2018年03月05日
✿ 移転のお知らせ ✿
✿ 店舗移転のお知らせ ✿
「子ども達の笑顔」 を大切に活動する NPO法人ままのて は、2011年4月に起業して 7年目 を迎えます
この7年の活動で、たくさんのお力添えを頂きましたこと、心より皆様に感謝申し上げます
ご利用者の皆様にとって、更に 「 身近な ままのて 」 を目指し
皆様との ご縁 を 深めようと、「 居場所 」 を 下記場所に移動することに致しました
4月1日 タイヨーGRAD(グラード)錦町店 2階 に、リニューアル移転いたします!!
☆ 駐車場が無料!!
1階と屋上は、広々駐車場 ・ 2階は、屋根付きだから乗り降りがゆっくりの人に、やさしい駐車場
☆ 受講アフターtime は、「ついでに」 が便利!!
日用品、雑貨、100円SHOP、クリーニング、コインランドリー、髪カット、白髪染め専門店まで揃ったスーパー館内だから
講座帰りに、お買いもの & 髪カット & 洗濯。。。と 一石??鳥の便利の良さ
引っ越しにともなう一週間の休業など、皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承の程、お願い申し上げます m(__)m
なお、引っ越しに関する営業・休業日程は下記の通りです
カリーノ9階では、3月24日(土曜)まで通常営業
3月25日(日曜)~3月31日(土曜)までは、引っ越し工事休業
4月1日(日曜) タイヨーグラード錦町店2階で営業開始
営業時間は、9:30~18:00
定休日は、日曜・祝祭日・年末年始
<移転場所地図>
今後とも、NPO法人ままのて へのご利用と応援を、よろしくお願い申し上げます
ご不明な点は、お気軽にお問合せ下さい
「子ども達の笑顔」 を大切に活動する NPO法人ままのて は、2011年4月に起業して 7年目 を迎えます
この7年の活動で、たくさんのお力添えを頂きましたこと、心より皆様に感謝申し上げます
ご利用者の皆様にとって、更に 「 身近な ままのて 」 を目指し
皆様との ご縁 を 深めようと、「 居場所 」 を 下記場所に移動することに致しました
4月1日 タイヨーGRAD(グラード)錦町店 2階 に、リニューアル移転いたします!!
☆ 駐車場が無料!!
1階と屋上は、広々駐車場 ・ 2階は、屋根付きだから乗り降りがゆっくりの人に、やさしい駐車場
☆ 受講アフターtime は、「ついでに」 が便利!!
日用品、雑貨、100円SHOP、クリーニング、コインランドリー、髪カット、白髪染め専門店まで揃ったスーパー館内だから
講座帰りに、お買いもの & 髪カット & 洗濯。。。と 一石??鳥の便利の良さ
引っ越しにともなう一週間の休業など、皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承の程、お願い申し上げます m(__)m
なお、引っ越しに関する営業・休業日程は下記の通りです
カリーノ9階では、3月24日(土曜)まで通常営業
3月25日(日曜)~3月31日(土曜)までは、引っ越し工事休業
4月1日(日曜) タイヨーグラード錦町店2階で営業開始
営業時間は、9:30~18:00
定休日は、日曜・祝祭日・年末年始
<移転場所地図>
今後とも、NPO法人ままのて へのご利用と応援を、よろしくお願い申し上げます
ご不明な点は、お気軽にお問合せ下さい
2017年12月27日
『 年末年始休業のお知らせ 』
本年も、NPO法人ままのてをご利用いただきまして
誠にありがとうございました。
新年も、どうぞよろしくお願いいたします
下記日程で、年末年始お休みいたします。
皆様、心温かなお正月をお迎えください
誠にありがとうございました。
新年も、どうぞよろしくお願いいたします
下記日程で、年末年始お休みいたします。
皆様、心温かなお正月をお迎えください
2016年07月18日
☆ information ☆
海の日ィーーーーーーーーーー ウミへ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━GO!!----------
小さなころに連れていかれた海。。。。勇んで行ったものの
海の家から波打ち際までの浜辺の長さは、当時は長--------かったので
砂の熱さに足の裏は、軽いやけど状態に。。。。。 (o_ _)o ドテッ! イタタタア。。。。((((((o_ _)o
そのあたりから、私にとっての海は眺めながら波の音を楽しむ場所になっています zazaza_ _~_~●~_~_ zabu~n
さてさて、久しぶりの投稿になってしまいましたッ !(ノ´▽`)人(^△\)オヒサシブリイ~!!
この度、NPO法人ままのてが運営しております 「コミュニティーサロンままのて」 は
現在のカリーノ宮崎店 8 階から、 9 階 に移動する ことになりました
9階移転にともなう移転工事の為、下記日程でお休みいたします
<お休み期間> 7月27日(水曜) ~ 7月31日(日曜)
<リニューアルオープン> 8月1日(月曜) 10:00~
ダイエット流行りですが、 「コミュニティーサロンままのて」 は、
8月1日 今より更に 横幅広がって 利用者様が過ごしやすい 『 居場所 』 となってお目見えいたします
移転工事休業により、ご利用者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
どうぞ、ご了承の程をよろしくお願いいたします!!
なお、工事期間中の 講座 ・ 宅習塾 は、別会場にて開講・開塾いたしますので
講座スケジュール表等、またはお電話にてお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階 (8月1日より、9階に移転いたします)
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
小さなころに連れていかれた海。。。。勇んで行ったものの
海の家から波打ち際までの浜辺の長さは、当時は長--------かったので
砂の熱さに足の裏は、軽いやけど状態に。。。。。 (o_ _)o ドテッ! イタタタア。。。。((((((o_ _)o
そのあたりから、私にとっての海は眺めながら波の音を楽しむ場所になっています zazaza_ _~_~●~_~_ zabu~n
さてさて、久しぶりの投稿になってしまいましたッ !(ノ´▽`)人(^△\)オヒサシブリイ~!!
