時間調整してやっとの思いで行ったのに。。。
そんな同じような経験をした人が私であり、私の周りにたくさんいます
だから、ままのての講師さん達が、立ち上がってくれました
行政書士さん・社会保険労務士さん・社会福祉士さん・ファイナンシャルプランナーさんの
引き出しが多い(他の資格も持ってる) 4士が、一緒に考えてくれるから、早い
(4士は市民活動団体Min・nan・te(みんなんて)のメンバーです)
♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡
託児と講座ご予約は コチラ
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
0985-31-0500
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると
映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児
を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
<しゃべり場>
♪ 子育てについて 1日・22日(木) 10:30~11:30 参加費500円(お茶込み)
子育ての悩みって、色々ありますよね
よその子供さんは、おりこうさんなのに、どうしてウチの子は、、、
そんな悩みは、話してみると以外にも皆が思ってることだったり
だから、おしゃべりしてみることから始めませんか?
♪ あなたの「終活」は? 2日(金) 10:30~12:00 参加費500円(お茶込み)
今から20~30年は、「第2の人生」と言われる時間があるのですから
ちゃんとするには、どんな準備が必要なのかを話してみませんか?
行政書士さんが、一緒に話してくれるから正しい情報をゲットしましょう
♪ パパ友、集合!!(ママが休憩できる時間)(笑) 3日(土)10:30~11:30くらい 無料
パパの子育ては、家族育て!! パパにしかできないこともあるのでは
今回のゲストは、離乳食クッキングスクールも開催されている
『クッキングスクールManma宮崎店』の石坂美和子さんのパパ達に根強いミルク神話(笑)や
おっぱいの大切さのお話をして下さいます
「パパと何かしら意見が微妙に食い違ってしまうのよね」 と悩むママが
まずは、パパを参加させてみるようにしてみてもいいかも
パパが自分から、こういうお話し会に参加しようとする人は少ないですよ
絵本の読み聞かせ会も同時に行われてますので、子供さんが飽きたらを心配しなくても大丈夫です
ナビゲーター 井川壮士朗さん(先輩パパ) 原田陽子(ままのて)
♪ 漢方でHappy Life!! 23日(金) 10:30~12:00 参加費500円(お茶込)
「なんだか体がだる~い」 「気が重くって、出かけるのがおっくうに感じる」 などなど
病気なのか疲れなのか、わからないままに気が付いたら数週間。。。なんてことありますよね
ドンリンクばかりに頼ってないで、心と体のバランスのお話も聴いてみませんか
ナビゲーター 吉森範子さん(漢方薬剤師)
♪ 今更聞けない年金のお話し会 17日(土)10:30~12:00 参加費500円(お茶付き)
年金の話って周りの誰に聞いても「わからんがねェ~」で済ませていたら勿体無い事があるそうですよ
保険事務所に相談に行っても、専門用語が並んで増々 わからんがねェ~
ゆっくり話を聞いてくれる社労士さんを見つけましたよ
私も、大津留さんに教えてもらって 「これはわからないで、ボーっとしてたらいかん!!」となりました
ナビゲーター 大津留 矢樹さん(大津留社会保険労務士事務所)
* 「これって認知症?」はナビゲーターさんの都合により8月はお休みです。
<講座>
✩ デジカメ講座 「ままのめ」 5日(月)10:30~11:30 参加費500円/1回
活き活きとした子供達の「今」を撮る3つのテクニックをご紹介します
講師 留野直樹さん(EUPHONIC M)
☆ マネープランのお話し会 6日(火) 無料 講師 井川壮士朗さん(ファイナンシャルプランナー)
子育て家族向け 10:00~11:00 シニア向け 11:00~12:00
「相談して良かった」とままのてママ達から評判のプロを紹介します
☆ Niko フラ 講座 7・21日(水) 10:30~11:30 体験料500円(新講座につきお得になってます)
「フラダンスは、知り合いにする人が増えて誘われることも多いけど。。。」
今いち、飛び込めずにモジモジしてる人には、超-------ッおススメのフラ講師さんです
おしゃべりしてるだけで、思わず笑ってしまう。。。「楽しくやりましょう!!」が ニコさんの口癖なんです
講師 平原 くに子さん(フラダンスインストラクター)
☆ ベビースリングの使い方講座 9日(金)10:30~11:30 受講料500円
ご自分のスリングを持ってこられると、講師さんがジャストに調整できるようにアドバイスされますよ
お祝いでもらったけど、使い方がいまいちわからない!! の人も是非どうぞ
講師 オブライエン睦さん(自宅shop ベビーオブライエン)
☆ アーユルヴェーダ&自然療法の健康相談 9日(金) 17:30~ お一人30分 1500円
ご自分の治癒力で根底から改善したいと考えてる人に、アーユルヴェーダや
ハーブやフラワーレメディを使用し、生活や食事の改善方法をアドバイスします
講師 幸田麻紀さん(一般社団法人茄子の道)
☆ ナチュラルエクササイズ講座(毎週月・木)1・5・8・15・19・22・26・29日 受講料1000円/1回 受け放題6400円/8回
最近、体調の変化を感じている人は、まず体幹改善をしませんか?
宮日新聞で体幹のコラムを投稿されていた講師さん
①ナチュラルエクササイズ18:30~19:30 ②リラックス&リセット20:00~21:00
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
☆ ヘルシーエクササイズ 10・24日(土)10:30~12:00 3・17日(土)13:00~14:30 受講料1500円
歪んだ骨盤をゆったりストレッチで矯正&ダイエットできますよ
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
✩ くらしの講座 ~エンディングノートの備え~ 16日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
シニアって呼ばれる年になると、いつの間にか、自分の最期は家族や人に迷惑をかけないでいいように。。。なんて考えるようになりますよね。
メディアでは「終活」としてエンディングノートの事等が取り上げられるけど実際にどんなものなのか、
また、どんな風に準備するものなのかなどなど様々な疑問が浮かんできます。
専門家の行政書士さんに、ちゃんと教えてもらいましょう
講師 品原正敏さん(しなはら行政書士事務所)
☆ スクラップブッキング講座 『写真でつくる自分史』 17日(土)10:00~12:00 受講料2300円
今、自分の生きた証しを 『自分史』 として残す事がブームになっています。
自分の来た道を振り返り想いでにふけるだけでなく、自分の家族にとっても
それはかけがえのない素敵な物になることは間違いありません
『エンディングノート』というのも最近はよく聞きますよねぇ~。
でも、どうやって作ったらいいんだろう・・・と悩む方も多いのではないのでしょうか。
『エンディングノート』に、写真で綴った『自分史』をつけることで、
それはとても素敵なものになるんではないでしょうか。
写真にすることにより、より見やすい素晴らしいものになると思います
講師 紙谷佳菜子さん(スクラップブッキング専門店cropmini)
☆ クレイフラワー講座 17日(土) 15:00~16:30 受講料2000円+材料費 講師 郡 美紀子さん(DecoClayクラフトアカデミー公認講師)
ふわふわ粘土(クレイ)で、初めての人も嬉しい作品が出来上がり持って帰れますよ
☆ アロマ講座 ~あかちゃんからのアロマテラピー~ 「 さわやか練せっけんをつくり
20日(火)14:00~15:00 受講料1500円(材料費込み)
手洗いを嫌がるこどもさんにも、自分で作ったせっけんは特別
抗菌作用も期待できるペパーミントの香りのせっけんは、風邪が流行る時期にもおすすめです
講師 倉永かずみさん(「ル・ソレイユ」 アロマセラピスト&アドバイザー)
✩ スイーツデコ講座 『 電卓デコ 』 24日(土) 15:00~16:30 受講料1500円
お部屋にあると使うたびに、嬉しく楽しくなるスイーツデコですよ
講師 諏訪聡子さん(スイーツデコCrownChocolate)
☆ のんたんのバル~ン講座 22日(木) 13:00~14:00 受講料800円
バルーンパフォーマーの人がかわいいバル~ンを作るのを見て
自分も作りたいと思ったことはないですか?
のんたんがやさしく教えてくれますよ
講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
☆ まゆ玉で指人形を作りましょう!! 31日(土)10:00~12:00 受講料1500円(材料費込み)
まゆ玉の軽さと、なんとも言えない丸っこさが、指人形にピッタリ
軽~い樹脂粘土で、お話のキャラクターを作ると、オリジナル指人形が出来上がります
子供さんや、お孫さんに、プレゼントしませんか?
講師 諏訪聡子さん(スイーツデコCrownChocolate)
♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡
<イベント>
☆ プロによる暮しの相談会 18日(日) 9:00~12:00 相談料1500円 (電話予約限定3~4組)
独りでお店を経営してる人、最近プチお小遣い感覚で手作り作品を作り始めたママ、
現役をリタイヤしたシニアの方々。。。など、生活していると色んな困りごとや悩み、そして夢が出てきますよね
悩んでいる事柄は一つでも、相談に行く場所は、アレコレ何ヶ所にも分かれていたりで
「めんどくさい!!」と思ったり、「同じことを何回も話すことになった」と時間調整してやっとの思いで行ったのに。。。
そんな同じような経験をした人が私であり、私の周りにたくさんいます
だから、ままのての講師さん達が、立ち上がってくれました
行政書士さん・社会保険労務士さん・社会福祉士さん・ファイナンシャルプランナーさんの
引き出しが多い(他の資格も持ってる) 4士が、一緒に考えてくれるから、早い
(4士は市民活動団体Min・nan・te(みんなんて)のメンバーです)
♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡
託児と講座ご予約は コチラ
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると
映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児
を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
2013年07月30日
「孫育て白書」
『 じゅぴあ 』 初秋号(8~9月)は、孫育てをテーマにされています
「孫育ての味方サポートスポット」として、にじ色はうすさん・もりのねさんとご一緒に
ままのても紹介して下さいました
フルに孫育てをされているおじいちゃんおばあちゃんが、
ご自身の習い事やお出かけの際の託児ご利用が時折あります
現在の孫育て事情が、リアルに掲載されていますよ
「孫育ての味方サポートスポット」として、にじ色はうすさん・もりのねさんとご一緒に
ままのても紹介して下さいました
フルに孫育てをされているおじいちゃんおばあちゃんが、
ご自身の習い事やお出かけの際の託児ご利用が時折あります
現在の孫育て事情が、リアルに掲載されていますよ
2013年07月30日
作家のつぶやき
ご無沙汰しています。
はんどめいどkedamaです。
夏休みに入り、連日の川遊び。
子育ても気力・体力勝負です(笑)
さて・・・、
布マスク子供用(目安・・・幼児~小学校低学年)
この時期は需要がないだろうと思っていましたが・・・。
ボチボチとあるんですね。うれしいです。
シーズンになるとなくなるのが早いので、
「見つけたら買う」という方もいらっしゃるんでしょうね・・・。
なので、上の写真にある4種類を
8月8日に納品を予定しています。
是非、手にとってみて下さい。
同時に「布なぷきん・布ますくをつくりましょう♫」のご案内も置いてます。
(日にちは9月17日24日の2日間)
こちらも是非、手にとってみて下さい。
はんどめいどkedamaです。
夏休みに入り、連日の川遊び。
子育ても気力・体力勝負です(笑)
さて・・・、
布マスク子供用(目安・・・幼児~小学校低学年)
この時期は需要がないだろうと思っていましたが・・・。
ボチボチとあるんですね。うれしいです。
シーズンになるとなくなるのが早いので、
「見つけたら買う」という方もいらっしゃるんでしょうね・・・。
なので、上の写真にある4種類を
8月8日に納品を予定しています。
是非、手にとってみて下さい。
同時に「布なぷきん・布ますくをつくりましょう♫」のご案内も置いてます。
(日にちは9月17日24日の2日間)
こちらも是非、手にとってみて下さい。
2013年07月29日
クッキングスクールManmaさんと一緒に♪
宮崎カリーノ地下にある ガラス張りのおしゃれなクッキングスクールに
お気づきのママ達は、たくさんだと思います
クッキングスクールManma宮崎店 代表の石坂美和子さんは
とっても、あったかな日差しを感じる 素敵な女性なんですよ
そして、ご自身も生後7か月のかわいい赤ちゃんのママでもあります
明日、30日(火)の 『 しゃべり場~子育ての悩み~』 10:30~12:00 参加費500円
ゲストに、石坂さんをお迎えして、離乳食のお話やお仕事を持っての子育てのお話などを
石坂さん手作りのお菓子を頂きながら、おしゃべりします
クッキングスクールManma宮崎店さんでは、
色んな講座も開催されていらっしゃいますので、
そんなお話も、代表である石坂さんに直接尋ねてみてもイイのでは
ママ友を誘って、ご参加くださぁ~い
*ままのては、小さなお店ですので、ご予約をお願い致します
ご予約は コチラ
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
0985-31-0500
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
お気づきのママ達は、たくさんだと思います
クッキングスクールManma宮崎店 代表の石坂美和子さんは
とっても、あったかな日差しを感じる 素敵な女性なんですよ
そして、ご自身も生後7か月のかわいい赤ちゃんのママでもあります
明日、30日(火)の 『 しゃべり場~子育ての悩み~』 10:30~12:00 参加費500円
ゲストに、石坂さんをお迎えして、離乳食のお話やお仕事を持っての子育てのお話などを
石坂さん手作りのお菓子を頂きながら、おしゃべりします
クッキングスクールManma宮崎店さんでは、
色んな講座も開催されていらっしゃいますので、
そんなお話も、代表である石坂さんに直接尋ねてみてもイイのでは
ママ友を誘って、ご参加くださぁ~い
*ままのては、小さなお店ですので、ご予約をお願い致します
ご予約は コチラ
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
2013年07月29日
♪今週のスケジュール♪
(・∀・)____________☆ 今週の講座 ★____________(・∀・)
29日(月)
☆ ナチュラルエクササイズ講座(毎週月・木) 受講料1000円/1回
最近、体調の変化を感じている人は、まず体幹改善をしませんか?
