2011年07月30日
来週のイベント情報
7月30日は 『梅干しの日』
「梅干しを食べると難が去る」と昔から言われてきたことから「なん(7)がさ(3)る(0)」の語呂合せ。
緑クンの 『梅干し』も入荷中です
酸っぱいのはちょっととか、
子供にも食べさせたいんだけどぉ~って方には
梅干しに、はちみつと黒砂糖を混ぜるとまた美味しいですよ
氷砂糖だけ混ぜてもまた美味でございますぅ
来週のイベント情報
8月のイベント情報はこちらです
8月1日(月)
『スイーツデコを作ってみよう』 夏休み親子講座
時間:PM1:00~2:30
子供さんと保護者
参加費:幼児・・・・ベリータルト(500円)
小学生・・・写真たて (700円) 受講料・材料費込です
講師:諏訪聡子さん(Crown chocolate)
ままのて に置いて頂いている諏訪さんの作品はこちらでご覧いただけます
8月2日(火)
『お気に入りの写真でアルバムを作ろう』 夏休み親子講座
時間:AM10:30~12:00
幼児の子供さんと保護者の方
参加費:1,500円 受講料・材料費込です
講師:紙谷佳菜子さん(スクラップブッキング店CROPMINI)
ままのて に置いて頂いている紙谷さんの作品はこちらです
8月5日(金)
『スクラップブッキング本講座』
時間:AM10:30~12:00
作りたい作品を選べます
材料のキット代・・・600円~1,500円
受講料・・・・1,000円
講師:紙谷佳菜子さん(スクラップブッキング専門店CROPMINI)
8月6日(土)
『はじめてさんの編み物講座』
AM11:00~12:00
参加費:500円
アドバイザー:渡邊美幸さん
ままのて に置いて頂いているミユさんの作品はこちら
8月6日(土)
『お花を飾ってみよう!アレンジフラワー講座』 夏休み親子講座
アレンジフラワー
時間・・・PM1:00~3:00
参加対象・・はさみを使える子供さん(幼児の子供さんは保護者同伴)
内容・・・季節のお花を使ったアレンジフラワー
はさみをご持参ください
参加費・・・1,500円 (受講料・材料費込)
講師・・・南崎 ひとみさん(South Flower arrangement)
全講座、材料の関係で要予約になっております
イベントに参加されて託児を希望の方は、託児料を10%引きさせて頂きます
どうぞお越しください( ´ω`)r" オイデオイデ♪
「梅干しを食べると難が去る」と昔から言われてきたことから「なん(7)がさ(3)る(0)」の語呂合せ。
緑クンの 『梅干し』も入荷中です
酸っぱいのはちょっととか、
子供にも食べさせたいんだけどぉ~って方には
梅干しに、はちみつと黒砂糖を混ぜるとまた美味しいですよ
氷砂糖だけ混ぜてもまた美味でございますぅ
来週のイベント情報
8月のイベント情報はこちらです
8月1日(月)
『スイーツデコを作ってみよう』 夏休み親子講座
時間:PM1:00~2:30
子供さんと保護者
参加費:幼児・・・・ベリータルト(500円)
小学生・・・写真たて (700円) 受講料・材料費込です
講師:諏訪聡子さん(Crown chocolate)
ままのて に置いて頂いている諏訪さんの作品はこちらでご覧いただけます
8月2日(火)
『お気に入りの写真でアルバムを作ろう』 夏休み親子講座
時間:AM10:30~12:00
幼児の子供さんと保護者の方
参加費:1,500円 受講料・材料費込です
講師:紙谷佳菜子さん(スクラップブッキング店CROPMINI)
ままのて に置いて頂いている紙谷さんの作品はこちらです
8月5日(金)
『スクラップブッキング本講座』
時間:AM10:30~12:00
作りたい作品を選べます
材料のキット代・・・600円~1,500円
受講料・・・・1,000円
講師:紙谷佳菜子さん(スクラップブッキング専門店CROPMINI)
8月6日(土)
『はじめてさんの編み物講座』
AM11:00~12:00
参加費:500円
アドバイザー:渡邊美幸さん
ままのて に置いて頂いているミユさんの作品はこちら
8月6日(土)
『お花を飾ってみよう!アレンジフラワー講座』 夏休み親子講座
アレンジフラワー
時間・・・PM1:00~3:00
参加対象・・はさみを使える子供さん(幼児の子供さんは保護者同伴)
内容・・・季節のお花を使ったアレンジフラワー
はさみをご持参ください
参加費・・・1,500円 (受講料・材料費込)
講師・・・南崎 ひとみさん(South Flower arrangement)
全講座、材料の関係で要予約になっております
イベントに参加されて託児を希望の方は、託児料を10%引きさせて頂きます
どうぞお越しください( ´ω`)r" オイデオイデ♪
2011年07月29日
お野菜が届きました♪
平成元年の今日、映画 『魔女の宅急便』 が初上映されました
平成元年ということは、23年も前なのですね
皆さんのジブリの中の1番はなんですか?(・∀・)
さてさて、先日緑クンがお野菜を持ってきてくださいました
その日は、えくぼのかわいらしい奥様とご一緒でした♪сμтё.:*゚..:。:ヽ(○´3`)ノ.:*゚..:。:
お二人はなんだかとっても幸せそうで、見ているこっちまで幸せになれそうなご夫婦でした
ではお野菜のご紹介
夏は冷や汁 大葉
この大葉を食べると、スーパーではもう買えなくなってしまいます
とっても元気いっぱいで、しかもお安い!!!