この度、NPO法人ままのてが運営しております 「コミュニティーサロンままのて」 は
現在のカリーノ宮崎店 8 階から、 9 階 に移動する ことになりました
9階移転にともなう移転工事の為、下記日程でお休みいたします
<お休み期間> 7月27日(水曜) ~ 7月31日(日曜)
<リニューアルオープン> 8月1日(月曜) 10:00~
ダイエット流行りですが、 「コミュニティーサロンままのて」 は、
8月1日 今より更に 横幅広がって 利用者様が過ごしやすい 『 居場所 』 となってお目見えいたします
移転工事休業により、ご利用者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
どうぞ、ご了承の程をよろしくお願いいたします!!
なお、工事期間中の 講座 ・ 宅習塾 は、別会場にて開講・開塾いたしますので
講座スケジュール表等、またはお電話にてお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階 (8月1日より、9階に移転いたします)
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2016年03月19日
『 連休のお知らせ 』
カリーノ前にある街路樹に、蘭の花が咲いています
先日までは、つぼみが殆どだったのですが
昨日みると、お花が満開!!
春ですねェ~✿
今日から連休に入った人もいらっしゃるようですが
「ままのて」も、明日、明後日とお休みします
3月20日(日曜) 定休日
3月21日(月曜) 休業
よろしくお願いいたします
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2015年12月28日
『年末年始休業のお知らせ』
『年末年始休業のお知らせ』
2015年も、いよいよ押し迫ってまいりました
今年もNPO法人ままのてをご利用ご愛顧いただきました皆様に、
スタッフ一同心より御礼を申し上げます
また来年も、皆様に心地よい場としてご利用いただますよう
一生懸命に取り組んで参る所存です
今後とも変わらぬご愛顧をお願い申し上げます
<年末年始営業のお知らせ>
12月 28日(月) 通常営業
29日(火) お休み
30日(火) お休み
31日(水) お休み
1月 1日(金)~2日(土) お休み
3日(日) 定休日
4日(月) 通常営業
<宅習塾のお知らせ>
カリーノ本校 12月は終わりました。
1月9日(土)13時~15時
宮大校 12月は終わりました。
1月9日(土)13時~15時
年末年始休業中の「ままのて宅習塾」への
ご相談・お問い合わせは、
ままのて☎ 0985-31-0500
(留守番電話時は、お名前と連絡先番号を録音下さい)
託児・講座のご予約等は 留守番電話に用件とお名前、連絡先の番号を録音いただきますと、
コチラより連絡をいたしますので、よろしくお願い申し上げます
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
年末年始休業日 12月29日~1月3日
営業時間 午前10時~午後8時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦
2015年も、いよいよ押し迫ってまいりました
今年もNPO法人ままのてをご利用ご愛顧いただきました皆様に、
スタッフ一同心より御礼を申し上げます
また来年も、皆様に心地よい場としてご利用いただますよう
一生懸命に取り組んで参る所存です
今後とも変わらぬご愛顧をお願い申し上げます
<年末年始営業のお知らせ>
12月 28日(月) 通常営業
29日(火) お休み
30日(火) お休み
31日(水) お休み
1月 1日(金)~2日(土) お休み
3日(日) 定休日
4日(月) 通常営業
<宅習塾のお知らせ>
カリーノ本校 12月は終わりました。
1月9日(土)13時~15時
宮大校 12月は終わりました。
1月9日(土)13時~15時
年末年始休業中の「ままのて宅習塾」への
ご相談・お問い合わせは、
ままのて☎ 0985-31-0500
(留守番電話時は、お名前と連絡先番号を録音下さい)
託児・講座のご予約等は 留守番電話に用件とお名前、連絡先の番号を録音いただきますと、
コチラより連絡をいたしますので、よろしくお願い申し上げます
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
年末年始休業日 12月29日~1月3日
営業時間 午前10時~午後8時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦
2015年09月19日
連休のお知らせ
誠に勝手ではございますが、下記日程をお休みいたします。
ご了解をお願いいたします
9月20日(日) 定休日
9月21日(月)~23日 連休
24日よりは、通常通りに営業いたします
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
ご了解をお願いいたします
9月20日(日) 定休日
9月21日(月)~23日 連休
24日よりは、通常通りに営業いたします
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2015年05月01日
☆連休のお知らせ☆
5月2日(土曜) と 5月3日(日曜)は、お休みします
4日(月曜)からは、通常通り営業いたします
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ
「ままのて」への行き方は
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日(第3日曜は午前中「ぱぱのて」開催)
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
4日(月曜)からは、通常通り営業いたします
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ
「ままのて」への行き方は
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日(第3日曜は午前中「ぱぱのて」開催)
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2015年04月04日
営業時間と定休日が変わります!!
カリーノに移転しまして、この4月で、一年を迎えます
お客様のお声を大切に、運営や活動を行いながら
営業時間と定休日を、下記に変更させていただきます
営業時間 午前10時~午後6時 (10時~18時)
定休日 日曜日 (イベント等時は、営業いたします)
何卒、ご了承のほど、お願い申し上げます
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
お客様のお声を大切に、運営や活動を行いながら
営業時間と定休日を、下記に変更させていただきます
営業時間 午前10時~午後6時 (10時~18時)
定休日 日曜日 (イベント等時は、営業いたします)
何卒、ご了承のほど、お願い申し上げます
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2015年03月27日
♪ ままのて宅習塾 ♪
4月から 「ままのて宅習塾」がスタートします
宅塾(タクジュク)ってよんで下さい!!