宮日新聞で体幹のコラムを投稿されていた講師さん
①ナチュラルエクササイズ18:30~19:30 ②リラックス&リセット20:00~21:00
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
30日(火)
♪ 子育てについて 10:30~11:30 参加費500円(お茶込み)
30日(火)・・・マクロビの事や母乳の話など、色んな子育ての話が聴けるクッキングスクール「Manma宮崎店」代表の石坂美和子さん
ご自分も、ただ今赤ちゃんのママでもあるから、きっと、育児のヒントが
カリーノ地下にあるガラス張りのおしゃれなクッキングスクールに興味があるママはたくさんいらっしゃるはず
お料理を作るだけではなく、いろんな講座も開催されているので、ママ友情報に
代表の石坂さん直接に聴けるなんてラッキー
今回は石坂さん手作りのお菓子を持って来て下さるので、ティータイムにいかがですか?
31日(水)
☆ のんたんのバル~ン講座 10:30~11:30 受講料800円
バルーンパフォーマーの人がかわいいバル~ンを作るのを見て
自分も作りたいと思ったことはないですか?
のんたんがやさしく教えてくれますよ
講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
1日(木)
しゃべり場 「子育ての悩み」 10:30~12:00 参加500円(お茶込み) ナビゲーター 原田陽子(ままのて)
子育ての悩みって、色々ありますよね
よその子供さんは、おりこうさんなのに、どうしてウチの子は、、、
そんな悩みは、話してみると以外にも皆が思ってることだったり
だから、おしゃべりしてみることから始めませんか?
2日(金)
しゃべり場 「あなたの終活は?」 10:30~12:00 参加費500円 ナビゲーター 品原正敏さん(しなはら行政書士事務所)
「準備は早くした方がいいとはわかってっるけどねェ~」 の反応が多いシニアのみなさん
なんの為の、誰の為の準備だと思っていらっしゃいますか
学生時代を卒業して、約30数年現役で働いてこられました
「〇〇をして、少しゆっくりしたいわ」 と話される人が多いのですが
現役年数に近い時間を、第二の人生として過ごさなくてはいけないのが現実みたいですよ
就活を思い出してもらうと、就職に向けての準備は早いに越したことはない。。じゃなかったですか
自分の第二の人生の為に、自分らしくエンジョイする為に、備える事を話してみませんか
ちゃんと準備できるためには、プロにアドバイスしてもらいましょう
3日(土)
♪ パパ友、集合!!(ママが休憩できる時間)(笑) 3日(土)10:30~11:30くらい 無料
パパの子育ては、家族育て!! パパにしかできないこともあるのでは
今回のゲストは、離乳食クッキングスクールも開催されている
『クッキングスクールManma宮崎店』の石坂美和子さんのパパ達に根強いミルク神話(笑)や
おっぱいの大切さのお話をして下さいます
「パパと何かしら意見が微妙に食い違ってしまうのよね」 と悩むママが
まずは、パパを参加させてみるようにしてみてもいいかも
パパが自分から、こういうお話し会に参加しようとする人は少ないですよ
絵本の読み聞かせ会も同時に行われてますので、子供さんが飽きたらを心配しなくても大丈夫です
ナビゲーター 井川壮士朗さん(先輩パパ) 原田陽子(ままのて)
✩ 絹江さんと栄子さんの絵本の読み聞かせ会 無料
3日(土)「パパ友の日」10:30~11:30 21日(水)15:00~16:00無料
時間内でしたら、いつでもご都合の良い時間に子供さんと一緒にご参加OKです
お孫さんを急に預かったけど「何して過ごそうかしら」と言う時にも便利ですよ
読み手 石那田絹江さん・東園栄子さん(ボランティア活動)
☆ ヘルシーエクササイズ 3・17日(土)13:00~14:30 10・24日(土)10:30~12:00 受講料1500円
歪んだ骨盤をゆったりストレッチで矯正&ダイエットできますよ
個人の症状に合わせて、アドバイスやサポートして下さるので、
わかり易いし、体の改善が無理なくできます
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡
<イベント>
☆ プロによる暮しの相談会 21日(日) 13:00~16:00 相談料1500円 (電話予約限定3~4組)
独りでお店を経営してる人、最近プチお小遣い感覚で手作り作品を作り始めたママ、
現役をリタイヤしたシニアの方々。。。など、生活していると色んな困りごとや悩み、そして夢が出てきますよね
悩んでいる事柄は一つでも、相談に行く場所は、アレコレ何ヶ所にも分かれていたりで
「めんどくさい!!」と思ったり、「同じことを何回も話すことになった」と時間調整してやっとの思いで行ったのに。。。
そんな同じような経験をした人が私であり、私の周りにたくさんいます
だから、ままのての講師さん達が、立ち上がってくれました
行政書士さん・社会保険労務士さん・社会福祉士さん・ファイナンシャルプランナーさんの
引き出しが多い(他の資格も持ってる) 4士が、一緒に考えてくれるから、早い
(4士は市民活動団体Min・nan・te(みんなんて)のメンバーです)
♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡
託児と講座ご予約は コチラ
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
0985-31-0500
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
29日(月)
☆ ナチュラルエクササイズ講座(毎週月・木) 受講料1000円/1回
最近、体調の変化を感じている人は、まず体幹改善をしませんか?
宮日新聞で体幹のコラムを投稿されていた講師さん
①ナチュラルエクササイズ18:30~19:30 ②リラックス&リセット20:00~21:00
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
30日(火)
♪ 子育てについて 10:30~11:30 参加費500円(お茶込み)
30日(火)・・・マクロビの事や母乳の話など、色んな子育ての話が聴けるクッキングスクール「Manma宮崎店」代表の石坂美和子さん
ご自分も、ただ今赤ちゃんのママでもあるから、きっと、育児のヒントが
カリーノ地下にあるガラス張りのおしゃれなクッキングスクールに興味があるママはたくさんいらっしゃるはず
お料理を作るだけではなく、いろんな講座も開催されているので、ママ友情報に
代表の石坂さん直接に聴けるなんてラッキー
今回は石坂さん手作りのお菓子を持って来て下さるので、ティータイムにいかがですか?
31日(水)
☆ のんたんのバル~ン講座 10:30~11:30 受講料800円
バルーンパフォーマーの人がかわいいバル~ンを作るのを見て
自分も作りたいと思ったことはないですか?
のんたんがやさしく教えてくれますよ
講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
1日(木)
しゃべり場 「子育ての悩み」 10:30~12:00 参加500円(お茶込み) ナビゲーター 原田陽子(ままのて)
子育ての悩みって、色々ありますよね
よその子供さんは、おりこうさんなのに、どうしてウチの子は、、、
そんな悩みは、話してみると以外にも皆が思ってることだったり
だから、おしゃべりしてみることから始めませんか?
2日(金)
しゃべり場 「あなたの終活は?」 10:30~12:00 参加費500円 ナビゲーター 品原正敏さん(しなはら行政書士事務所)
「準備は早くした方がいいとはわかってっるけどねェ~」 の反応が多いシニアのみなさん
なんの為の、誰の為の準備だと思っていらっしゃいますか
学生時代を卒業して、約30数年現役で働いてこられました
「〇〇をして、少しゆっくりしたいわ」 と話される人が多いのですが
現役年数に近い時間を、第二の人生として過ごさなくてはいけないのが現実みたいですよ
就活を思い出してもらうと、就職に向けての準備は早いに越したことはない。。じゃなかったですか
自分の第二の人生の為に、自分らしくエンジョイする為に、備える事を話してみませんか
ちゃんと準備できるためには、プロにアドバイスしてもらいましょう
3日(土)
♪ パパ友、集合!!(ママが休憩できる時間)(笑) 3日(土)10:30~11:30くらい 無料
パパの子育ては、家族育て!! パパにしかできないこともあるのでは
今回のゲストは、離乳食クッキングスクールも開催されている
『クッキングスクールManma宮崎店』の石坂美和子さんのパパ達に根強いミルク神話(笑)や
おっぱいの大切さのお話をして下さいます
「パパと何かしら意見が微妙に食い違ってしまうのよね」 と悩むママが
まずは、パパを参加させてみるようにしてみてもいいかも
パパが自分から、こういうお話し会に参加しようとする人は少ないですよ
絵本の読み聞かせ会も同時に行われてますので、子供さんが飽きたらを心配しなくても大丈夫です
ナビゲーター 井川壮士朗さん(先輩パパ) 原田陽子(ままのて)
✩ 絹江さんと栄子さんの絵本の読み聞かせ会 無料
3日(土)「パパ友の日」10:30~11:30 21日(水)15:00~16:00無料
時間内でしたら、いつでもご都合の良い時間に子供さんと一緒にご参加OKです
お孫さんを急に預かったけど「何して過ごそうかしら」と言う時にも便利ですよ
読み手 石那田絹江さん・東園栄子さん(ボランティア活動)
☆ ヘルシーエクササイズ 3・17日(土)13:00~14:30 10・24日(土)10:30~12:00 受講料1500円
歪んだ骨盤をゆったりストレッチで矯正&ダイエットできますよ
個人の症状に合わせて、アドバイスやサポートして下さるので、
わかり易いし、体の改善が無理なくできます
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡
<イベント>
☆ プロによる暮しの相談会 21日(日) 13:00~16:00 相談料1500円 (電話予約限定3~4組)
独りでお店を経営してる人、最近プチお小遣い感覚で手作り作品を作り始めたママ、
現役をリタイヤしたシニアの方々。。。など、生活していると色んな困りごとや悩み、そして夢が出てきますよね
悩んでいる事柄は一つでも、相談に行く場所は、アレコレ何ヶ所にも分かれていたりで
「めんどくさい!!」と思ったり、「同じことを何回も話すことになった」と時間調整してやっとの思いで行ったのに。。。
そんな同じような経験をした人が私であり、私の周りにたくさんいます
だから、ままのての講師さん達が、立ち上がってくれました
行政書士さん・社会保険労務士さん・社会福祉士さん・ファイナンシャルプランナーさんの
引き出しが多い(他の資格も持ってる) 4士が、一緒に考えてくれるから、早い
(4士は市民活動団体Min・nan・te(みんなんて)のメンバーです)
♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♠♡♣♤♥♦♧♠♡♣♤♥♦♧♠♡
託児と講座ご予約は コチラ
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
2013年07月27日
色を作れることは凄いです!!