私も今日買って帰る予定です(*´pq`*)ムフッ
うちではよくひき肉がつまって登場します ピーマン
ピーマンって、とうがらしの兄弟だったって知ってました?
カロテン・ビタミンCが多く含まれています。
中くらいの大きさ4個で、一日の所要量はとれるそうです(*・`o´・*)ホ―
食べれば王様 モロヘイヤ
クレオパトラも好んで食べていた
エジプト生まれの「モロヘイヤ」は、アラビア語で、「王様の食べる野菜」という意味。
腸の機能を活発に刺激するので、便秘予防や改善に、
また、血中の糖分や中性脂肪も抑制され、肥満の予防に効果的
そして今回の目玉 無農薬のお茶の葉
無農薬のお茶って、とっても高価なものばかり・・・。それにあまり見かけないし・・・。
それだけ無農薬のお茶が素晴らしくて、手がかかるんでしょうけど・・・
毎日飲むお茶で高価なものは大変ですよねぇ
緑クンのこのお茶は、農薬・消毒・除草剤などを一切使用してません
摘む⇒煎る⇒揉むとすべての行程を昔ながらの手作業でされています。
「ギリギリの値段設定にしてます」と緑クン
人柄がここにも出ています.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ
元気なお野菜を食べて、この夏をのりきりましょう
平成元年ということは、23年も前なのですね
皆さんのジブリの中の1番はなんですか?(・∀・)
さてさて、先日緑クンがお野菜を持ってきてくださいました
その日は、えくぼのかわいらしい奥様とご一緒でした♪сμтё.:*゚..:。:ヽ(○´3`)ノ.:*゚..:。:
お二人はなんだかとっても幸せそうで、見ているこっちまで幸せになれそうなご夫婦でした
ではお野菜のご紹介
夏は冷や汁 大葉
この大葉を食べると、スーパーではもう買えなくなってしまいます
とっても元気いっぱいで、しかもお安い!!!
私も今日買って帰る予定です(*´pq`*)ムフッ
うちではよくひき肉がつまって登場します ピーマン
ピーマンって、とうがらしの兄弟だったって知ってました?
カロテン・ビタミンCが多く含まれています。
中くらいの大きさ4個で、一日の所要量はとれるそうです(*・`o´・*)ホ―
食べれば王様 モロヘイヤ
クレオパトラも好んで食べていた
エジプト生まれの「モロヘイヤ」は、アラビア語で、「王様の食べる野菜」という意味。
腸の機能を活発に刺激するので、便秘予防や改善に、
また、血中の糖分や中性脂肪も抑制され、肥満の予防に効果的
そして今回の目玉 無農薬のお茶の葉
無農薬のお茶って、とっても高価なものばかり・・・。それにあまり見かけないし・・・。
それだけ無農薬のお茶が素晴らしくて、手がかかるんでしょうけど・・・
毎日飲むお茶で高価なものは大変ですよねぇ
緑クンのこのお茶は、農薬・消毒・除草剤などを一切使用してません
摘む⇒煎る⇒揉むとすべての行程を昔ながらの手作業でされています。
「ギリギリの値段設定にしてます」と緑クン
人柄がここにも出ています.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ
元気なお野菜を食べて、この夏をのりきりましょう
2011年07月27日
黒豚石鹸
今日は 『スイカの日』
スイカの柄を綱に見たてて、つ・な 27日 で、スイカの日だそうです。
ちょっと納得いかなかったり (´、ゝ`) ニッ
でもスイカ食べたくなっちゃいました
今回は 『KiKi石鹸』 さんをご紹介
黒豚油脂石けんです
「おこれ知ってる」
と思った方はおしゃれ上級者さんですね