「学校の勉強がわからない。。。」
「はずかしくて学校できけない」
「どこからわからなくなったかが、わからない」
「授業についていけない」
「受験の勉強をもっとしたいけど、塾にいきたいって 親にいえない」
って、おもっていたりするみなさん
子どもさんの勉強をちゃんとみてやりたくても教えられないとか
学校の成績で困ってて子育てを一人で頑張っているママ、パパ
気になったら、メールしてみてください
mamanote.takuzyuku@gmail.com
わからないところを教えてくれる人たちは、
社会の色んなお手伝いをしている大学生や色んな仕事をしていた大人の人たちですから
おしゃべりするのも楽しいと思うよ(写真の人たちです)
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ
「ままのて」への行き方は
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 月曜日
営業時間 午前10時~午後8時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
宅塾(タクジュク)ってよんで下さい!!
「学校の勉強がわからない。。。」
「はずかしくて学校できけない」
「どこからわからなくなったかが、わからない」
「授業についていけない」
「受験の勉強をもっとしたいけど、塾にいきたいって 親にいえない」
って、おもっていたりするみなさん
子どもさんの勉強をちゃんとみてやりたくても教えられないとか
学校の成績で困ってて子育てを一人で頑張っているママ、パパ
気になったら、メールしてみてください
mamanote.takuzyuku@gmail.com
わからないところを教えてくれる人たちは、
社会の色んなお手伝いをしている大学生や色んな仕事をしていた大人の人たちですから
おしゃべりするのも楽しいと思うよ(写真の人たちです)
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ
「ままのて」への行き方は
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 月曜日
営業時間 午前10時~午後8時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2014年12月26日
『年末年始営業のお知らせ』
2014年も、いよいよ押し迫ってまいりました
今年もNPO法人ままのてをご利用ご愛顧いただきました皆様に、
スタッフ一同心より御礼を申し上げます
また来年も、皆様に心地よい場としてご利用いただますよう一生懸命に取り組んで参る所存です
今後とも変わらぬご愛顧をお願い申し上げます
<年末年始営業のお知らせ>
12月 27日(土) 通常営業
28日(日) 通常営業
29日(月) 定休日
30日(火) 10:00~17:00
31日(水) お休み
1月 1日(木)~5日(月) お休み
6日(火) 通常営業
託児・講座のご予約等は 留守番電話に用件とお名前、連絡先の番号を録音いただきますと
折り返し、コチラより連絡をいたしますので、よろしくお願い申し上げます
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 月曜日
営業時間 午前10時~午後8時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
今年もNPO法人ままのてをご利用ご愛顧いただきました皆様に、
スタッフ一同心より御礼を申し上げます
また来年も、皆様に心地よい場としてご利用いただますよう一生懸命に取り組んで参る所存です
今後とも変わらぬご愛顧をお願い申し上げます
<年末年始営業のお知らせ>
12月 27日(土) 通常営業
28日(日) 通常営業
29日(月) 定休日
30日(火) 10:00~17:00
31日(水) お休み
1月 1日(木)~5日(月) お休み
6日(火) 通常営業
託児・講座のご予約等は 留守番電話に用件とお名前、連絡先の番号を録音いただきますと
折り返し、コチラより連絡をいたしますので、よろしくお願い申し上げます
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 月曜日
営業時間 午前10時~午後8時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2014年11月14日
<臨時休業のお知らせ>
<店休のおしらせ>
誠に勝手ではございますが、下記日程をお休みします
ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます
尚、18日(火)より通常営業となります。
またのご利用をお願い申し上げます。
☆15日(土)16日(日)
宮交シティにて開催されます「子育て応援フェスティバル」に
参加の為、お休みします。
☆17日(月)
定休日でございます。
託児と講座のご予約のお客様は、恐れ入りますが留守電に
お名前とご連絡先の電話番号を録音お願いいたします。
TEL&FAX 0985-31-0500
誠に勝手ではございますが、下記日程をお休みします
ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます
尚、18日(火)より通常営業となります。
またのご利用をお願い申し上げます。
☆15日(土)16日(日)
宮交シティにて開催されます「子育て応援フェスティバル」に
参加の為、お休みします。
☆17日(月)
定休日でございます。
託児と講座のご予約のお客様は、恐れ入りますが留守電に
お名前とご連絡先の電話番号を録音お願いいたします。
TEL&FAX 0985-31-0500
2014年10月19日
楽しみです♪♪ !(^^)!
映画「うまれる~ずっと、いっしょ~」を楽しみに待ってたのです!!
予告篇は コチラを http://www.umareru.jp/video/
映画「うまれる」は、過去の宮崎映画祭で上映されたのですが、私は見逃してしまったのでした
それで約2年間、何とかして宮崎で上映できないものかと、胸に温めてて
今年6月に、ままのてカリーノ移転オープニングイベントとして上映会を開催しました
「うまれる」では、命を授かる、産まれる、育む、見守ることの素晴らしさを気づかせてもらい感動で、いっぱいに
そして、ご来場くださったお客様方からも、たくさんの感想を ままのてに寄せて下さったのでした
その時のお客様のお声の中にも、次回作を是非。。。。とあり、私自身も新作の完成を楽しみにしておりましたので、
宮崎で観られないときは、県外に出かける勢いでいたのでした
ところが、わざわざ県外に行かなくても、橘通りにある「宮崎キネマ館さん」で、3ヶ月後の1月に観られますよォ~ (^O^)/
そして、ままのてが、鑑賞中の託児のお手伝いをします
★ 予告編はコチラから!
http://www.umareru.jp/video/
★ 公開映画館はコチラから!