今日は、『祭りえれこっちゃ』 ですね
ままのての前を、浴衣をきた人や、可愛いアレンジゆかたドレスを着たちびっ子達が、
家族の人の手にひかれながら、通っていかれています
楽しい夏祭りの思い出ができると、いいですねぇ~
そんな様子を、クレイフラワー講座受講されたママと郡先生と3人でみてました
先週に引き続き受講されたBさんの今週の作品は これッ
ミニティッシュBOX
初めは、自分の好きな色を作る所からはじまります
私は、この時のふわふわ粘土をこねてる作業が、実をいうと大好きですね
ふわふわ、ムニュムニュ、、、、なんとも気持ちがいいのです
やってみないとわからないでしょうね
好みの色の粘土ができた所で、花びらを作りにかかります
小さなお花は、紫陽花の花
小さな花を集めて「紫陽花の花束」
このお花の色合いが、白に薄~くグリーンが混ざっていて素敵なんですよ
クレイフラワーを見学していて、いつも思うのは
『自分好みの色が作れる』って、作品に気持ちが引き寄せられていく感じがあって
ハンドメイドの魅力だと思います
樹脂粘土だから、とっても軽いので、浴衣をきるこのシーズン
大きなお花を作って、ゆかたの髪飾りに gooo----------ですよ
ところで、今回の見本作品は、ティッシュBOX(普通サイズ)
清楚な感じの作品ですね
そして、先週のBさんのさくひ----------ん
可愛いエコバスケットに、今回の色とは全然別のバラの花です
初めてなのに、こんなに素敵なお花が作れてしまうのは、
先生とアイコンタクトがとれる距離だからだと思いますよ
郡先生と愉しくおしゃべりをしながら、「ここは。。。」 と
お一人お一人にあったアドバイスをして下さることで、手仕事の楽しさが倍増ですよね
どうぞ、自分好みの色を作る楽しさを味わいに参加されませんか
次回、8月17日(土)15:00~16:30 受講料2000円+材料費
*ご予約をお願い致します
託児と講座ご予約は コチラ
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
0985-31-0500
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
ままのての前を、浴衣をきた人や、可愛いアレンジゆかたドレスを着たちびっ子達が、
家族の人の手にひかれながら、通っていかれています
楽しい夏祭りの思い出ができると、いいですねぇ~
そんな様子を、クレイフラワー講座受講されたママと郡先生と3人でみてました
先週に引き続き受講されたBさんの今週の作品は これッ
ミニティッシュBOX
初めは、自分の好きな色を作る所からはじまります
私は、この時のふわふわ粘土をこねてる作業が、実をいうと大好きですね
ふわふわ、ムニュムニュ、、、、なんとも気持ちがいいのです
やってみないとわからないでしょうね
好みの色の粘土ができた所で、花びらを作りにかかります
小さなお花は、紫陽花の花
小さな花を集めて「紫陽花の花束」
このお花の色合いが、白に薄~くグリーンが混ざっていて素敵なんですよ
クレイフラワーを見学していて、いつも思うのは
『自分好みの色が作れる』って、作品に気持ちが引き寄せられていく感じがあって
ハンドメイドの魅力だと思います
樹脂粘土だから、とっても軽いので、浴衣をきるこのシーズン
大きなお花を作って、ゆかたの髪飾りに gooo----------ですよ
ところで、今回の見本作品は、ティッシュBOX(普通サイズ)
清楚な感じの作品ですね
そして、先週のBさんのさくひ----------ん
可愛いエコバスケットに、今回の色とは全然別のバラの花です
初めてなのに、こんなに素敵なお花が作れてしまうのは、
先生とアイコンタクトがとれる距離だからだと思いますよ
郡先生と愉しくおしゃべりをしながら、「ここは。。。」 と
お一人お一人にあったアドバイスをして下さることで、手仕事の楽しさが倍増ですよね
どうぞ、自分好みの色を作る楽しさを味わいに参加されませんか
次回、8月17日(土)15:00~16:30 受講料2000円+材料費
*ご予約をお願い致します
託児と講座ご予約は コチラ
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
Posted by ままのて at
18:36
│Comments(0)
2013年07月26日
やさしくて頼りがいのある4士!!
こんにちは
ままのてさんで、エクササイズ講座を開講している ままのてサポートスタッフ ばらくんです
子育てや孫育てを頑張っている人達、もちろん独身の人達にも
おススメのままのて四騎士(笑) を 紹介します
『シニア高齢者が不安に感じること』
シニアが一番不安を感じること
●①自分や配偶者の健康や病気のこと
シニアが二番目に不安を感じること
●②自分や配偶者が寝たきりや身体が不自由になり介護が必要な状態になること
シニアが三番目に不安を感じること
●③生活のための収入のこと
内閣府平成22年度発表
http://www.fukushi.com/news/2008/02/080222-a.html
そこで『オスス目』が、この相談会です
なぜなら、一度にすべてが解決してしまう!!
私は運動指導のプロですから、①はもちろん対応化!
しかし、このデータ平成22年ですが、最新データでは、更なる上位に
上がっているのが、③の『お金に関わる問題です!』
これらをその場で、専門家4人により、解決のお手伝いをしていただけます
相続 社会保障制度 福祉住環境
遺言 生命保険 マンション管理
終活 損害保険 著作権
登記 家計簿 知的財産
年金 収支バランス
労務 ファイナンシャルプランニング
介護 資金全般(生活、住宅、教育、老後)
福祉 住宅ローンアドバイス 子育て
成年後見 エンディングノート イクメン
↑↑↑↑これらを
行政書士 2級ファイナンシャル・プランニング技能士
社会福祉士 住宅ローンアドバイザー
精神保健福祉士 トータル・ライフ・コンサルタント
特定社会保険労務士 福祉住環境コーディネーター2級
年金アドバイザー2級 2級知的財産管理技能士
宅地建物取引主任者 管理業務主任者
マンション管理士 相続診断士
が、お答えします!!
8月18日(日曜日) 宮崎市 『 プロによるくらしの相談会 』
時間・・・8月18日(日) 13:00~16:00
場所・・・野村證券ビル裏 丸三ビル1階 コミュニティーサロンままのて
料金・・・1,500円/1組/45分間
ご予約・お問合せ・・・TEL&FAX 0985-31-0500(留守電時は講座名とお名前・ご連絡先電話番号を録音下さい)
ままのてさんで、エクササイズ講座を開講している ままのてサポートスタッフ ばらくんです
子育てや孫育てを頑張っている人達、もちろん独身の人達にも
おススメのままのて四騎士(笑) を 紹介します
『シニア高齢者が不安に感じること』
シニアが一番不安を感じること
●①自分や配偶者の健康や病気のこと
シニアが二番目に不安を感じること
●②自分や配偶者が寝たきりや身体が不自由になり介護が必要な状態になること
シニアが三番目に不安を感じること
●③生活のための収入のこと
内閣府平成22年度発表
http://www.fukushi.com/news/2008/02/080222-a.html
そこで『オスス目』が、この相談会です
なぜなら、一度にすべてが解決してしまう!!
私は運動指導のプロですから、①はもちろん対応化!
しかし、このデータ平成22年ですが、最新データでは、更なる上位に
上がっているのが、③の『お金に関わる問題です!』
これらをその場で、専門家4人により、解決のお手伝いをしていただけます
相続 社会保障制度 福祉住環境
遺言 生命保険 マンション管理
終活 損害保険 著作権
登記 家計簿 知的財産
年金 収支バランス
労務 ファイナンシャルプランニング
介護 資金全般(生活、住宅、教育、老後)
福祉 住宅ローンアドバイス 子育て
成年後見 エンディングノート イクメン
↑↑↑↑これらを
行政書士 2級ファイナンシャル・プランニング技能士
社会福祉士 住宅ローンアドバイザー
精神保健福祉士 トータル・ライフ・コンサルタント
特定社会保険労務士 福祉住環境コーディネーター2級
年金アドバイザー2級 2級知的財産管理技能士
宅地建物取引主任者 管理業務主任者
マンション管理士 相続診断士
が、お答えします!!
8月18日(日曜日) 宮崎市 『 プロによるくらしの相談会 』
時間・・・8月18日(日) 13:00~16:00
場所・・・野村證券ビル裏 丸三ビル1階 コミュニティーサロンままのて
料金・・・1,500円/1組/45分間
ご予約・お問合せ・・・TEL&FAX 0985-31-0500(留守電時は講座名とお名前・ご連絡先電話番号を録音下さい)
2013年07月22日
♪今週の講座♪
(・∀・)____________☆ 今週の講座 ★____________(・∀・)
22日(月)
☆ ナチュラルエクササイズ講座(毎週月・木)1・4・8・11・15・18・22・25日 受講料1000円/1回 受け放題6400円/8回
最近、体調の変化を感じている人は、まず体幹改善をしませんか?
宮日新聞で体幹のコラムを投稿されていた講師さん
①ナチュラルエクササイズ18:30~19:30 ②リラックス&リセット20:00~21:00
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
25日(木)
☆ ナチュラルエクササイズ講座(毎週月・木)1・4・8・11・15・18・22・25日 受講料1000円/1回 受け放題6400円/8回
最近、体調の変化を感じている人は、まず体幹改善をしませんか?
宮日新聞で体幹のコラムを投稿されていた講師さん
①ナチュラルエクササイズ18:30~19:30 ②リラックス&リセット20:00~21:00
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
26日(金)
♪ 漢方でHappy Life!! 10:30~12:00 参加費500円(お茶込)
「漢方のお話って聞いたら、漢方薬の話だとばかり思ってたわ」 という人がいらっしゃいました
実をいうと、吉森さんとお話をするまでは私もそうだと思ってた一人なんですよ
ところが、「暦」の話があったり、「なんとなくこの人とは合うとか合わない」とかの話も
東洋医学の中にはあるのだそうです
そんなスピリチュアルなお話も聴ける時間です
もちろん、体調やお薬のお話も大丈夫ですよ
ナビゲーター 吉森範子さん(漢方薬剤師)
27日(土)
☆ ヘルシーエクササイズ 13・27日(土)10:30~12:00 6・20日(土)13:00~14:30 受講料1500円
歪んだ骨盤をゆったりストレッチで矯正&ダイエットできますよ
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
30日(火)
♪ 子育てについて 10:30~11:30 参加費500円(お茶込み)
30日(火)・・・マクロビの事や母乳の話など、色んな子育ての話ができるクッキングスクール「Manma宮崎店」代表の石坂美和子さんがゲスト
石坂さんも、ただ今赤ちゃんのママでもあるから、きっと、育児のヒントが
おやつを食べながら、気軽に色んなおしゃべりをしませんか?
31日(水)
☆ のんたんのバル~ン講座 10:30~11:30 受講料800円(材料込み)
バルーンパフォーマーの人がかわいいバル~ンを作るのを見て
自分も作りたいと思ったことはないですか?
のんたんがやさしく教えてくれますよ
講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
託児と講座ご予約は コチラ
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
0985-31-0500
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・
22日(月)
☆ ナチュラルエクササイズ講座(毎週月・木)1・4・8・11・15・18・22・25日 受講料1000円/1回 受け放題6400円/8回
最近、体調の変化を感じている人は、まず体幹改善をしませんか?
宮日新聞で体幹のコラムを投稿されていた講師さん
①ナチュラルエクササイズ18:30~19:30 ②リラックス&リセット20:00~21:00
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
25日(木)
☆ ナチュラルエクササイズ講座(毎週月・木)1・4・8・11・15・18・22・25日 受講料1000円/1回 受け放題6400円/8回
最近、体調の変化を感じている人は、まず体幹改善をしませんか?
宮日新聞で体幹のコラムを投稿されていた講師さん
①ナチュラルエクササイズ18:30~19:30 ②リラックス&リセット20:00~21:00
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
26日(金)
♪ 漢方でHappy Life!! 10:30~12:00 参加費500円(お茶込)
「漢方のお話って聞いたら、漢方薬の話だとばかり思ってたわ」 という人がいらっしゃいました
実をいうと、吉森さんとお話をするまでは私もそうだと思ってた一人なんですよ
ところが、「暦」の話があったり、「なんとなくこの人とは合うとか合わない」とかの話も
東洋医学の中にはあるのだそうです
そんなスピリチュアルなお話も聴ける時間です
もちろん、体調やお薬のお話も大丈夫ですよ
ナビゲーター 吉森範子さん(漢方薬剤師)
27日(土)
☆ ヘルシーエクササイズ 13・27日(土)10:30~12:00 6・20日(土)13:00~14:30 受講料1500円
歪んだ骨盤をゆったりストレッチで矯正&ダイエットできますよ
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
30日(火)
♪ 子育てについて 10:30~11:30 参加費500円(お茶込み)
30日(火)・・・マクロビの事や母乳の話など、色んな子育ての話ができるクッキングスクール「Manma宮崎店」代表の石坂美和子さんがゲスト
石坂さんも、ただ今赤ちゃんのママでもあるから、きっと、育児のヒントが
おやつを食べながら、気軽に色んなおしゃべりをしませんか?