雑誌 『anan』で、成宮くんが 『KiKi石けん』を紹介して、モデルさんの間で広まっています
出逢いたかった石鹸
世界初
鹿児島産の良質、こだわりの黒豚油脂だけを100%原料とした純粋石けん
手づくり
『釡焚き製法』にて、ひとつひとつ10日以上かけています
Pure・ナチュラル
着色料・合成香料・蛍光剤・石油系添加物などを一切使用せず、お肌にも地球環境にも大変やさしい石鹸です。
素材
人間に一番近い臓器・皮膚構造といわれる『豚』
中でも普通の豚脂に比べ、黒豚には美容成分が豊富
しっとり・もちもち・すべすべお肌
「ととのいましたぁ~~~」
「黒ブタ石けんとかけまして、
増田岡田の岡田さんととく」
「その心は」
「どっちもスッベスベになるでしょう」
「くろぶたっちです」
あ~、お肌がスベスベと、ギャグがすっべすべと
って
わお
閉店ガラガラ
スイカの柄を綱に見たてて、つ・な 27日 で、スイカの日だそうです。
ちょっと納得いかなかったり (´、ゝ`) ニッ
でもスイカ食べたくなっちゃいました
今回は 『KiKi石鹸』 さんをご紹介
黒豚油脂石けんです
「おこれ知ってる」
と思った方はおしゃれ上級者さんですね
雑誌 『anan』で、成宮くんが 『KiKi石けん』を紹介して、モデルさんの間で広まっています
出逢いたかった石鹸
世界初
鹿児島産の良質、こだわりの黒豚油脂だけを100%原料とした純粋石けん
手づくり
『釡焚き製法』にて、ひとつひとつ10日以上かけています
Pure・ナチュラル
着色料・合成香料・蛍光剤・石油系添加物などを一切使用せず、お肌にも地球環境にも大変やさしい石鹸です。
素材
人間に一番近い臓器・皮膚構造といわれる『豚』
中でも普通の豚脂に比べ、黒豚には美容成分が豊富
しっとり・もちもち・すべすべお肌
「ととのいましたぁ~~~」
「黒ブタ石けんとかけまして、
増田岡田の岡田さんととく」
「その心は」
「どっちもスッベスベになるでしょう」
「くろぶたっちです」
あ~、お肌がスベスベと、ギャグがすっべすべと
って
わお
閉店ガラガラ
2011年07月26日
蜜蝋ワックス
今日は 『ユウレイの日』
お岩さんで有名な四谷怪談が初演された日だそうです~~~~~(m--)m
四谷怪談って、実話をもとに作られたお話しなんですねぇ~
「夫に裏切られ、顔の崩れる薬を飲まされ憤死したお岩さんの霊がその復讐をとげる劇」だそうです
男ってやつはいかんな o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
今日はそんな浮気者の男とは程遠い、
「うちの奥さんの冷や汁食べたら他で食べれんね」とおっしゃるくらい (´、ゝ`)ニヤリ
いつもラブラブ夫婦の『グリーンフィールド』さんの作品です★'.・.LOVE~(-ω-*(-ω-*)~LOVE.・.・:☆
『手づくりの蜜蝋ワックス』
天然の原料のみを使用。
純宮崎産(綾町)の蜜ろう
● はちみつがミツバチの体内でロウ物質に変化したもので、食べても害はありません。木製品のつや出しとしても使用されています。
無添加、無着色 安心・安全
● 赤ちゃんの玩具にも安全 木の床、壁の仕上げに最適
天然ひば油の恵み
● 抗菌効果 カビや細菌を寄せ付けません
● 精神安定効果 ひばの香りが気持ちをリラックス
● 消臭・脱臭効果 不快なにおいを抑えます
● 防虫効果 シロアリ・ダニ・ゴキブリを寄せ付けません
お家のフローリングにワックスすると、ゴキブリさんやシロアリさんを防げるなんて、すばらしい+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!