http://www.umareru.jp/schedule/
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 月曜日
営業時間 午前10時~午後8時(時間外は相談下さい)
URL : http://npomamanote.wix.com/npomamanote
blog : http://mamanote.miyachan/cc
mail : npo.mamanote@gmail.com
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
予告篇は コチラを http://www.umareru.jp/video/
映画「うまれる」は、過去の宮崎映画祭で上映されたのですが、私は見逃してしまったのでした
それで約2年間、何とかして宮崎で上映できないものかと、胸に温めてて
今年6月に、ままのてカリーノ移転オープニングイベントとして上映会を開催しました
「うまれる」では、命を授かる、産まれる、育む、見守ることの素晴らしさを気づかせてもらい感動で、いっぱいに
そして、ご来場くださったお客様方からも、たくさんの感想を ままのてに寄せて下さったのでした
その時のお客様のお声の中にも、次回作を是非。。。。とあり、私自身も新作の完成を楽しみにしておりましたので、
宮崎で観られないときは、県外に出かける勢いでいたのでした
ところが、わざわざ県外に行かなくても、橘通りにある「宮崎キネマ館さん」で、3ヶ月後の1月に観られますよォ~ (^O^)/
そして、ままのてが、鑑賞中の託児のお手伝いをします
★ 予告編はコチラから!
http://www.umareru.jp/video/
★ 公開映画館はコチラから!
http://www.umareru.jp/schedule/
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 月曜日
営業時間 午前10時~午後8時(時間外は相談下さい)
URL : http://npomamanote.wix.com/npomamanote
blog : http://mamanote.miyachan/cc
mail : npo.mamanote@gmail.com
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2014年10月15日
当るかも!! (^O^)/
子育て応援カード協賛店を利用して、プレゼントを当てましょう
賞品は、お食事券、商品券、便利グッズ、お米、航空券、ウナギ、宮崎牛ステーキ1kg
詳しい説明は、こちら
http://youtu.be/y9XLom4Uq3k
応募ハガキは、ままのてにも置いてありますよォ------- (^O^)/
子育て中でなくても、子育て応援カードを持っていなくても、
とにかく宮崎県に住んでいる人であれば、応募できるみたいですよ
託児と講座のご予約のお客様は、留守番電話に御用件を録音お願いいたします。
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 月曜日
営業時間 午前10時~午後8時(時間外は相談下さい)
URL : http://npomamanote.wix.com/npomamanote
blog : http://mamanote.miyachan/cc
mail : npo.mamanote@gmail.com
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
賞品は、お食事券、商品券、便利グッズ、お米、航空券、ウナギ、宮崎牛ステーキ1kg
詳しい説明は、こちら
http://youtu.be/y9XLom4Uq3k
応募ハガキは、ままのてにも置いてありますよォ------- (^O^)/
子育て中でなくても、子育て応援カードを持っていなくても、
とにかく宮崎県に住んでいる人であれば、応募できるみたいですよ
託児と講座のご予約のお客様は、留守番電話に御用件を録音お願いいたします。
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 月曜日
営業時間 午前10時~午後8時(時間外は相談下さい)
URL : http://npomamanote.wix.com/npomamanote
blog : http://mamanote.miyachan/cc
mail : npo.mamanote@gmail.com
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2014年10月04日
<臨時休業のお知らせ>
10月5日(日曜)は、大型台風接近の為、誠に申し訳ございませんが、臨時休業とさせていただきます。
なお、翌6日は店休日でございます。ご了解をお願い申し上げます。
託児と講座のご予約のお客様は、留守番電話に御用件を録音お願いいたします。
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 月曜日
営業時間 午前10時~午後8時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
なお、翌6日は店休日でございます。ご了解をお願い申し上げます。
託児と講座のご予約のお客様は、留守番電話に御用件を録音お願いいたします。
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 月曜日
営業時間 午前10時~午後8時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2014年09月19日
みてくださいねッ!!(^O^)/
連休で出かける計画も進んでるのでしょうに、台風が近づいてきてますね
幼い子どもさんを連れてのお出かけは、無理のない計画になさった方がいいですよ
明日20日(土) 午前9時45分スタート、
mrt 宮崎放送(6チャンネル) の番組 『 DooooN!! 』 にままのてが出ます
是非、ご覧になってくださぁ----------------------い
つづくさんも、子どもさんの写真を持参されて、アルバムを作られました
作ってる間はママ同様に、いろんなおしゃべりをしながらで
手仕事の楽しさは、パパも同じだと感じました
若いころの私もどこかに飛び出すかもォ、、、、、、 ====
わかるかなぁ~
託児と講座のご予約、お問い合わせは、コチラ
♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 月曜日
営業時間 午前10時~午後8時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦
幼い子どもさんを連れてのお出かけは、無理のない計画になさった方がいいですよ
明日20日(土) 午前9時45分スタート、
mrt 宮崎放送(6チャンネル) の番組 『 DooooN!! 』 にままのてが出ます
是非、ご覧になってくださぁ----------------------い
つづくさんも、子どもさんの写真を持参されて、アルバムを作られました
作ってる間はママ同様に、いろんなおしゃべりをしながらで
手仕事の楽しさは、パパも同じだと感じました
若いころの私もどこかに飛び出すかもォ、、、、、、 ====
わかるかなぁ~
託児と講座のご予約、お問い合わせは、コチラ
♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 月曜日
営業時間 午前10時~午後8時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦
2014年09月07日
「長袖シャツ一枚であなたもサンタクロース」大作戦ぇ~ん(^O^)/
まだまだ日差しが強い毎日で、夏まっさかりの宮崎ですね
2学期がスタートして、体のお時計さんは、順調にリズムをうっていますか?
ままのてでは、命の大切さを深めてもらえたら。。。と想いを込めて
映画「うまれる」や「バレンタイン一揆」の上映会を開催しました
どちらも資金の予算上、一日だけの開催でしたので、ご都合の合う方々が
ご参加下さる形となりましたが、みなさんから、お気持ちのこもったたくさんの感想を頂けたり
上映会で様々な支援活動をされている団体さん方ともご縁ができたことも嬉しい結果でした
今回、「バレンタイン一揆」で知り合いました 「ガールスカウト宮崎県連盟」ガールスカウトトレイナーさんから
学生さんたちが取り組んでいる アルビノさん支援活動のお話を聴きました
夏から秋に変わる衣替えのシーズンを迎えます
お宅では、クローゼットやタンスの引き出しを開けて長袖を出してみて、「あら~、これはもういいかな?!」 と思う一枚がありませんか?