31日(水)
☆ のんたんのバル~ン講座 10:30~11:30 受講料800円(材料込み)
バルーンパフォーマーの人がかわいいバル~ンを作るのを見て
自分も作りたいと思ったことはないですか?
のんたんがやさしく教えてくれますよ
講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
託児と講座ご予約は コチラ
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・
2013年07月20日
スクラップブッキーンぐぅ~~~♪
今日は八幡様のお祭りみたいですねぇ~
太鼓の音がドンドコ響いています
午前中はスクラップブッキングの講座がありました
通算4回のうちの2回目
お母さんはもちろん、一緒に託児に来てくれたチビッ子達も少し慣れてきたみたい
チビッ子達が楽しく遊んでいる横で、ママも楽しそうにチョキチョキ、ハリハリ
今回もまた紙谷先生たら、太っ腹ぁ~~
かわいい素材を惜しみなく出されて、「全部使い切る勢いで作ってくださいねぇ~」と
こっそり横から覗いていたら、便利アイテムを発見!
ガシャンガシャンと押すだけで、あらまぁ、とってもかわいいレース風になっちゃった♪
ママ達の作ったアルバムをちょこっと拝見、
おぉ~、こんな風に使うのかぁ~!なかなかかわいいじゃなぁ~~い!?
簡単にかわいくできて、う~~ん・・・欲しい!!!
いろんな形があって、「自分で揃えるとキリがなくなっちゃいますよ」と紙谷先生
確かに!
ママ達もたくさん作って楽しそうでした
そしてあっという間に2時間が過ぎてしまいました
紙谷先生の講座は支援センターなどでもうけれますので、興味を持たれた方は紙谷佳菜子さん(スクラップブッキング専門店cropmini)にご連絡を
そして8月からは、新しい取り組みが始まります!
スクラップブッキングによる 『自分史』 です
今、自分の生きた証しを 『自分史』 として残す事がブームになっています。
自分の来た道を振り返り想いでにふけるだけでなく、自分の家族にとってもそれはかけがえのない素敵な物になることは間違いありません
『エンディングノート』というのも最近はよく聞きますよねぇ~。
でも、どうやって作ったらいいんだろう・・・と悩む方も多いのではないのでしょうか。
『エンディングノート』に、写真で綴った『自分史』をつけることで、それはとても素敵なものになるんではないでしょうか。
写真にすることにより、より見やすい素晴らしいものになると思います
興味のある方は是非是非ご参加くださいませ!
~自分史作り~ 17日(土)10:00~12:00 受講料2300円(材料込)
太鼓の音がドンドコ響いています
午前中はスクラップブッキングの講座がありました
通算4回のうちの2回目
お母さんはもちろん、一緒に託児に来てくれたチビッ子達も少し慣れてきたみたい
チビッ子達が楽しく遊んでいる横で、ママも楽しそうにチョキチョキ、ハリハリ
今回もまた紙谷先生たら、太っ腹ぁ~~
かわいい素材を惜しみなく出されて、「全部使い切る勢いで作ってくださいねぇ~」と
こっそり横から覗いていたら、便利アイテムを発見!
ガシャンガシャンと押すだけで、あらまぁ、とってもかわいいレース風になっちゃった♪
ママ達の作ったアルバムをちょこっと拝見、
おぉ~、こんな風に使うのかぁ~!なかなかかわいいじゃなぁ~~い!?
簡単にかわいくできて、う~~ん・・・欲しい!!!
いろんな形があって、「自分で揃えるとキリがなくなっちゃいますよ」と紙谷先生
確かに!
ママ達もたくさん作って楽しそうでした
そしてあっという間に2時間が過ぎてしまいました
紙谷先生の講座は支援センターなどでもうけれますので、興味を持たれた方は紙谷佳菜子さん(スクラップブッキング専門店cropmini)にご連絡を
そして8月からは、新しい取り組みが始まります!
スクラップブッキングによる 『自分史』 です
今、自分の生きた証しを 『自分史』 として残す事がブームになっています。
自分の来た道を振り返り想いでにふけるだけでなく、自分の家族にとってもそれはかけがえのない素敵な物になることは間違いありません
『エンディングノート』というのも最近はよく聞きますよねぇ~。
でも、どうやって作ったらいいんだろう・・・と悩む方も多いのではないのでしょうか。
『エンディングノート』に、写真で綴った『自分史』をつけることで、それはとても素敵なものになるんではないでしょうか。
写真にすることにより、より見やすい素晴らしいものになると思います
興味のある方は是非是非ご参加くださいませ!
~自分史作り~ 17日(土)10:00~12:00 受講料2300円(材料込)
タグ :スクラップブック
Posted by ままのて at
14:00
│Comments(0)
2013年07月17日
ママ、上手!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
月に 2回開催されている 『 Nikoフラ講座 』 がありました
いつもと違った感じなのが、わかりますか?
子供さんを連れてご参加のママ達がいらっしゃいました
みなさん、ニコ先生が準備して下さったフラのスカート 「パウスカート」 に着替えて 気持ちもノリノリ
ハワイアンのメロディーにのって準備体操を
ちびっ子達は、初めての場所で見たことのないスカートを穿いてるママもいつもと違うしで
ママと離れる事が不安な子供さんは、ちょっとママが大変だけど、抱っこしたままでフラダンス
始めから一人で遊びだしたちびっ子や、
ママに抱っこされて様子を観察して遊びだしたちびっ子達も遊びながら、
ふとママを思い出し、キョロキョロ見回すと、すぐそばにママの姿を見つけて安心する顔が
車を手に持ちながら、フラダンスをしているママを、しばらく眺めて
満面の笑顔で、上手上手って拍手している ほほえましい姿も見かけられました
ママが習い事をするとなると、子供さんの体調や機嫌など
‘‘出かけるゥ------ッ‘‘ の準備が大変なんですよね
そんなこんなをクリアしながら、仲良し3人組で参加されたママ達にうれしくて
フラダンスに私も参加の予定でしたが、気持ちはちびっ子たちの方に向いてしまって
「 ようこさんも、仲間にい~れてッ!! 」
Niko先生のアシスタントされてる先生の娘さんも加わって、遊びましたッ
抱っこされたままでフラを頑張られたママさん、お疲れ様でした
講座が終わる頃には、子供さんが慣れてくれた感じでしたね
次回は、始めは 「抱っこォ~」 と言われるかもしれないけど
しだいに、ママから離れる事が出来るのではないかと思いますよ
Niko先生のあったかな やさしい ゆったりフラダンス講座 『 Nikoのフラ講座 』 ですから
年齢に関係なく、急がずゆったりとフラダンスを楽しんでくださぁ~い
「運動不足だから何かしなくちゃと思ってるけど、ガッツリ運動は、
苦手だなぁ~」 という人にはフラダンスをおススメしますッ
まあ、一度体験して下さい
いい汗をかきますよッ
次回は、8月 7・21日(水) 10:30~11:30 参加費500円 講師 平原くに子さん(インストラクター)
汗をかきますので、汗拭きタオル と 飲み物をご持参下さい。
いつもと違った感じなのが、わかりますか?
子供さんを連れてご参加のママ達がいらっしゃいました
みなさん、ニコ先生が準備して下さったフラのスカート 「パウスカート」 に着替えて 気持ちもノリノリ
ハワイアンのメロディーにのって準備体操を
ちびっ子達は、初めての場所で見たことのないスカートを穿いてるママもいつもと違うしで
ママと離れる事が不安な子供さんは、ちょっとママが大変だけど、抱っこしたままでフラダンス
始めから一人で遊びだしたちびっ子や、
ママに抱っこされて様子を観察して遊びだしたちびっ子達も遊びながら、
ふとママを思い出し、キョロキョロ見回すと、すぐそばにママの姿を見つけて安心する顔が
車を手に持ちながら、フラダンスをしているママを、しばらく眺めて
満面の笑顔で、上手上手って拍手している ほほえましい姿も見かけられました
ママが習い事をするとなると、子供さんの体調や機嫌など
‘‘出かけるゥ------ッ‘‘ の準備が大変なんですよね
そんなこんなをクリアしながら、仲良し3人組で参加されたママ達にうれしくて
フラダンスに私も参加の予定でしたが、気持ちはちびっ子たちの方に向いてしまって
「 ようこさんも、仲間にい~れてッ!! 」
Niko先生のアシスタントされてる先生の娘さんも加わって、遊びましたッ
抱っこされたままでフラを頑張られたママさん、お疲れ様でした
講座が終わる頃には、子供さんが慣れてくれた感じでしたね
次回は、始めは 「抱っこォ~」 と言われるかもしれないけど
しだいに、ママから離れる事が出来るのではないかと思いますよ
Niko先生のあったかな やさしい ゆったりフラダンス講座 『 Nikoのフラ講座 』 ですから
年齢に関係なく、急がずゆったりとフラダンスを楽しんでくださぁ~い
「運動不足だから何かしなくちゃと思ってるけど、ガッツリ運動は、
苦手だなぁ~」 という人にはフラダンスをおススメしますッ
まあ、一度体験して下さい
いい汗をかきますよッ
次回は、8月 7・21日(水) 10:30~11:30 参加費500円 講師 平原くに子さん(インストラクター)
汗をかきますので、汗拭きタオル と 飲み物をご持参下さい。
Posted by ままのて at
16:14
│Comments(0)
2013年07月16日
大好きな香りの「バスボム」(^^♪
今日は、ル・ソレイユ 倉永かずみさん のアロマ講座 『 バスボム作り 』 が行われました
例年にない暑さに、体調を崩されている人が多いみたいです
毎日、ベタベタ、じとじと、ジリジリ。。。で ストレスがたまる一方ォ-------------ですよね
心にも体にも良いと言われる半身欲も、暑い季節には
そんな時に、自分の体調に合わせたアロマの香りを使ったバスボムを
半身欲に使ったら、とっても癒されると思いませんか?
重層を使っているので、お肌もツルツルになるのだそうですよォ~
材料の説明を、しっかり聞きます
水分量がキーポイントのバスボム作り まとまり出したら生地に包みます モソモソのバスボムが固くなるのがわかります
可愛いテルテル坊主ができたら、ラップかビニール袋に入れて、
しっかりと湿気が来ないように保管します
テルテル坊主ちゃんが、とっても可愛いくって派手さがないから、いい雰囲気を
火を使ったりしないから、ゆるりとした気分で作ることができますよォ~
「バスボムってなんねぇ~?」 という人も、今年の異常な夏に負けないために
大好きな やさしいアロマの香りに癒される バスタイム を いかがですか
講座受講中の託児は、10%引きのお得な託児料金ですよ
託児と講座ご予約は コチラ
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
0985-31-0500
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
例年にない暑さに、体調を崩されている人が多いみたいです
毎日、ベタベタ、じとじと、ジリジリ。。。で ストレスがたまる一方ォ-------------ですよね
心にも体にも良いと言われる半身欲も、暑い季節には
そんな時に、自分の体調に合わせたアロマの香りを使ったバスボムを
半身欲に使ったら、とっても癒されると思いませんか?
重層を使っているので、お肌もツルツルになるのだそうですよォ~
材料の説明を、しっかり聞きます
水分量がキーポイントのバスボム作り まとまり出したら生地に包みます モソモソのバスボムが固くなるのがわかります
可愛いテルテル坊主ができたら、ラップかビニール袋に入れて、
しっかりと湿気が来ないように保管します
テルテル坊主ちゃんが、とっても可愛いくって派手さがないから、いい雰囲気を
火を使ったりしないから、ゆるりとした気分で作ることができますよォ~
「バスボムってなんねぇ~?」 という人も、今年の異常な夏に負けないために
大好きな やさしいアロマの香りに癒される バスタイム を いかがですか
講座受講中の託児は、10%引きのお得な託児料金ですよ
託児と講座ご予約は コチラ
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
Posted by ままのて at
20:37
│Comments(0)
2013年07月13日
♪デコは癒しかも♪
Crown Chocolate さんの 『 スイーツデコ講座 』 がありました
前回の ティッシュBOXデコの追加講座になります
Crown Chocolateさんが作られた手作りパーツを使ってのデコですから
みなさん、同じパーツを使ってるのに、出来上がりは個性豊かな仕上がりになってますよォ~
キラキラの付いた葉っぱがいいですね
可愛いパーツの盛りだくさんデコに、ビックリでしょ?!