ひば油が入ってるからこその効果ですね
浮気性の旦那様に塗りたくってみたら、変な虫がよりつかない・・・・かも (〃艸〃)ムフッ
お岩さんで有名な四谷怪談が初演された日だそうです~~~~~(m--)m
四谷怪談って、実話をもとに作られたお話しなんですねぇ~
「夫に裏切られ、顔の崩れる薬を飲まされ憤死したお岩さんの霊がその復讐をとげる劇」だそうです
男ってやつはいかんな o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
今日はそんな浮気者の男とは程遠い、
「うちの奥さんの冷や汁食べたら他で食べれんね」とおっしゃるくらい (´、ゝ`)ニヤリ
いつもラブラブ夫婦の『グリーンフィールド』さんの作品です★'.・.LOVE~(-ω-*(-ω-*)~LOVE.・.・:☆
『手づくりの蜜蝋ワックス』
天然の原料のみを使用。
純宮崎産(綾町)の蜜ろう
● はちみつがミツバチの体内でロウ物質に変化したもので、食べても害はありません。木製品のつや出しとしても使用されています。
無添加、無着色 安心・安全
● 赤ちゃんの玩具にも安全 木の床、壁の仕上げに最適
天然ひば油の恵み
● 抗菌効果 カビや細菌を寄せ付けません
● 精神安定効果 ひばの香りが気持ちをリラックス
● 消臭・脱臭効果 不快なにおいを抑えます
● 防虫効果 シロアリ・ダニ・ゴキブリを寄せ付けません
お家のフローリングにワックスすると、ゴキブリさんやシロアリさんを防げるなんて、すばらしい+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!
ひば油が入ってるからこその効果ですね
浮気性の旦那様に塗りたくってみたら、変な虫がよりつかない・・・・かも (〃艸〃)ムフッ
2011年07月25日
リネン雑貨
今日は7月25日
な・つ・ご で、夏氷・・・『かき氷の日』
私は南国鹿児島の白熊が好きです
皆さんのお好きな かき氷 はなんですか??
さて今日は、『THYME』さんの作品のご紹介デス(b'3`*)
ベビースリング
新生児から、だいたい2~3歳くらいまで使えちゃいます
これ1本あれば、お出かけでもお家で家事をする時にもとっても便利
装着がとってもシンプルで、カチャカチャ汗をかきながら金具をとめる必要がありませぬ
抱っこだけでなくおんぶもできちゃいますよ
出産祝いにも最適です
リネンのミニバッグ
11㎝×20㎝
ちょっとそこまぁ~で、お買い物ぉ~~
って時に便利です
財布と鍵だけ持って出かけたい!そんな時にいいですね (o・∀・)b゙ イィ!
リネンのバネポーチ
11㎝×15㎝
流行りのバネぐちポーチでございます
バッグの中ってゴチャゴチャしやすいですが、これ1つでスッキリです゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
カードケース
11.5㎝×8㎝ 幅4㎝
メンバーズカード、ポイントカード、たまって財布がパンパン・・・。
よくあるよくある ( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン
レジで、「あれ??ここのカードあったような気がするんだけど・・・」
とあたふたせずにすみますよぉ~
またまたカードケース
11.5㎝×8㎝
そこまで枚数ないんですけど・・・という方にはこちら
薄いのでかさばりません (人´v`)*゚+.gοοd*゚+.
さらにカードケース
15㎝×10.5㎝
「枚数はたくさん入って、薄い方がいいわ」
もう、欲張りさんなんだからぁこのこの~( * ̄▽ ̄)σ" ツンツン...
そんなあなたはこちらをどうぞ
大きいけれど薄いです。たくさん入ります
裏側までかわいいですね
キーケース
とめるチャームまで鍵。そして鍵のプリント。
おしゃれですねぇ~(◎´□`)サイコォォォー☆
リネンのラベンダーサシェ
ラベンダーの匂い袋
バッグの中にいれたり、お部屋に飾ったり♪
お値段もお手頃なので、ちょっとした贈り物にもいいですね
かわいいネコちゃんと、おしゃれなエッフェル塔。
さぁどっち(・∀・)ニヤ
ショートアームカバー
お料理やお洗濯など、忙しいママは普段の家事で汚れる事がたくさんあります
お気に入りの服の袖がよごれちゃったら悲しいですよね (ノД`。)ホロリ
そこで登場!アームカバーです
1つあるととっても便利です
『THYME』さんは、『納得のいく作品』をモットーに手作りされています
まったく関係ございませんが・・・
去年までTHYMEさんの息子さんと、私の長男が同じ学校に通っていた事に気づいてびっくりしました。おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ
名前も、うちが『レン』でTHYMEさんちは『レオ』くん.+゚*。ワォ!!(゚∀゚屮)屮.+゚*。
これは赤い糸でむすばれていると思ってしまいました(*´ー`*人*´ー`*)♪
な・つ・ご で、夏氷・・・『かき氷の日』
私は南国鹿児島の白熊が好きです
皆さんのお好きな かき氷 はなんですか??