ゴミ袋に入れて捨てることに比べたら、ちょこっと手間がかかりますが
お買い物ついでに、カリーノ8階 「ままのて」 までご持参下さるだけで
今年のクリスマスはあなたも、サンタクロースに
断・捨・離。。。から、生まれることの一つに 社会貢献 も加えてみて下さァ~い
「ままのて」への行き方はコチラ
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 月曜日
営業時間 午前10時~午後8時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2学期がスタートして、体のお時計さんは、順調にリズムをうっていますか?
ままのてでは、命の大切さを深めてもらえたら。。。と想いを込めて
映画「うまれる」や「バレンタイン一揆」の上映会を開催しました
どちらも資金の予算上、一日だけの開催でしたので、ご都合の合う方々が
ご参加下さる形となりましたが、みなさんから、お気持ちのこもったたくさんの感想を頂けたり
上映会で様々な支援活動をされている団体さん方ともご縁ができたことも嬉しい結果でした
今回、「バレンタイン一揆」で知り合いました 「ガールスカウト宮崎県連盟」ガールスカウトトレイナーさんから
学生さんたちが取り組んでいる アルビノさん支援活動のお話を聴きました
夏から秋に変わる衣替えのシーズンを迎えます
お宅では、クローゼットやタンスの引き出しを開けて長袖を出してみて、「あら~、これはもういいかな?!」 と思う一枚がありませんか?
ゴミ袋に入れて捨てることに比べたら、ちょこっと手間がかかりますが
お買い物ついでに、カリーノ8階 「ままのて」 までご持参下さるだけで
今年のクリスマスはあなたも、サンタクロースに
断・捨・離。。。から、生まれることの一つに 社会貢献 も加えてみて下さァ~い
「ままのて」への行き方はコチラ
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 月曜日
営業時間 午前10時~午後8時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2014年05月24日
「ままのて」はここです(^O^)
「ままのて」が YouTube にデビューしましたッ
「どこに引っ越したの?」 の お尋ねがあるので
http://youtu.be/exWSG1NeHbc
「カリーノでは、どんな感じですか?」 の お尋ねがあるので
英語のラボが終ったあとのお店の風景です
http://youtu.be/RRuypTLOY0s
「ままのて」 とか 「ままのて宮崎」 とかでヒットするようです
これからも、講座風景とかUPしていきますので、お楽しみに
ところで、講座スケジュールがおくれており、すみません。
近日中に、6月講座UPいたします
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
6月7日(土)
映画上映・・・ 午前の部10:30~12:20
午後の部13:30~15:20
チケット料金・・非会員1000円(大人お一人様)
会員 無料 (お一人様)
高校生以下 半額
障害者手帳提示で 半額
託児料金・・・・非会員様 通常料金
会員様 無料(映画鑑賞中のみ)
ままのてしゃべり場参加料・・・会員、非会員ともに無料
♡ 妊活ってなぁ~に? (和漢方不妊治療ドクターアッコ先生のナチュラル感にふれてみませんか)
♡ ベビースリングを使ってみませんか?使い方体験OK!! (先輩ママのオブライエンさんの出産と育児の話を聴いたら笑顔になりますよ!!)
♡ 子育ても食事で変わる!! (食事って一日3回くらいで毎日だし、一生となるとこりゃまた長い!!
ということは毎日のちょっとしたことで大切な色んな事が変われるってことになるみたいですよ。石坂さん聴かせて下さい!!
♡ 助産師さんのママケアのお話 (ふんわりあったかに包んでくれる藤田助産師さんのお話は、「ママになることは」「ママであることは」 と、話しているうちに何か勇気がわいてくる
不思議なおしゃべりです!!)
♡ 笑遺影って、こんなにス・テ・キ (遺された家族が何かにつけて語りかけるのはお位牌ではなく写真である遺影です
生前のその人らしさが写真に表れていたら、涙流したあとも笑顔になる。。。遺して行く家族への自分らしさが表せる、それが 『笑遺影』 で
す!!)
♡ エンディングノートの備え (この映画は若い人だけが観る映画ではありませんよ!! 孫を、次世代を、そんなパワーあふれる気持ちで見つめるシニアも仲間にいれて)
♡ 年金のキモ (キモい話ではないのですぅ~。若い時から年金の仕組みを知らないと誰も教えてくれない!! 誰もし・ら・ん・ぷ・りッ!!)
♡ マネープラン (「おひとり様」も、「年金生活」も、「パラサイト族」も、「婚活」も、「妊活」も、「子育て」も、他のくらしもみんな
入ってくるものと出ていくもののバランスのとり方を冷静に見つめられるのは、自分以外のプロの他人(笑))
♡ ハッピーエクササイズ (昔から「病は気から」というように、気持ちが沈んでいると内臓も悲しい表情をしているかのように動きが悪いそうです
親子で体を動かして、体温を感じあえたらニコニコになりますよォ~!!)
♡ バルーンアート (風船って泣いてる子どもさんも、笑顔にする力がありますよね。大人もなつかしいワクワクが胸いっぱいになります!!)