前回ティッシュBOXを作られたので、今日は、スタンドミラーに挑戦されました
デコをされているちびっ子も、ママ達も、作成中の表情と
出来上がった時の表情が、とっても イイ表情をされているのですよッ
自分の好みのパーツを使って、自分のアイディアやデザインで
「あーでもない こーでもない」 って、勝手気ままに作る事が出来るので
年齢に関係なく、一生懸命に集中して作る過程の時間が
参加者の方々の満足感に伝わるのだと思われます
小さなパーツも、丁寧に手作りにこだわる Crown Chocolate さんの『 スイーツデコ講座 』
次回は、8月24日(土) 15:00~16:30 『 電卓デコレーション 』
電卓は、ご持参されてOKです
電卓の大きさやキラキラパーツの量等でお値段が変わりますので、ご了承ください。
託児と講座ご予約は コチラ
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
0985-31-0500
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
前回の ティッシュBOXデコの追加講座になります
Crown Chocolateさんが作られた手作りパーツを使ってのデコですから
みなさん、同じパーツを使ってるのに、出来上がりは個性豊かな仕上がりになってますよォ~
キラキラの付いた葉っぱがいいですね
可愛いパーツの盛りだくさんデコに、ビックリでしょ?!
前回ティッシュBOXを作られたので、今日は、スタンドミラーに挑戦されました
デコをされているちびっ子も、ママ達も、作成中の表情と
出来上がった時の表情が、とっても イイ表情をされているのですよッ
自分の好みのパーツを使って、自分のアイディアやデザインで
「あーでもない こーでもない」 って、勝手気ままに作る事が出来るので
年齢に関係なく、一生懸命に集中して作る過程の時間が
参加者の方々の満足感に伝わるのだと思われます
小さなパーツも、丁寧に手作りにこだわる Crown Chocolate さんの『 スイーツデコ講座 』
次回は、8月24日(土) 15:00~16:30 『 電卓デコレーション 』
電卓は、ご持参されてOKです
電卓の大きさやキラキラパーツの量等でお値段が変わりますので、ご了承ください。
託児と講座ご予約は コチラ
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
Posted by ままのて at
18:46
│Comments(0)
2013年07月13日
♪来週の講座ご案内♪
(・∀・)____________☆ 15日~21日の講座 ★____________(・∀・)
15日(月)
☆ ナチュラルエクササイズ講座(毎週月・木)1・4・8・11・15・18・22・25日 受講料1000円/1回 受け放題6400円/8回
最近、体調の変化を感じている人は、まず体幹改善をしませんか?
宮日新聞で体幹のコラムを投稿されていた講師さん
①ナチュラルエクササイズ18:30~19:30 ②リラックス&リセット20:00~21:00
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
16日(火)
☆ アロマ講座 ~あかちゃんからのアロマテラピー~
16日(火) 『 バスボム作り 』 14:00~15:00 受講料1500円(材料費込)
倉永先生のアロマ(ドテラ社精油)を使ったハンドメイド講座は、素敵な使用感が好評です
講座を受講された人だけが、‘‘倉永先生のレシピ‘‘ を知ることができますよォ~
講師 倉永かずみさん(「ル・ソレイユ」 アロマセラピスト&アドバイザー)
17日(水)
☆ Niko フラ 講座 17日(水) 10:30~11:30 体験料500円(新講座につきお得になってます)
「フラダンスは、知り合いにする人が増えて誘われることも多いけど。。。」
今いち、飛び込めずにモジモジしてる人には、超-------ッおススメのフラ講師さんです
おしゃべりしてるだけで、思わず笑ってしまう。。。「楽しくやりましょう!!」が ニコさんの口癖なんです
講師 平原 くに子さん(フラダンスインストラクター)
✩ 絹江さんと栄子さんの絵本の読み聞かせ会 17日(土)15:00~16:00無料
時間内でしたら、いつでもご都合の良い時間に子供さんと一緒にご参加OKです
お孫さんを急に預かったけど「何して過ごそうかしら」と言う時にも便利ですよ
「絵本の読み聞かせってステキな活動ね」 と興味のある方も参加OKですよ
読み手 石那田絹江さん・東園栄子さん(ボランティア活動)
18日(木)
☆ ラボ・プレイルーム 4・11・18日(木)10:30~11:30 月謝4725円/月親子で3回
生後3ヶ月から3歳までの乳幼児クラスです。
ママと一緒に手遊びしながら、絵本を読み聞かせしながら楽しく英語に慣れていきますよ
* ママのお仕事の都合や子供さんの習い事などで午後からが都合のいい方はご相談ください
✩ ラボ・フェロー (英会話大人コース) 月謝6300円/月3回
(昼コース) 4・11・18日(木) 14:30~15:30 (夜コース) 2・9・16日(火)17:00~18:00
絵本を使って英語にふれるところから始まるので、「英語は習いたいけど人について行けるか不安なの」という人には、オススメ
講師 松崎美和子さん(ラボ・デューター)
昼コース(絵本を読みながら) 夜コース(表現遊びを取り入れて)
19日(金)
✩ くらしの講座 ~エンディングノートの備え~ 19日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
シニアって呼ばれる年になると、いつの間にか、自分の最期は家族や人に迷惑をかけないでいいように。。。なんて考えるようになりますよね。
メディアでは「終活」としてエンディングノートの事等が取り上げられるけど実際にどんなものなのか、
また、どんな風に準備するものなのかなどなど様々な疑問が浮かんできます。
専門家の行政書士さんに、ちゃんと教えてもらいましょう
講師 品原正敏さん(しなはら行政書士事務所)
20日(土)
☆ スクラップブッキング講座 20日(土)10:00~12:00 受講料8000円(4回通し)
小さい作品制作を通して、スクラップブッキングの楽しさを味わって頂きファンも増えてます
受講者の方たちから「そろそろちゃんとした作品を作ってみたい」との
お声も聞こえてきたりしています
そこで、講座4回通しで 本格的アルバムを作ってみませんか
受講料8000円/4回(1回2000円材料費込み) 欠席の回は、レシピ入りキットをお渡しされます
講師 紙谷佳菜子さん(スクラップブッキング専門店cropmini)
♪ 今更聞けない年金のお話し会 20日(土)10:30~12:00 参加費500円(お茶付き)
年金の話って周りの誰に聞いても「わからんがねェ~」で済ませていたら勿体無い事があるそうですよ
保険事務所に相談に行っても、専門用語が並んで増々 わからんがねェ~
ゆっくり話を聞いてくれる社労士さんを見つけましたよ
私も、大津留さんに教えてもらって 「これはわからないで、ボーっとしてたらいかん!!」となりました
ナビゲーター 大津留 矢樹さん(大津留社会保険労務士事務所)
☆ ヘルシーエクササイズ 13・27日(土)10:30~12:00 6・20日(土)13:00~14:30 受講料1500円
歪んだ骨盤をゆったりストレッチで矯正&ダイエットできますよ
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
☆ クレイフラワー講座 20日(土) 15:00~16:30 受講料2000円+材料費 講師 郡 美紀子さん(DecoClayクラフトアカデミー公認講師)
ふわふわ粘土(クレイ)で、初めての人も嬉しい作品が出来上がり持って帰れますよ
21日(日)
☆ プロによる暮しの相談会 21日(日) 13:00~16:00 相談料1500円 (電話予約限定3~4組)
独りでお店を経営してる人、最近プチお小遣い感覚で手作り作品を作り始めたママ、
現役をリタイヤしたシニアの方々。。。など、生活していると色んな困りごとや悩み、そして夢が出てきますよね
悩んでいる事柄は一つでも、相談に行く場所は、アレコレ何ヶ所にも分かれていたりで
「めんどくさい!!」と思ったり、「同じことを何回も話すことになった」と時間調整してやっとの思いで行ったのに。。。
そんな同じような経験をした人が私であり、私の周りにたくさんいます
だから、ままのての講師さん達が、立ち上がってくれました
行政書士さん・社会保険労務士さん・社会福祉士さん・ファイナンシャルプランナーさんの
引き出しが多い(他の資格も持ってる) 4士が、一緒に考えてくれるから、早い
(4士は市民活動団体Min・nan・te(みんなんて)のメンバーです)
講座受講中の託児は、10%引きのお得な託児料金ですよ
託児と講座ご予約は コチラ
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
0985-31-0500
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
15日(月)
☆ ナチュラルエクササイズ講座(毎週月・木)1・4・8・11・15・18・22・25日 受講料1000円/1回 受け放題6400円/8回
最近、体調の変化を感じている人は、まず体幹改善をしませんか?