さて今日は、『THYME』さんの作品のご紹介デス(b'3`*)
ベビースリング
新生児から、だいたい2~3歳くらいまで使えちゃいます
これ1本あれば、お出かけでもお家で家事をする時にもとっても便利
装着がとってもシンプルで、カチャカチャ汗をかきながら金具をとめる必要がありませぬ
抱っこだけでなくおんぶもできちゃいますよ
出産祝いにも最適です
リネンのミニバッグ
11㎝×20㎝
ちょっとそこまぁ~で、お買い物ぉ~~
って時に便利です
財布と鍵だけ持って出かけたい!そんな時にいいですね (o・∀・)b゙ イィ!
リネンのバネポーチ
11㎝×15㎝
流行りのバネぐちポーチでございます
バッグの中ってゴチャゴチャしやすいですが、これ1つでスッキリです゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
カードケース
11.5㎝×8㎝ 幅4㎝
メンバーズカード、ポイントカード、たまって財布がパンパン・・・。
よくあるよくある ( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)ウンウン
レジで、「あれ??ここのカードあったような気がするんだけど・・・」
とあたふたせずにすみますよぉ~
またまたカードケース
11.5㎝×8㎝
そこまで枚数ないんですけど・・・という方にはこちら
薄いのでかさばりません (人´v`)*゚+.gοοd*゚+.
さらにカードケース
15㎝×10.5㎝
「枚数はたくさん入って、薄い方がいいわ」
もう、欲張りさんなんだからぁこのこの~( * ̄▽ ̄)σ" ツンツン...
そんなあなたはこちらをどうぞ
大きいけれど薄いです。たくさん入ります
裏側までかわいいですね
キーケース
とめるチャームまで鍵。そして鍵のプリント。
おしゃれですねぇ~(◎´□`)サイコォォォー☆
リネンのラベンダーサシェ
ラベンダーの匂い袋
バッグの中にいれたり、お部屋に飾ったり♪
お値段もお手頃なので、ちょっとした贈り物にもいいですね
かわいいネコちゃんと、おしゃれなエッフェル塔。
さぁどっち(・∀・)ニヤ
ショートアームカバー
お料理やお洗濯など、忙しいママは普段の家事で汚れる事がたくさんあります
お気に入りの服の袖がよごれちゃったら悲しいですよね (ノД`。)ホロリ
そこで登場!アームカバーです
1つあるととっても便利です
『THYME』さんは、『納得のいく作品』をモットーに手作りされています
まったく関係ございませんが・・・
去年までTHYMEさんの息子さんと、私の長男が同じ学校に通っていた事に気づいてびっくりしました。おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ
名前も、うちが『レン』でTHYMEさんちは『レオ』くん.+゚*。ワォ!!(゚∀゚屮)屮.+゚*。
これは赤い糸でむすばれていると思ってしまいました(*´ー`*人*´ー`*)♪
2011年07月23日
はじめてさんの手編み講座
今日は 『大暑』 なんですって
一年で最も暑い日
そういう情報って、聞くと余計に暑く感じて嫌ですよね (*`艸´)ウシシシ
7月でこんない暑いってことは、12月になったらどんだけ暑いんだか・・・
・・・
ガクガク (((゚д゚;))) ブルブル
楽しいギャグで寒気が出てきたところで ('v')ニヤリ・・
今日は 『はじめてさんの編み物講座』 の日でした
前回の編み物教室で教えてもらって、おうちでも作ってみたけど失敗しちゃった・・・とケイコさん
みゆさんと楽しくおしゃべりしながら再チャレンジ
「教えてもらった時は花びらが7枚だったのに、帰って作ったら花びらが9枚になっちゃったのよ」ってケイコさん (*´艸`*)ァハ♪
今日はとても上手にできてました
「左が最初に教えてもらって作ったやつ。
真ん中がおうちで作ったやつ。
右が今できたやつです」
花びらの枚数が違うのがわかるかしら
一度作り方を覚えると、いろんな大きさを作れていいですね(b゚v`*)ベリーグッチョ♪
洋服につけたら、いつものお洋服がリメイクされてまた素敵
来週の土曜日もAM11:00~12:00でしていますので興味のある方、いらっしゃぁ~~~い(屮´ェ`)屮カモーン
一年で最も暑い日
そういう情報って、聞くと余計に暑く感じて嫌ですよね (*`艸´)ウシシシ