ままのてしゃべり場開催時間・・・・1回目 10:45~11:45 2回目 13:45~14:45 3回目 15:45~16:45
しゃべり場は、ご自分が気になった事や興味のあるテーマのところに、ご自由に おしゃべりの輪 の中に入って参加下さい
言葉に出すことが、明日からのご自分を変える一歩になると信じます
たとえ小さな独り言でも、映画を観て感じた想いを伝えて帰って下さい。。。。。一生懸命に企画した このままのての笑顔のためにも
(詳細はお問い合わせ下さい)
「ままのて」は、一緒に何かを感じてほしいので、ゆっくり鑑賞して頂けるようにと
託児のお手伝いを準備いたしております
また、80席の可愛いシアタールームでの開催ですのでご予約制をとらせていただきます。
非会員様、会員様公平にご予約を開始します。
どうぞ、お電話ご連絡を下さいませ
https://www.youtube.com/watch?v=TvHcS-u7wvA (映画「うまれる」予告篇)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
特定非営利活動法人ままのて (NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 月曜日
営業時間 午前10時~午後8時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
「どこに引っ越したの?」 の お尋ねがあるので
http://youtu.be/exWSG1NeHbc
「カリーノでは、どんな感じですか?」 の お尋ねがあるので
英語のラボが終ったあとのお店の風景です
http://youtu.be/RRuypTLOY0s
「ままのて」 とか 「ままのて宮崎」 とかでヒットするようです
これからも、講座風景とかUPしていきますので、お楽しみに
ところで、講座スケジュールがおくれており、すみません。
近日中に、6月講座UPいたします
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
6月7日(土)
映画上映・・・ 午前の部10:30~12:20
午後の部13:30~15:20
チケット料金・・非会員1000円(大人お一人様)
会員 無料 (お一人様)
高校生以下 半額
障害者手帳提示で 半額
託児料金・・・・非会員様 通常料金
会員様 無料(映画鑑賞中のみ)
ままのてしゃべり場参加料・・・会員、非会員ともに無料
♡ 妊活ってなぁ~に? (和漢方不妊治療ドクターアッコ先生のナチュラル感にふれてみませんか)
♡ ベビースリングを使ってみませんか?使い方体験OK!! (先輩ママのオブライエンさんの出産と育児の話を聴いたら笑顔になりますよ!!)
♡ 子育ても食事で変わる!! (食事って一日3回くらいで毎日だし、一生となるとこりゃまた長い!!
ということは毎日のちょっとしたことで大切な色んな事が変われるってことになるみたいですよ。石坂さん聴かせて下さい!!
♡ 助産師さんのママケアのお話 (ふんわりあったかに包んでくれる藤田助産師さんのお話は、「ママになることは」「ママであることは」 と、話しているうちに何か勇気がわいてくる
不思議なおしゃべりです!!)
♡ 笑遺影って、こんなにス・テ・キ (遺された家族が何かにつけて語りかけるのはお位牌ではなく写真である遺影です
生前のその人らしさが写真に表れていたら、涙流したあとも笑顔になる。。。遺して行く家族への自分らしさが表せる、それが 『笑遺影』 で
す!!)
♡ エンディングノートの備え (この映画は若い人だけが観る映画ではありませんよ!! 孫を、次世代を、そんなパワーあふれる気持ちで見つめるシニアも仲間にいれて)
♡ 年金のキモ (キモい話ではないのですぅ~。若い時から年金の仕組みを知らないと誰も教えてくれない!! 誰もし・ら・ん・ぷ・りッ!!)
♡ マネープラン (「おひとり様」も、「年金生活」も、「パラサイト族」も、「婚活」も、「妊活」も、「子育て」も、他のくらしもみんな
入ってくるものと出ていくもののバランスのとり方を冷静に見つめられるのは、自分以外のプロの他人(笑))
♡ ハッピーエクササイズ (昔から「病は気から」というように、気持ちが沈んでいると内臓も悲しい表情をしているかのように動きが悪いそうです
親子で体を動かして、体温を感じあえたらニコニコになりますよォ~!!)
♡ バルーンアート (風船って泣いてる子どもさんも、笑顔にする力がありますよね。大人もなつかしいワクワクが胸いっぱいになります!!)
ままのてしゃべり場開催時間・・・・1回目 10:45~11:45 2回目 13:45~14:45 3回目 15:45~16:45
しゃべり場は、ご自分が気になった事や興味のあるテーマのところに、ご自由に おしゃべりの輪 の中に入って参加下さい
言葉に出すことが、明日からのご自分を変える一歩になると信じます
たとえ小さな独り言でも、映画を観て感じた想いを伝えて帰って下さい。。。。。一生懸命に企画した このままのての笑顔のためにも
(詳細はお問い合わせ下さい)
「ままのて」は、一緒に何かを感じてほしいので、ゆっくり鑑賞して頂けるようにと
託児のお手伝いを準備いたしております
また、80席の可愛いシアタールームでの開催ですのでご予約制をとらせていただきます。
非会員様、会員様公平にご予約を開始します。
どうぞ、お電話ご連絡を下さいませ
https://www.youtube.com/watch?v=TvHcS-u7wvA (映画「うまれる」予告篇)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
特定非営利活動法人ままのて (NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 月曜日
営業時間 午前10時~午後8時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2014年03月22日
名前と場所がかわります!!(^O^)
「コミュニティーサロンままのて」 は、この春(4月)で 満3歳になります
おかげさまで、たくさんの元気で可愛い子ども達、ママ達、シニアの人達、企業の方々
思い出しても、たくさんの皆さんとの出会い、ご縁を頂きました
昭和30年代に広島通りで末っ子として生まれ育ち、年下の子供達のお世話をすると
近所のおばちゃんおじちゃん達から、「えらいね」と誉められる事が嬉しくて
いつしか、「大きくなったら幼稚園の先生になる」 と夢を語っていた少女は
幼稚園の先生になり、子供達と過ごすことが天職と思える大人になりました
結婚して子供を育て、いつしか終活を考える年になった時に
「子どもに関わることで、お手伝いができたら」 という想いを馳せるようになり
専門の方々にアドバイス頂きながら、「自分のできることを一つづつ。。。」 と
子どもさんを預かる託児スペースと、
ママ達が暮らしや子育ての事で悩んだ時に、子育てや人生の先輩であるシニアの皆さんと