宮日新聞で体幹のコラムを投稿されていた講師さん
①ナチュラルエクササイズ18:30~19:30 ②リラックス&リセット20:00~21:00
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
16日(火)
☆ アロマ講座 ~あかちゃんからのアロマテラピー~
16日(火) 『 バスボム作り 』 14:00~15:00 受講料1500円(材料費込)
倉永先生のアロマ(ドテラ社精油)を使ったハンドメイド講座は、素敵な使用感が好評です
講座を受講された人だけが、‘‘倉永先生のレシピ‘‘ を知ることができますよォ~
講師 倉永かずみさん(「ル・ソレイユ」 アロマセラピスト&アドバイザー)
17日(水)
☆ Niko フラ 講座 17日(水) 10:30~11:30 体験料500円(新講座につきお得になってます)
「フラダンスは、知り合いにする人が増えて誘われることも多いけど。。。」
今いち、飛び込めずにモジモジしてる人には、超-------ッおススメのフラ講師さんです
おしゃべりしてるだけで、思わず笑ってしまう。。。「楽しくやりましょう!!」が ニコさんの口癖なんです
講師 平原 くに子さん(フラダンスインストラクター)
✩ 絹江さんと栄子さんの絵本の読み聞かせ会 17日(土)15:00~16:00無料
時間内でしたら、いつでもご都合の良い時間に子供さんと一緒にご参加OKです
お孫さんを急に預かったけど「何して過ごそうかしら」と言う時にも便利ですよ
「絵本の読み聞かせってステキな活動ね」 と興味のある方も参加OKですよ
読み手 石那田絹江さん・東園栄子さん(ボランティア活動)
18日(木)
☆ ラボ・プレイルーム 4・11・18日(木)10:30~11:30 月謝4725円/月親子で3回
生後3ヶ月から3歳までの乳幼児クラスです。
ママと一緒に手遊びしながら、絵本を読み聞かせしながら楽しく英語に慣れていきますよ
* ママのお仕事の都合や子供さんの習い事などで午後からが都合のいい方はご相談ください
✩ ラボ・フェロー (英会話大人コース) 月謝6300円/月3回
(昼コース) 4・11・18日(木) 14:30~15:30 (夜コース) 2・9・16日(火)17:00~18:00
絵本を使って英語にふれるところから始まるので、「英語は習いたいけど人について行けるか不安なの」という人には、オススメ
講師 松崎美和子さん(ラボ・デューター)
昼コース(絵本を読みながら) 夜コース(表現遊びを取り入れて)
19日(金)
✩ くらしの講座 ~エンディングノートの備え~ 19日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
シニアって呼ばれる年になると、いつの間にか、自分の最期は家族や人に迷惑をかけないでいいように。。。なんて考えるようになりますよね。
メディアでは「終活」としてエンディングノートの事等が取り上げられるけど実際にどんなものなのか、
また、どんな風に準備するものなのかなどなど様々な疑問が浮かんできます。
専門家の行政書士さんに、ちゃんと教えてもらいましょう
講師 品原正敏さん(しなはら行政書士事務所)
20日(土)
☆ スクラップブッキング講座 20日(土)10:00~12:00 受講料8000円(4回通し)
小さい作品制作を通して、スクラップブッキングの楽しさを味わって頂きファンも増えてます
受講者の方たちから「そろそろちゃんとした作品を作ってみたい」との
お声も聞こえてきたりしています
そこで、講座4回通しで 本格的アルバムを作ってみませんか
受講料8000円/4回(1回2000円材料費込み) 欠席の回は、レシピ入りキットをお渡しされます
講師 紙谷佳菜子さん(スクラップブッキング専門店cropmini)
♪ 今更聞けない年金のお話し会 20日(土)10:30~12:00 参加費500円(お茶付き)
年金の話って周りの誰に聞いても「わからんがねェ~」で済ませていたら勿体無い事があるそうですよ
保険事務所に相談に行っても、専門用語が並んで増々 わからんがねェ~
ゆっくり話を聞いてくれる社労士さんを見つけましたよ
私も、大津留さんに教えてもらって 「これはわからないで、ボーっとしてたらいかん!!」となりました
ナビゲーター 大津留 矢樹さん(大津留社会保険労務士事務所)
☆ ヘルシーエクササイズ 13・27日(土)10:30~12:00 6・20日(土)13:00~14:30 受講料1500円
歪んだ骨盤をゆったりストレッチで矯正&ダイエットできますよ
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
☆ クレイフラワー講座 20日(土) 15:00~16:30 受講料2000円+材料費 講師 郡 美紀子さん(DecoClayクラフトアカデミー公認講師)
ふわふわ粘土(クレイ)で、初めての人も嬉しい作品が出来上がり持って帰れますよ
21日(日)
☆ プロによる暮しの相談会 21日(日) 13:00~16:00 相談料1500円 (電話予約限定3~4組)
独りでお店を経営してる人、最近プチお小遣い感覚で手作り作品を作り始めたママ、
現役をリタイヤしたシニアの方々。。。など、生活していると色んな困りごとや悩み、そして夢が出てきますよね
悩んでいる事柄は一つでも、相談に行く場所は、アレコレ何ヶ所にも分かれていたりで
「めんどくさい!!」と思ったり、「同じことを何回も話すことになった」と時間調整してやっとの思いで行ったのに。。。
そんな同じような経験をした人が私であり、私の周りにたくさんいます
だから、ままのての講師さん達が、立ち上がってくれました
行政書士さん・社会保険労務士さん・社会福祉士さん・ファイナンシャルプランナーさんの
引き出しが多い(他の資格も持ってる) 4士が、一緒に考えてくれるから、早い
(4士は市民活動団体Min・nan・te(みんなんて)のメンバーです)
講座受講中の託児は、10%引きのお得な託児料金ですよ
託児と講座ご予約は コチラ
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
2013年07月12日
作家のつぶやき
今日も暑かったですね。
はんどめいどkedamaです。
布マスクを主に作成していましたが、
布なぷきんも置きはじめました。
夏こそ、かぶれにくさ・蒸れにくさを実感いただけると
思います。
ぜひ、お試しください。
http://stat.ameba.jp/user_images/20130610/11/hozukin1018/7e/88/j/t02200293_0
480064012570746955.jpg
はんどめいどkedamaです。
布マスクを主に作成していましたが、
布なぷきんも置きはじめました。
夏こそ、かぶれにくさ・蒸れにくさを実感いただけると
思います。
ぜひ、お試しください。
http://stat.ameba.jp/user_images/20130610/11/hozukin1018/7e/88/j/t02200293_0
480064012570746955.jpg
2013年07月12日
♪ベビースリング使い方講座♪
こんにちはぁ━━+。・(o・´口`・o)ノ゙ ・。+━━!!
今日も、暑いですねェ~
自転車に乗ってる時間は、10分弱なのですが
手先を含めて腕や顔が、段々。。。黒ずんできてる気がしてます
日焼け止めぇ------------ 使わなくては
『オブさんのベビースリング講座』 に、産後初のお出かけのママと生後1か月半前のぎんちゃんが参加して下さいました
この写真でわかるように、オブライエンさんは現在妊娠8ヶ月かな。。。9月出産予定です
とこちゃんベルトを締めて、講座をして下さってますよ
さてさて、お話をスリング講座に戻します
ぎんちゃんママは、通販で購入されたスリングを持参されました
購入時に梱包されていたDVD説明を、よ~く見てたママは使用方法はわかっているけど、
実際に子供をスリングに包んで 「足はどうすのだろう。。。泣き出したけど、どうしたら。。。」 と
???が出て来たみたいでした
外国製のスリングは、もともと日本人の体型サイズに合ってなかったようです
オブライエンさんも、このタイプの特徴はわかってるけど、「使ったことはないのよねぇ~」
それからは、オブさんが実際に使ってみて、どこが使い勝手がいいか悪いかを
「こうしたら、、、あッ反対だから。。。」 と ぎんちゃんママにとっての
使いやすい位置や方法を探って下さったのです
さすがぁ-----------です
「こうしたら、赤ちゃんも楽ちんそうよ。」 の位置が見つかって、ママは練習が始まりました
「ぎんちゃん、何度もごめんね。ママ上手になる為に練習させてね」 の声掛けに
ぎんちゃんは、ぐずらずに ママの練習に付き合ってくれましたよ
練習の成果が表れてる、スリング姿ですよね 赤ちゃんの表情が、すっごく落ち着いてますよね
きっと居心地がいいのですよ
練習に付き合ってくれたぎんちゃんも、ランチタイムゥ~
そこで、ママが日頃の抱っこや授乳で手の痛みを抱えてる事がわかったのです
腱鞘炎になりかけかも。。。
オブライエンさんは「賛否両論あるけどねぇ------」といいながら添い乳の話を
私も、子育ての一つ一つには賛否両論あると思うし、完璧な子育て論は無いと考えます
十人十色。。。。その子供さんに合った子育てであっていいと思うし、
子育てしているママパパのライフスタイルにあった子育てをチョイスすればいいと考えます
「こうあるべき」 は、無理につながるから、背伸びしながらの育児はおススメしたくないのです
ママの手の痛み緩和を考えたら、添い乳はとても助かる方法だと思いました
情報が簡単に得られる現代だけに、色んなアドバイスを受けながら
情報を上手に生活に、育児にチョイスして
この二度と訪れない一日、一時間というあなたの大切な子供さんとの
大切な時間である子育ての日々を楽しんで頂きたいと 切に願います
次回、『 オブさんのベビースリングの使い方講座 』 8月9日(金)10:30~11:30 参加費500円
ご予約をお願いいたします。
託児と講座ご予約は コチラ↓
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
0985-31-0500
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
今日も、暑いですねェ~
自転車に乗ってる時間は、10分弱なのですが
手先を含めて腕や顔が、段々。。。黒ずんできてる気がしてます
日焼け止めぇ------------ 使わなくては
『オブさんのベビースリング講座』 に、産後初のお出かけのママと生後1か月半前のぎんちゃんが参加して下さいました
この写真でわかるように、オブライエンさんは現在妊娠8ヶ月かな。。。9月出産予定です
とこちゃんベルトを締めて、講座をして下さってますよ
さてさて、お話をスリング講座に戻します
ぎんちゃんママは、通販で購入されたスリングを持参されました
購入時に梱包されていたDVD説明を、よ~く見てたママは使用方法はわかっているけど、
実際に子供をスリングに包んで 「足はどうすのだろう。。。泣き出したけど、どうしたら。。。」 と
???が出て来たみたいでした
外国製のスリングは、もともと日本人の体型サイズに合ってなかったようです
オブライエンさんも、このタイプの特徴はわかってるけど、「使ったことはないのよねぇ~」
それからは、オブさんが実際に使ってみて、どこが使い勝手がいいか悪いかを
「こうしたら、、、あッ反対だから。。。」 と ぎんちゃんママにとっての
使いやすい位置や方法を探って下さったのです
さすがぁ-----------です
「こうしたら、赤ちゃんも楽ちんそうよ。」 の位置が見つかって、ママは練習が始まりました
「ぎんちゃん、何度もごめんね。ママ上手になる為に練習させてね」 の声掛けに
ぎんちゃんは、ぐずらずに ママの練習に付き合ってくれましたよ
練習の成果が表れてる、スリング姿ですよね 赤ちゃんの表情が、すっごく落ち着いてますよね
きっと居心地がいいのですよ
練習に付き合ってくれたぎんちゃんも、ランチタイムゥ~
そこで、ママが日頃の抱っこや授乳で手の痛みを抱えてる事がわかったのです
腱鞘炎になりかけかも。。。
オブライエンさんは「賛否両論あるけどねぇ------」といいながら添い乳の話を
私も、子育ての一つ一つには賛否両論あると思うし、完璧な子育て論は無いと考えます
十人十色。。。。その子供さんに合った子育てであっていいと思うし、
子育てしているママパパのライフスタイルにあった子育てをチョイスすればいいと考えます
「こうあるべき」 は、無理につながるから、背伸びしながらの育児はおススメしたくないのです
ママの手の痛み緩和を考えたら、添い乳はとても助かる方法だと思いました
情報が簡単に得られる現代だけに、色んなアドバイスを受けながら
情報を上手に生活に、育児にチョイスして
この二度と訪れない一日、一時間というあなたの大切な子供さんとの
大切な時間である子育ての日々を楽しんで頂きたいと 切に願います
次回、『 オブさんのベビースリングの使い方講座 』 8月9日(金)10:30~11:30 参加費500円
ご予約をお願いいたします。
託児と講座ご予約は コチラ↓
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
0985-31-0500
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
2013年07月12日
作家のつぶやき
はんどめいどkedamaです。
連日暑いですね。
11歳の息子は連日、軽い熱中症の症状でダウンしています。
水分だけではダメだと再実感し、我が家では「塩飴」を置きました。
皆様も十分お気を付けて下さいね。
さて、作品の紹介です。
この度、「生理用布なぷきん」を置かせて頂いてます。
暑い今だからこそ、試していただきたいと思います。。。
やはり、夏はムレに困りませんか?
「布?暑いでしょ。。。」
いいえ、感じません。
むしろ快適です。
ここで色々伝えたいところですが、
「つぶやき」の域をこえますね(笑)
もし、ご興味のあるかたはコチラ↓↓
平成25年
9月17日㈫
9月24日㈫
10時半開始~14時
場所・・・コミュニティサロンままのて
宮崎市橘通東4丁目6-5
第6丸三ビル1F
「布マスク・布なぷきんつくりましょう♫」
費用・・・布マスク・布なぷきん
各 2000円 材料費・おやつ・お茶込み
おやつは手作りでご用意します。
準備してほしいモノ・・・使い慣れたお裁縫道具
(コチラでも多少準備しています。)
お申し込みの際は
ヒヨコお名前
ヒヨコご連絡差先
ヒヨコご希望①布マスクづくり②布なぷきんづくり③両方
をお伝えくたさい。
ご連絡先
ヒヨココミュニティサロンままのて
宮崎市橘通東4丁目6-5
第6丸三ビル1F
0985-31-0500
ヒヨコはんどめいどkedama
手紙hozukin1018try-a@docomo.ne.jp
是非、ご参加ください。
お待ちしてます。
2013年07月10日
お知らせです!!
13日(土)に お客様のお声で 追加講座になりました
『スイーツデコ講座 ~ティッシュBOX作り~ 』 は好評で材料が完売になりました
ティッシュBOXのご予約は終了となりますが、
ホイップ + デコ(スイーツやフルーツ) を使った作品作りはできますので、
「あのデコやりたかったけど、その時はできなかった」 なんて人は
どうぞ、リクエストして下さぁ----------い
かわいいスイーツのパーツが盛りだくさん
同時開催 『 ホイップ + デコ 』 講座
13日(土) 13:00~14:00 受講料1500円(材料費込)
講座受講中の託児は、10%引きのお得な託児料金ですよ
託児と講座ご予約は コチラ↓
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
0985-31-0500
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
『スイーツデコ講座 ~ティッシュBOX作り~ 』 は好評で材料が完売になりました
ティッシュBOXのご予約は終了となりますが、
ホイップ + デコ(スイーツやフルーツ) を使った作品作りはできますので、
「あのデコやりたかったけど、その時はできなかった」 なんて人は
どうぞ、リクエストして下さぁ----------い
かわいいスイーツのパーツが盛りだくさん
同時開催 『 ホイップ + デコ 』 講座
13日(土) 13:00~14:00 受講料1500円(材料費込)
講座受講中の託児は、10%引きのお得な託児料金ですよ
託児と講座ご予約は コチラ↓
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
0985-31-0500
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
2013年07月09日
『きねまま』
暑いですねェ~ 溶けてしまいそうですぅ。。。
こんな暑い日は、エアコンなしでは気分が悪くなってしまいそうですが
電気料を考えると、我が家にジッとしていられなくなるでしょう
時には、リフレッシュも兼ねて、映画を観に行かれませんか?