7月でこんない暑いってことは、12月になったらどんだけ暑いんだか・・・
・・・
ガクガク (((゚д゚;))) ブルブル
楽しいギャグで寒気が出てきたところで ('v')ニヤリ・・
今日は 『はじめてさんの編み物講座』 の日でした
前回の編み物教室で教えてもらって、おうちでも作ってみたけど失敗しちゃった・・・とケイコさん
みゆさんと楽しくおしゃべりしながら再チャレンジ
「教えてもらった時は花びらが7枚だったのに、帰って作ったら花びらが9枚になっちゃったのよ」ってケイコさん (*´艸`*)ァハ♪
今日はとても上手にできてました
「左が最初に教えてもらって作ったやつ。
真ん中がおうちで作ったやつ。
右が今できたやつです」
花びらの枚数が違うのがわかるかしら
一度作り方を覚えると、いろんな大きさを作れていいですね(b゚v`*)ベリーグッチョ♪
洋服につけたら、いつものお洋服がリメイクされてまた素敵
来週の土曜日もAM11:00~12:00でしていますので興味のある方、いらっしゃぁ~~~い(屮´ェ`)屮カモーン
2011年07月23日
来週のイベント情報
7月23日は、ハリーポッターでお馴染みのダニエル・ラドクリフくんのお誕生日
ハリーポッターシリーズも、今回の作品でとうとうラスト
3Dで大迫力です
と、興味のない方にはまったくどうでもいいお話しから入りました ( 艸`*)ププッ
来週のイベント情報です
27日(水)
大人のカラーコーディネイト講座
『着こなし配色レッスン・お買い物』
PM7:00~8:30
参加費:2,500円
カラリスト:川野 比呂子さん
28日(木)
ママを癒すカラーセラピー講座
『今の私とこれからの私・心を解放しよう』
AM10:30~11:30
参加費:1,000円
カラリスト:川野 比呂子さん
前回のようすはこちら
心豊かに 色彩楽講座
『自分をキレイに魅せる色』
PM1:30~3:00
参加費:2,500円
カラリスト:川野 比呂子さん
23日(土)
はじめてさんの編み物講座
AM11:00~12:00
参加費:500円(材料費込)
アドバイザー:渡邊 美幸さん
前回の様子はこちら
材料の関係がありますので、全講座要予約です
ハリーポッターシリーズも、今回の作品でとうとうラスト
3Dで大迫力です
と、興味のない方にはまったくどうでもいいお話しから入りました ( 艸`*)ププッ
来週のイベント情報です
27日(水)
大人のカラーコーディネイト講座
『着こなし配色レッスン・お買い物』
PM7:00~8:30
参加費:2,500円
カラリスト:川野 比呂子さん
28日(木)
ママを癒すカラーセラピー講座
『今の私とこれからの私・心を解放しよう』
AM10:30~11:30
参加費:1,000円
カラリスト:川野 比呂子さん
前回のようすはこちら
心豊かに 色彩楽講座
『自分をキレイに魅せる色』
PM1:30~3:00
参加費:2,500円
カラリスト:川野 比呂子さん
23日(土)
はじめてさんの編み物講座
AM11:00~12:00
参加費:500円(材料費込)
アドバイザー:渡邊 美幸さん
前回の様子はこちら
材料の関係がありますので、全講座要予約です
2011年07月22日
プリザーブドフラワー
PURE ROSE HEAL FLOWERさんの 『プリザーブドフラワー』 のご紹介
プリザーブドフラワーは、生花へ人体に無害な保存液を施したもの
長期間(1年~3年以上)みずみずしさを保ったまま、
色鮮やかに咲き続ける永遠の生命を与えられたお花です。
お花を生ける才能がない私には、花束をもらってもあまりうれしくありません・・・。
でも、ほら、
女の子だし・・・
一応・・・
壁|ω-o)゚+. ポッ
お花は好きなんです
そんな私のような女性にもピッタリ
ドームに入っているので、ほこりの心配もありません
ちょっとした贈り物にもGOOD゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ
イエロージュエリーポット
元気の出る黄色いバラに、キラキラが映えてとってもきれい゚+.ヾ(*′ I `)ノ.+゚
パールとハートがとってもキュート
ご結婚祝いや、ご結婚式のテーブルなんかにもぴったりですね (人´v`)*゚+.gοοd*゚+.
お部屋にいつでもお花のある生活、はじめませんか?