何かしらのおしゃべりができる場所としてのサロンを、車1台買えるほどのローンを組んで個人で起業しました
それが、「コミュニティーサロンままのて」 のはじまりです
お孫さんを預けられて、講座を受講されて、ビジネスセミナーでご一緒したことから、
講座の講師さんとして関わって下さったり、お友達から誘われて。。。と
様々なご縁から、ままのてに興味を持たれた人が一人、また一人と
ままのての運営を手伝って下さるようになり、いつしか10人の仲間が集まり
「コミュニティーサロンままのて」 は、NPO法人ままのて に うまれ変わりました
そして、ご利用下さったたくさんの方々から 「駐車場があったらいいのに」
「ヨーコさんとおしゃべりしたいのに遊びに行くだけでは申し訳ない感じがして」。。。などなど
本当にうれしいお声を頂きました
お客様からお声をもらえるのは、お店にとって成長のエッセンス
なんとか。。。と考えていた時に、カリーノ宮崎店様とのご縁がうまれ
4月に カリーノ宮崎店8階に移転することになりました
4月14日(月) プレオープン 4月26日(土) グランドオープン
* 現在の場所では 3月27日(木)までの営業となります
今後とも、NPO法人ままのて を よろしくお願いいたします
なお、お店の詳細については、後日お知らせいたします
NPO法人ままのて
代表理事 原田陽子
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
NPO法人ままのて(特定非営利活動法人ままのて)
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏) ⇒ 宮崎市橘通り東4丁目8番1号8階(国際交流プラザさん隣り)
0985-31-0500
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<ホームページ>http://npomamanote.wix.com/npomamanote (一部準備中)
<スタッフブログ>http://blog.canpan.info/npomamanote/
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで、
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
おかげさまで、たくさんの元気で可愛い子ども達、ママ達、シニアの人達、企業の方々
思い出しても、たくさんの皆さんとの出会い、ご縁を頂きました
昭和30年代に広島通りで末っ子として生まれ育ち、年下の子供達のお世話をすると
近所のおばちゃんおじちゃん達から、「えらいね」と誉められる事が嬉しくて
いつしか、「大きくなったら幼稚園の先生になる」 と夢を語っていた少女は
幼稚園の先生になり、子供達と過ごすことが天職と思える大人になりました
結婚して子供を育て、いつしか終活を考える年になった時に
「子どもに関わることで、お手伝いができたら」 という想いを馳せるようになり
専門の方々にアドバイス頂きながら、「自分のできることを一つづつ。。。」 と
子どもさんを預かる託児スペースと、
ママ達が暮らしや子育ての事で悩んだ時に、子育てや人生の先輩であるシニアの皆さんと
何かしらのおしゃべりができる場所としてのサロンを、車1台買えるほどのローンを組んで個人で起業しました
それが、「コミュニティーサロンままのて」 のはじまりです
お孫さんを預けられて、講座を受講されて、ビジネスセミナーでご一緒したことから、
講座の講師さんとして関わって下さったり、お友達から誘われて。。。と
様々なご縁から、ままのてに興味を持たれた人が一人、また一人と
ままのての運営を手伝って下さるようになり、いつしか10人の仲間が集まり
「コミュニティーサロンままのて」 は、NPO法人ままのて に うまれ変わりました
そして、ご利用下さったたくさんの方々から 「駐車場があったらいいのに」
「ヨーコさんとおしゃべりしたいのに遊びに行くだけでは申し訳ない感じがして」。。。などなど
本当にうれしいお声を頂きました
お客様からお声をもらえるのは、お店にとって成長のエッセンス
なんとか。。。と考えていた時に、カリーノ宮崎店様とのご縁がうまれ
4月に カリーノ宮崎店8階に移転することになりました
4月14日(月) プレオープン 4月26日(土) グランドオープン
* 現在の場所では 3月27日(木)までの営業となります
今後とも、NPO法人ままのて を よろしくお願いいたします
なお、お店の詳細については、後日お知らせいたします
NPO法人ままのて
代表理事 原田陽子
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
NPO法人ままのて(特定非営利活動法人ままのて)
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏) ⇒ 宮崎市橘通り東4丁目8番1号8階(国際交流プラザさん隣り)
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<ホームページ>http://npomamanote.wix.com/npomamanote (一部準備中)
<スタッフブログ>http://blog.canpan.info/npomamanote/
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで、
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
2014年01月14日
ミヤマパ新春号はご覧になりましたか?(^O^)
雨がふりだして、一層寒くなりました
地元宮崎の子育て真っ最中ママ達が、子育て目線で地元宮崎の
活きた情報を集めたフリーペーパー 『 みやざきママ✩パパhappy 』
新春号の特集は、プロから学ぶ〇〇のコツ
子供さんの前髪をカットするコツ、お掃除のコツ、バックを作るコツ、歯磨きのコツ。。。と
子育て中のママパパ達には、知っておくと得する情報が満載ですよ
そして、8ページには ままのての講座紹介をいただけてます
ままのての 講座 や しゃべり場 (お茶を飲みながらユックリおしゃべりする時間)の 講師さんやナビゲーターさんは、
参加された人が、噂といったあいまいなままで悩まれるのではなく
ちゃんとしたアドバイス情報を聞いて頂きたいと考え、プロの方々がほとんどなんですよ
そして、参加された帰りは、持っていらっしゃるお悩みの解決ヒントを感じて頂く為に
講師さんやナビゲーターさんのお話が、ゆっくり確かに参加された方の胸に受け取っていただけるように
互いがアイコンタクトとれるような少人数制にも、こだわっています
子供さんがいて、集中して参加できないと思われる時は
講座スペースのすぐ横に託児スペースがあるので
講座途中からでも、託児をご利用いただけるように
受講中の託児は料金が、10%引きと 特典つきです
どうぞ、ままのての 各種講座 や 井戸端かいぎ雰囲気の ままのてしゃべり場 を、お気軽に ご参加下さい