ままのてでは、宮崎キネマ館さんで映画を観られる時に、子供さんをままのてに預けられると
映画料金が、大人お一人 1800円が 1200円になる お得なサービスがあります
『 きねまま 』 宮崎キネマ館さん と ままのて のコラボ企画です
対象は、ママだけではありませんよ
お孫ちゃんを預かった おじいちゃん・おばあちゃんも OK
どうぞ、有意義にお使いくださいねッ
<ままのて おススメ上映中映画>
『 天のしずく 辰巳芳子 いのちのスープ 』
全国で評判を呼ぶ“いのちのスープ”の生みの親である料理家・辰巳芳子の姿や考え方を捉えたドキュメンタリー。
農と食を通して、人の命の尊厳を改めて考え直す。「映画 ひみつのアッコちゃん」の谷原章介がナレーションを担当。
朗読は「武士の家計簿」の草笛光子。監督はNHKで数々のドキュメンタリーを手掛けてきた河邑厚徳。
『世界が食べられなくなる日』
監督:ジャン=ポール・ジョー
ナレーション:フィリップ・トレトン
2012年/フランス/118分
未来を生きるために知っておきたいテクノロジーのこと!
遺伝子組み換え食品を食べ続けるとどうなるのか?
極秘に進められた研究に密着!
2009年、フランスである実験が極秘に進められていた。ラットの一生(2年間)に”遺伝子組み換えトウモロコシを与え続ける”とどんな影響が起こるのか?
長年の疑問の答えが今明かされる。分子生物学者ジル=エリック・セラリーニ教授が行った「世界的に重要な実験」はフランス、EUだけでなく世界中に
大きな波紋を投げかけている。その研究結果にカメラは密着。
講座受講中の託児は、10%引きのお得な託児料金ですよ
託児と講座ご予約は コチラ↓
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
0985-31-0500
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
こんな暑い日は、エアコンなしでは気分が悪くなってしまいそうですが
電気料を考えると、我が家にジッとしていられなくなるでしょう
時には、リフレッシュも兼ねて、映画を観に行かれませんか?
ままのてでは、宮崎キネマ館さんで映画を観られる時に、子供さんをままのてに預けられると
映画料金が、大人お一人 1800円が 1200円になる お得なサービスがあります
『 きねまま 』 宮崎キネマ館さん と ままのて のコラボ企画です
対象は、ママだけではありませんよ
お孫ちゃんを預かった おじいちゃん・おばあちゃんも OK
どうぞ、有意義にお使いくださいねッ
<ままのて おススメ上映中映画>
『 天のしずく 辰巳芳子 いのちのスープ 』
全国で評判を呼ぶ“いのちのスープ”の生みの親である料理家・辰巳芳子の姿や考え方を捉えたドキュメンタリー。
農と食を通して、人の命の尊厳を改めて考え直す。「映画 ひみつのアッコちゃん」の谷原章介がナレーションを担当。
朗読は「武士の家計簿」の草笛光子。監督はNHKで数々のドキュメンタリーを手掛けてきた河邑厚徳。
『世界が食べられなくなる日』
監督:ジャン=ポール・ジョー
ナレーション:フィリップ・トレトン
2012年/フランス/118分
未来を生きるために知っておきたいテクノロジーのこと!
遺伝子組み換え食品を食べ続けるとどうなるのか?
極秘に進められた研究に密着!
2009年、フランスである実験が極秘に進められていた。ラットの一生(2年間)に”遺伝子組み換えトウモロコシを与え続ける”とどんな影響が起こるのか?
長年の疑問の答えが今明かされる。分子生物学者ジル=エリック・セラリーニ教授が行った「世界的に重要な実験」はフランス、EUだけでなく世界中に
大きな波紋を投げかけている。その研究結果にカメラは密着。
講座受講中の託児は、10%引きのお得な託児料金ですよ
託児と講座ご予約は コチラ↓
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
0985-31-0500
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
2013年07月07日
♪今週の講座♪
8日(月)
☆ しゃべり場「これって認知症?」 参加費500円 ナビゲーター認知症予防ファシリテーター資格者
私も最近、「あれッ、ここに何しにきたっけ。。」となる事がしばしば
これは認知症やろかボケやろか。。。そんなことを頭の隅っこにおきながら
テレビ番組を見ては「違った」と安心したりしてます
でも、認知症って予防できることを、知ってますか
毎日の積み重ねで遅らせられたらグゥ--------
ナビゲーターの、宮崎県内や九州で認知症予防のお話活動をされている認知症予防ファシリテーターさんは
「誰でも迎える認知症を出来るだけ遅らせて、その遅らせてる間に最期を迎えたらいいですよね」 と話されます
少人数だから、素朴な質問も恥ずかしがらずにできますよ
☆ ナチュラルエクササイズ講座(毎週月・木)1・4・8・11・15・18・22・25日 受講料1000円/1回 受け放題6400円/8回
最近、体調の変化を感じている人は、まず体幹改善をしませんか?
宮日新聞で体幹のコラムを投稿されていた講師さん
①ナチュラルエクササイズ18:30~19:30 ②リラックス&リセット20:00~21:00
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
9日(火)
✩ ラボ・フェロー (英会話大人コース) 月謝6300円/月3回
(昼コース) 4・11・18日(木) 14:30~15:30 (夜コース) 2・9・16日(火)17:00~18:00
絵本を使って英語にふれるところから始まるので、「英語は習いたいけど人について行けるか不安なの」という人には、オススメ
講師 松崎美和子さん(ラボ・デューター)
絵本のお話に合わせて手遊びや表現遊びを行いながら、英語が楽しく進みます
10日(水)
☆ アロマ講座 ~あかちゃんからのアロマテラピー~
10日(水) 『 日焼け止めクリームつくり 』 10:00~11:00 受講料2000円(材料費込み)
万能クリームの使い心地の良さから、倉永先生のクリームは人気が高いのですよ
参加されないと、クリームは使って頂けませんので、是非、ご参加をおススメします
講師 倉永かずみさん(「ル・ソレイユ」 アロマセラピスト&アドバイザー)
11日(木)
しゃべり場『子育てについて』 11日(木)10:30~11:30 参加費500円(お茶込み)
11日(木)・・・フランスのトゥルー地方(パリが沼だった頃王族が住んでいた場所)で生まれ育ったレベッカさん
パリでベビーシッターをしながら大学卒業し、3年前に日本へ来られました
宮崎人から見ると、フランスの女性って、しっかり自立しておっしゃれ~な生活をしているように思えるんだけど
そんな生のフランスの話をおしゃべりしませんか?
☆ ラボ・プレイルーム 4・11・18日(木)10:30~11:30 月謝4725円/月親子で3回
生後3ヶ月から3歳までの乳幼児クラスです。
ママと一緒に手遊びしながら、絵本を読み聞かせしながら楽しく英語に慣れていきますよ
* ママのお仕事の都合や子供さんの習い事などで午後からが都合のいい方はご相談ください
☆ ナチュラルエクササイズ講座(毎週月・木)1・4・8・11・15・18・22・25日 受講料1000円/1回 受け放題6400円/8回
最近、体調の変化を感じている人は、まず体幹改善をしませんか?
宮日新聞で体幹のコラムを投稿されていた講師さん
①ナチュラルエクササイズ18:30~19:30 ②リラックス&リセット20:00~21:00
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
12日(金)
☆ ベビースリングの使い方講座 12日(金)10:30~11:30 受講料500円
ご自分のスリングを持ってこられると、講師さんがジャストに調整できるようにアドバイスされますよ
講師 オブライエン睦さん(自宅shop ベビーオブライエン)
✩ アーユルヴェーダガイダンス(入門) 12日(金) 17:30~18:30 受講料2000円
「アーユルヴェーダって何かしら?」という方にはおススメの講座です
エステだけだと思ってる人が多いみたい。。。インド伝承の療法なんですよ
講師 幸田麻紀さん(アーユルヴェーダ・マッサージ指圧治療院アプサラルーム)
✩ アーユルヴェーダクッキング講座 12日(金) 18:30~20:00 受講料3000円
「もう一度、習いたいです」というお客様のリクエストで復活しました
インドは世界的にも高齢者人口が高い国と言われているなか、
元気なお年寄りが多い。。。生活にヒントを取り入れましょう
講師 幸田麻紀さん(アーユルヴェーダ・マッサージ指圧治療院アプサラルーム)
13日(土)
☆ ヘルシーエクササイズ 13・27日(土)10:30~12:00 6・20日(土)13:00~14:30 受講料1500円
歪んだ骨盤をゆったりストレッチで矯正&ダイエットできますよ
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
✩ スイーツデコ講座
大好評でお客様のリクエストで日程追加になりました
『 ティッシュBOX』 13:00~14:30 受講料2200円
お部屋にあると使うたびに、嬉しく楽しくなるスイーツデコですよ
講師 諏訪聡子さん(スイーツデコCrownChocolate)
講座受講中の託児は、10%引きのお得な託児料金ですよ
託児と講座ご予約は コチラ↓
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
0985-31-0500
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
☆ しゃべり場「これって認知症?」 参加費500円 ナビゲーター認知症予防ファシリテーター資格者
私も最近、「あれッ、ここに何しにきたっけ。。」となる事がしばしば
これは認知症やろかボケやろか。。。そんなことを頭の隅っこにおきながら
テレビ番組を見ては「違った」と安心したりしてます
でも、認知症って予防できることを、知ってますか
毎日の積み重ねで遅らせられたらグゥ--------
ナビゲーターの、宮崎県内や九州で認知症予防のお話活動をされている認知症予防ファシリテーターさんは
「誰でも迎える認知症を出来るだけ遅らせて、その遅らせてる間に最期を迎えたらいいですよね」 と話されます
少人数だから、素朴な質問も恥ずかしがらずにできますよ
☆ ナチュラルエクササイズ講座(毎週月・木)1・4・8・11・15・18・22・25日 受講料1000円/1回 受け放題6400円/8回
最近、体調の変化を感じている人は、まず体幹改善をしませんか?
宮日新聞で体幹のコラムを投稿されていた講師さん
①ナチュラルエクササイズ18:30~19:30 ②リラックス&リセット20:00~21:00
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
9日(火)
✩ ラボ・フェロー (英会話大人コース) 月謝6300円/月3回
(昼コース) 4・11・18日(木) 14:30~15:30 (夜コース) 2・9・16日(火)17:00~18:00
絵本を使って英語にふれるところから始まるので、「英語は習いたいけど人について行けるか不安なの」という人には、オススメ
講師 松崎美和子さん(ラボ・デューター)
絵本のお話に合わせて手遊びや表現遊びを行いながら、英語が楽しく進みます
10日(水)
☆ アロマ講座 ~あかちゃんからのアロマテラピー~
10日(水) 『 日焼け止めクリームつくり 』 10:00~11:00 受講料2000円(材料費込み)
万能クリームの使い心地の良さから、倉永先生のクリームは人気が高いのですよ
参加されないと、クリームは使って頂けませんので、是非、ご参加をおススメします
講師 倉永かずみさん(「ル・ソレイユ」 アロマセラピスト&アドバイザー)
11日(木)
しゃべり場『子育てについて』 11日(木)10:30~11:30 参加費500円(お茶込み)
11日(木)・・・フランスのトゥルー地方(パリが沼だった頃王族が住んでいた場所)で生まれ育ったレベッカさん
パリでベビーシッターをしながら大学卒業し、3年前に日本へ来られました
宮崎人から見ると、フランスの女性って、しっかり自立しておっしゃれ~な生活をしているように思えるんだけど
そんな生のフランスの話をおしゃべりしませんか?