プリザーブドフラワーは、生花へ人体に無害な保存液を施したもの
長期間(1年~3年以上)みずみずしさを保ったまま、
色鮮やかに咲き続ける永遠の生命を与えられたお花です。
お花を生ける才能がない私には、花束をもらってもあまりうれしくありません・・・。
でも、ほら、
女の子だし・・・
一応・・・
壁|ω-o)゚+. ポッ
お花は好きなんです
そんな私のような女性にもピッタリ
ドームに入っているので、ほこりの心配もありません
ちょっとした贈り物にもGOOD゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ
イエロージュエリーポット
元気の出る黄色いバラに、キラキラが映えてとってもきれい゚+.ヾ(*′ I `)ノ.+゚
パールとハートがとってもキュート
ご結婚祝いや、ご結婚式のテーブルなんかにもぴったりですね (人´v`)*゚+.gοοd*゚+.
お部屋にいつでもお花のある生活、はじめませんか?
2011年07月22日
めくってぇ~♪
むかぁ~しむかし、今から1300年以上前の今日、
おとなりの中国の使者に、日本の兵士さんがお相撲をとって見せたそうです。
それが最も古い相撲の記録だそうです。( ,,-` 。´-)ホォー
かなり昔からお相撲ってあったんですねぇ~ ハッケヨイー (((ノ`^´)ノヾ(`^´ヾ))) ノコッタァ
いろいろゴチャゴチャしてますけど
それでもお相撲さんって実際に会えると幸せな気分になれますよね
私が小さいころ好きだったお相撲さんは
千代の富士
歳がまたばれてしまいますが( ´艸`)ムププ
皆さんの好きなお相撲さんは誰ですか
と、お相撲さんのようなスタッフが2人程いる ままのて でございますが (。-∀-)ニヒ♪
託児スペースにこんなものを作ってみました
めくってあそぼう
めくってみるとぉ~
うさぎさんが出てきましたぁ~
まためくってみるとぉ~
ピーポーピーポー
他には何がでてくるかなぁ~
めくってみて確かめてくださいませ ヽ(*^^*)ノ
おとなりの中国の使者に、日本の兵士さんがお相撲をとって見せたそうです。
それが最も古い相撲の記録だそうです。( ,,-` 。´-)ホォー
かなり昔からお相撲ってあったんですねぇ~ ハッケヨイー (((ノ`^´)ノヾ(`^´ヾ))) ノコッタァ
いろいろゴチャゴチャしてますけど
それでもお相撲さんって実際に会えると幸せな気分になれますよね
私が小さいころ好きだったお相撲さんは
千代の富士
歳がまたばれてしまいますが( ´艸`)ムププ
皆さんの好きなお相撲さんは誰ですか
と、お相撲さんのようなスタッフが2人程いる ままのて でございますが (。-∀-)ニヒ♪
託児スペースにこんなものを作ってみました
めくってあそぼう
めくってみるとぉ~
うさぎさんが出てきましたぁ~
まためくってみるとぉ~
ピーポーピーポー
他には何がでてくるかなぁ~
めくってみて確かめてくださいませ ヽ(*^^*)ノ
2011年07月20日
おっぱい大好き♪
1歳1か月の男の子
はやたくぅ~~~ん
ママのおっぱいが大好きです ♪(´ε`*)チュ
ままのて でも、元気にすべり台をすべり
ボールで遊び
加湿器を倒し 。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
少し元気がなくなったけど
おっぱいを飲んだら元気復活
また加湿器を倒しに出かけていきました (。-∀-)ニヒ♪
はやたくぅ~~~ん
ママのおっぱいが大好きです ♪(´ε`*)チュ
ままのて でも、元気にすべり台をすべり
ボールで遊び
加湿器を倒し 。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
少し元気がなくなったけど
おっぱいを飲んだら元気復活
また加湿器を倒しに出かけていきました (。-∀-)ニヒ♪
2011年07月20日
アンパンマンが大好き
1歳5か月の女の子
ゆめかちゃぁ~~~~ん
アンパンマンが大好きです
「トントントントン♪ アンパンマン♪」
「トントントントン♪ 食パンマン♪」
「トントントントン♪ バイキンマン♪」
「トントントントン♪ ドキンちゃん♪」
アンパンマンが大好きなゆめかちゃんは、
トントントントンの後のポーズはいつでもアンパンマン(●゜_〇゜●)
一途です
ゆめかちゃぁ~~~~ん
アンパンマンが大好きです
「トントントントン♪ アンパンマン♪」
「トントントントン♪ 食パンマン♪」
「トントントントン♪ バイキンマン♪」
「トントントントン♪ ドキンちゃん♪」
アンパンマンが大好きなゆめかちゃんは、
トントントントンの後のポーズはいつでもアンパンマン(●゜_〇゜●)
一途です
タグ :子育て
2011年07月20日
ベビー帽子・親子アクセサリー
今日は 『月面着陸の日』
「この一歩は小さいが、人類にとっては大きな飛躍である」
そして、『ブルース・リーの命日』
「Don't thinkFeeeeell」
それから、『かんぺいちゃんの誕生日』
「ぱんぷきぃ~~~ん」
ん~、グローバルな日ですねぇ~
今夜は天気も良さそうだし、月でもながめてみませんかぁ??