講座スケジュールは、カテゴリー 「今月のスケジュール」 または 「今週来週のスケジュール」を
講座の様子が知りたいと思われるときは、
カテゴリーの講座名の所を クリック下さいませェ~
託児と講座ご予約は コチラ↓
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて (NPO法人ままのて申請中)
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
<電話・FAX> 0985-31-0500
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると
映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児
を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
地元宮崎の子育て真っ最中ママ達が、子育て目線で地元宮崎の
活きた情報を集めたフリーペーパー 『 みやざきママ✩パパhappy 』
新春号の特集は、プロから学ぶ〇〇のコツ
子供さんの前髪をカットするコツ、お掃除のコツ、バックを作るコツ、歯磨きのコツ。。。と
子育て中のママパパ達には、知っておくと得する情報が満載ですよ
そして、8ページには ままのての講座紹介をいただけてます
ままのての 講座 や しゃべり場 (お茶を飲みながらユックリおしゃべりする時間)の 講師さんやナビゲーターさんは、
参加された人が、噂といったあいまいなままで悩まれるのではなく
ちゃんとしたアドバイス情報を聞いて頂きたいと考え、プロの方々がほとんどなんですよ
そして、参加された帰りは、持っていらっしゃるお悩みの解決ヒントを感じて頂く為に
講師さんやナビゲーターさんのお話が、ゆっくり確かに参加された方の胸に受け取っていただけるように
互いがアイコンタクトとれるような少人数制にも、こだわっています
子供さんがいて、集中して参加できないと思われる時は
講座スペースのすぐ横に託児スペースがあるので
講座途中からでも、託児をご利用いただけるように
受講中の託児は料金が、10%引きと 特典つきです
どうぞ、ままのての 各種講座 や 井戸端かいぎ雰囲気の ままのてしゃべり場 を、お気軽に ご参加下さい
講座スケジュールは、カテゴリー 「今月のスケジュール」 または 「今週来週のスケジュール」を
講座の様子が知りたいと思われるときは、
カテゴリーの講座名の所を クリック下さいませェ~
託児と講座ご予約は コチラ↓
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて (NPO法人ままのて申請中)
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
<電話・FAX> 0985-31-0500
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると
映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児
を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
2013年11月11日
週末はみんなで遊びに来て下さい♪
『未来みやざき子育て応援フェスティバル2013』 が開催されます
未来みやざき子育て応援フェスティバル2013
~みんなでつくる地域の輪 子育てにやさしいまちづくり~
日時:11月16日(土)・17日(日) 10:00~16:00
場所:宮交シティ 紫陽花ホール、ガリバーひろば、アポロの泉
県内で子育て支援に取り組んでいる団体や行政、企業の情報が一堂に会する、
県内最大級の子育て支援イベント「未来みやざき子育て応援フェスティバル」が、
今年も2日間の日程で開催されますよ
11月16日(土) ◎アポロの泉にて
★未来みやざき子育て表彰
★子どもたちのゆめ大募集 絵馬に書いてみよう
★コンサート「歌おう!!遊ぼう!!合唱とわらべうた」
★ファッションショー「マタニティライフをよりおしゃれに」
♬♬♬宮崎県のマスコットキャラクター・みやざき犬もやってきます♬♬♬
11月17日(日) ◎ガリバーひろばにて
★地産地消クイズ
★チリメンモンスターを探せ!
11月16日・17日 両日 ◎紫陽花ホールにて
★おもちゃひろば
★コンサート
★子育て支援団体、企業、行政紹介コーナー
★世話焼きおばさんの育児、生活相談コーナー
★ハンドマッサージ、ベビーマッサージ
首・肩ほぐし、足つぼ など
このほか お買い物スタンプラリー や「アロマを使った手作りクリーム」、
「さわやか香りの重曹ペースト作り」などの体験講座もご用意しています♪
◆crown chocolateさんが両日スイーツデコ体験コーナーを開講されていますよ
スイーツデコ体験
16日10~12時&13~16時
17日13~16時
300円~で体験できるメニューをご用意
作業時間10~40分程度
シロ手作りパーツや既製品プラスチックパーツをホイップとともに土台にデコレーションする簡単な作業です。
お子さまはもちろん、大人の方にも楽しいスイーツデコを体験していただきたいです。
未来みやざき子育て応援フェスティバル2013
~みんなでつくる地域の輪 子育てにやさしいまちづくり~
日時:11月16日(土)・17日(日) 10:00~16:00
場所:宮交シティ 紫陽花ホール、ガリバーひろば、アポロの泉
県内で子育て支援に取り組んでいる団体や行政、企業の情報が一堂に会する、
県内最大級の子育て支援イベント「未来みやざき子育て応援フェスティバル」が、
今年も2日間の日程で開催されますよ
11月16日(土) ◎アポロの泉にて
★未来みやざき子育て表彰
★子どもたちのゆめ大募集 絵馬に書いてみよう
★コンサート「歌おう!!遊ぼう!!合唱とわらべうた」
★ファッションショー「マタニティライフをよりおしゃれに」
♬♬♬宮崎県のマスコットキャラクター・みやざき犬もやってきます♬♬♬
11月17日(日) ◎ガリバーひろばにて
★地産地消クイズ
★チリメンモンスターを探せ!
11月16日・17日 両日 ◎紫陽花ホールにて
★おもちゃひろば
★コンサート
★子育て支援団体、企業、行政紹介コーナー
★世話焼きおばさんの育児、生活相談コーナー
★ハンドマッサージ、ベビーマッサージ
首・肩ほぐし、足つぼ など
このほか お買い物スタンプラリー や「アロマを使った手作りクリーム」、
「さわやか香りの重曹ペースト作り」などの体験講座もご用意しています♪
◆crown chocolateさんが両日スイーツデコ体験コーナーを開講されていますよ
スイーツデコ体験
16日10~12時&13~16時
17日13~16時
300円~で体験できるメニューをご用意
作業時間10~40分程度
シロ手作りパーツや既製品プラスチックパーツをホイップとともに土台にデコレーションする簡単な作業です。
お子さまはもちろん、大人の方にも楽しいスイーツデコを体験していただきたいです。