☆ ラボ・プレイルーム 4・11・18日(木)10:30~11:30 月謝4725円/月親子で3回
生後3ヶ月から3歳までの乳幼児クラスです。
ママと一緒に手遊びしながら、絵本を読み聞かせしながら楽しく英語に慣れていきますよ
* ママのお仕事の都合や子供さんの習い事などで午後からが都合のいい方はご相談ください
☆ ナチュラルエクササイズ講座(毎週月・木)1・4・8・11・15・18・22・25日 受講料1000円/1回 受け放題6400円/8回
最近、体調の変化を感じている人は、まず体幹改善をしませんか?
宮日新聞で体幹のコラムを投稿されていた講師さん
①ナチュラルエクササイズ18:30~19:30 ②リラックス&リセット20:00~21:00
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
12日(金)
☆ ベビースリングの使い方講座 12日(金)10:30~11:30 受講料500円
ご自分のスリングを持ってこられると、講師さんがジャストに調整できるようにアドバイスされますよ
講師 オブライエン睦さん(自宅shop ベビーオブライエン)
✩ アーユルヴェーダガイダンス(入門) 12日(金) 17:30~18:30 受講料2000円
「アーユルヴェーダって何かしら?」という方にはおススメの講座です
エステだけだと思ってる人が多いみたい。。。インド伝承の療法なんですよ
講師 幸田麻紀さん(アーユルヴェーダ・マッサージ指圧治療院アプサラルーム)
✩ アーユルヴェーダクッキング講座 12日(金) 18:30~20:00 受講料3000円
「もう一度、習いたいです」というお客様のリクエストで復活しました
インドは世界的にも高齢者人口が高い国と言われているなか、
元気なお年寄りが多い。。。生活にヒントを取り入れましょう
講師 幸田麻紀さん(アーユルヴェーダ・マッサージ指圧治療院アプサラルーム)
13日(土)
☆ ヘルシーエクササイズ 13・27日(土)10:30~12:00 6・20日(土)13:00~14:30 受講料1500円
歪んだ骨盤をゆったりストレッチで矯正&ダイエットできますよ
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
✩ スイーツデコ講座
大好評でお客様のリクエストで日程追加になりました
『 ティッシュBOX』 13:00~14:30 受講料2200円
お部屋にあると使うたびに、嬉しく楽しくなるスイーツデコですよ
講師 諏訪聡子さん(スイーツデコCrownChocolate)
講座受講中の託児は、10%引きのお得な託児料金ですよ
託児と講座ご予約は コチラ↓
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
0985-31-0500
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
2013年07月05日
「気付くこと」の大切さ♡
Facebookをされている人も多いと思います
私も、個人と、「コミュニティーサロンままのて」のページで参加させてもらっています
余談ですが、Facebookをされている方は、どうぞ「お友達リクエスト」して下さい
そして、「コミュニティーサロンままのて」のページに いいね! を
クリックして下さると、嬉しいなぁ~ ”よろしくお願いします”
今朝、見つけたコメントに感動というか思い気付かせてもらったことがあったので
ブログでも、紹介したいと思いUPしました
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
【招待状】
ある小学校で良いクラスをつくろうと一生懸命な先生がいた。
その先生が五年生の担任になった時、一人、服装が不潔でだらしなく、遅刻をしたり、居眠りをしたり、皆が手をあげて発表する中でも、一度も手を上げない少年がいた。
先生はどうしてもその少年を好きになれず、いつからかその少年を毛嫌いするようになった。
中間記録に先生は少年の悪いところばかりを記入するようになっていた。
ある時、少年の一年生からの記録が目に留まった。
そこにはこう書いてあった。
「朗らかで、友達が好きで、人にも親切。勉強もよくでき、将来楽しみ」とある。
間違いだ。
他の子に違いない。先生はそう思った。
二年生になると
「母親が病気で世話をしなければならず、時々遅刻する」と書かれていた。
三年生では
「母親の病気が悪くなり、疲れていて、教室で居眠りをする」。
三年生の後半の記録には
「母親が死亡。希望を失い、悲しんでいる」とあり、
四年生になると
「父は生きる意欲を失い、アルコール依存症となり、子どもに暴力をふるう」。
先生の胸に激しい痛みが走った。
だめと決めつけていた子が突然、深い悲しみを行き抜いている生身の人間として自分の前に立ち現れてきたのだ。
先生にとって目を開かされた瞬間であった。
放課後、先生は少年に声をかけた。
「先生は夕方まで、教室で仕事をするから、あなたも勉強していかない?わからないところは教えてあげるから」。
少年は初めて笑顔を見せた。
それから毎日、少年は教室の自分の机で予習復習を熱心に続けた。
授業で少年が初めて手をあげた時、先生に大きな喜びがわき起こった。
少年は自信を持ち始めていた。
六年生で先生は少年の担任ではなくなった。
卒業の時、先生に少年から一枚のカードが届いた。
「先生は僕のお母さんのようです。そして、今まで出会った中で一番素晴らしい先生でした」
それから六年。またカードが届いた。
「明日は高校の卒業式です。僕は5年生で先生に担当してもらって、とても幸せでした。おかげで奨学金ももらって医学部に進学する事ができます」
十年を経て、またカードがきた。
そこには先生と出会えた事への感謝と、父親に叩かれた体験があるから感謝と痛みが分かる医者になれると記され、こう締めくくられていた。
「僕はよく五年生の時の先生を思い出します。あのままだめになってしまう僕を救ってくださった先生を、神様のように感じます。大人になり、医者になった僕にとって最高の先生は、五年生のときに担任して下さった先生です。」
そして一年。
届いたカードは結婚式の招待状だった。
「母親の席に座ってください」
と一行、書き添えられていた。先生は嬉しくて涙が止まらなかった。
------------------------------------------------------
(このお話をUPされた人のお話)
日本中の大人に読んでいただきたいと感じました。
元々、ダメな子なんていない。
それは、ダメだと決めつけてしまっているだけだと思います。
誰かが味方になってくれれば、きっとそれに答えて立派に育ってくれると思います。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
このお話を読まれて、どなたの胸のなかにも、なんらかのつぶやきがあったと思えます
今日ご紹介したお話に私は、子供達よりもちょっとだけ先に生まれた大人の役目というものを感じました
よかったら、お感じになられたことを コメントによせて下さい
または、しゃべり場「子育て」の時に、おしゃべりにいらっしゃいませんか?
<7月の しゃべり場 「子育て」>
11日10:30~11:30 参加費500円(お茶込み) ゲスト 結城 レベッカさん
パリが沼だった頃、王族が住んでいた街トゥルー地方に生まれ育ったレベッカさんは
日本人男性と結婚をされ在日3年のフランス人女性で、ご主人の転勤で宮崎に来られました
パリでの大学生活中の経験でやったベビーシッターのお仕事を通して
パリのキャリアウーマンやシングルママの子育てやおっしゃれ~と思えるフランスの
生のお話をお茶しながら、聞きませんか?
30日 10:30~12:00 参加費500円 (お茶込) ゲスト クッキングスクールManma宮崎店(カリーノ地下1階)代表 石坂美和子さん
Manmaさんの事は、知ってる人も多いと思います
6月からは、離乳食の教室も開講されました
代表の石坂さんも、ただ今生後6か月の子供さんの子育て中なんですよ
マクロビのお話や仕事場に子供さんを連れてお料理教室のお仕事をされていることを通しての
子育てのお話などを、石坂さん手作りのお菓子を頂きながら、おしゃべりしませんか?
託児と講座ご予約は コチラ↓
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
0985-31-0500
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
私も、個人と、「コミュニティーサロンままのて」のページで参加させてもらっています
余談ですが、Facebookをされている方は、どうぞ「お友達リクエスト」して下さい
そして、「コミュニティーサロンままのて」のページに いいね! を
クリックして下さると、嬉しいなぁ~ ”よろしくお願いします”
今朝、見つけたコメントに感動というか思い気付かせてもらったことがあったので
ブログでも、紹介したいと思いUPしました
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
【招待状】
ある小学校で良いクラスをつくろうと一生懸命な先生がいた。
その先生が五年生の担任になった時、一人、服装が不潔でだらしなく、遅刻をしたり、居眠りをしたり、皆が手をあげて発表する中でも、一度も手を上げない少年がいた。
先生はどうしてもその少年を好きになれず、いつからかその少年を毛嫌いするようになった。
中間記録に先生は少年の悪いところばかりを記入するようになっていた。
ある時、少年の一年生からの記録が目に留まった。
そこにはこう書いてあった。
「朗らかで、友達が好きで、人にも親切。勉強もよくでき、将来楽しみ」とある。
間違いだ。
他の子に違いない。先生はそう思った。
二年生になると
「母親が病気で世話をしなければならず、時々遅刻する」と書かれていた。
三年生では
「母親の病気が悪くなり、疲れていて、教室で居眠りをする」。
三年生の後半の記録には
「母親が死亡。希望を失い、悲しんでいる」とあり、
四年生になると
「父は生きる意欲を失い、アルコール依存症となり、子どもに暴力をふるう」。
先生の胸に激しい痛みが走った。
だめと決めつけていた子が突然、深い悲しみを行き抜いている生身の人間として自分の前に立ち現れてきたのだ。
先生にとって目を開かされた瞬間であった。
放課後、先生は少年に声をかけた。
「先生は夕方まで、教室で仕事をするから、あなたも勉強していかない?わからないところは教えてあげるから」。
少年は初めて笑顔を見せた。
それから毎日、少年は教室の自分の机で予習復習を熱心に続けた。
授業で少年が初めて手をあげた時、先生に大きな喜びがわき起こった。
少年は自信を持ち始めていた。
六年生で先生は少年の担任ではなくなった。
卒業の時、先生に少年から一枚のカードが届いた。
「先生は僕のお母さんのようです。そして、今まで出会った中で一番素晴らしい先生でした」
それから六年。またカードが届いた。
「明日は高校の卒業式です。僕は5年生で先生に担当してもらって、とても幸せでした。おかげで奨学金ももらって医学部に進学する事ができます」
十年を経て、またカードがきた。
そこには先生と出会えた事への感謝と、父親に叩かれた体験があるから感謝と痛みが分かる医者になれると記され、こう締めくくられていた。
「僕はよく五年生の時の先生を思い出します。あのままだめになってしまう僕を救ってくださった先生を、神様のように感じます。大人になり、医者になった僕にとって最高の先生は、五年生のときに担任して下さった先生です。」
そして一年。
届いたカードは結婚式の招待状だった。
「母親の席に座ってください」
と一行、書き添えられていた。先生は嬉しくて涙が止まらなかった。
------------------------------------------------------
(このお話をUPされた人のお話)
日本中の大人に読んでいただきたいと感じました。
元々、ダメな子なんていない。
それは、ダメだと決めつけてしまっているだけだと思います。
誰かが味方になってくれれば、きっとそれに答えて立派に育ってくれると思います。
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・
このお話を読まれて、どなたの胸のなかにも、なんらかのつぶやきがあったと思えます
今日ご紹介したお話に私は、子供達よりもちょっとだけ先に生まれた大人の役目というものを感じました
よかったら、お感じになられたことを コメントによせて下さい
または、しゃべり場「子育て」の時に、おしゃべりにいらっしゃいませんか?
<7月の しゃべり場 「子育て」>
11日10:30~11:30 参加費500円(お茶込み) ゲスト 結城 レベッカさん
パリが沼だった頃、王族が住んでいた街トゥルー地方に生まれ育ったレベッカさんは
日本人男性と結婚をされ在日3年のフランス人女性で、ご主人の転勤で宮崎に来られました
パリでの大学生活中の経験でやったベビーシッターのお仕事を通して
パリのキャリアウーマンやシングルママの子育てやおっしゃれ~と思えるフランスの
生のお話をお茶しながら、聞きませんか?
30日 10:30~12:00 参加費500円 (お茶込) ゲスト クッキングスクールManma宮崎店(カリーノ地下1階)代表 石坂美和子さん
Manmaさんの事は、知ってる人も多いと思います
6月からは、離乳食の教室も開講されました
代表の石坂さんも、ただ今生後6か月の子供さんの子育て中なんですよ
マクロビのお話や仕事場に子供さんを連れてお料理教室のお仕事をされていることを通しての
子育てのお話などを、石坂さん手作りのお菓子を頂きながら、おしゃべりしませんか?
託児と講座ご予約は コチラ↓
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
0985-31-0500
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`