満月ではないですけどねぇ~ [壁]・m・) プププ
今日ご紹介するのは、『はじめてさんの編み物講座』でアドバイザーをされているミユさんの作品です
『耳付きのベビー帽子』
男の子でかわいい帽子ってなかなかないんですよねぇ~ ('∇^d) ☆!!
『お花のベビー帽子』
とってもかわいい сμтё.:*゚..:。:ヽ(○´3`)ノ.:*゚..:。:
抱っこした時のうしろ姿はたまりませんねぇ~
『ママと姫のブレスレット』
女の子はおしゃれが大好き
ママと一緒だとまたうれしい(*´∇`*)
『小物入れ』
四隅のお花がかわいいんです (´ー`*)ウンウン
ミユさんらしいかわいい作品ばかりでございます
是非一度見に来てください(("ヘ('∇'*) オイデッ♪
「この一歩は小さいが、人類にとっては大きな飛躍である」
そして、『ブルース・リーの命日』
「Don't thinkFeeeeell」
それから、『かんぺいちゃんの誕生日』
「ぱんぷきぃ~~~ん」
ん~、グローバルな日ですねぇ~
今夜は天気も良さそうだし、月でもながめてみませんかぁ??
満月ではないですけどねぇ~ [壁]・m・) プププ
今日ご紹介するのは、『はじめてさんの編み物講座』でアドバイザーをされているミユさんの作品です
『耳付きのベビー帽子』
男の子でかわいい帽子ってなかなかないんですよねぇ~ ('∇^d) ☆!!
『お花のベビー帽子』
とってもかわいい сμтё.:*゚..:。:ヽ(○´3`)ノ.:*゚..:。:
抱っこした時のうしろ姿はたまりませんねぇ~
『ママと姫のブレスレット』
女の子はおしゃれが大好き
ママと一緒だとまたうれしい(*´∇`*)
『小物入れ』
四隅のお花がかわいいんです (´ー`*)ウンウン
ミユさんらしいかわいい作品ばかりでございます
是非一度見に来てください(("ヘ('∇'*) オイデッ♪
2011年07月16日
8月のイベント情報
さぁ待ちに待った8月がやってきましたよぉ~
子供達よ!
夏だ!
海だ!
TUBEの季節だ!!!
って、子供達はTUBE知らないよねぇ~ ( ´艸`)ムププ
8月は ままのて でもイベントが満載です
長いので頑張って読んでください
8月のイベント情報
夏休みの親子講座
『スイーツデコを作ってみよう』
1日(月) PM1:00~2:30くらい
参加対象:3歳位~小学生までの子供さんと保護者の方
参加費:幼児(スイーツタルト 500円)、小学生(写真たて 700円)
『お気に入りの写真でアルバムを作ろう』
2日(火) AM10:30~12:00
参加対象:3~5歳までの子供さんと保護者の方
参加費:1,500円(受講料・材料費込)
『お花を飾ってみよう!』
6日(土) PM1:00~3:00
参加対象:はさみを使える子供さん(幼児の子供さんは保護者同伴)
参加費:1,500円(受講料・材料費込)
夏休みの親子講座は詳しくはこちらをどうぞ
本講座
はじめてさんの編み物講座
毎週土曜日(6日・20日・27日)
花モチーフ
AM11:00~12:00
参加費:500円/1回
アドバイザー:渡邊 美幸さん
前回の様子はこちら
スクラップブッキング講座
5日(金)26日(金)
AM10:30~12:00
作りたい作品を選べます
材料費:作るキット代金(600円~1,500円)
受講料:1,000円
講師:紙谷 佳菜子さん (スクラップブッキング専門店 Cropmini)
アレンジフラワー講座
9日(火)
PM1:00~3:00 はさみご持参下さい
材料費:1,500円~2,000円
受講料:2,000円
講師:南崎 ひとみさん(South Flower arrangement)
カラーセラピー講座
『ママを癒すカラーセラピー講座』 AM10:30~11:30
11日(木)・25日(木)
受講料:1,000円
11日 ⇒ 消臭剤づくりと 色と香りの関係
25日 ⇒ おでかけメイクレッスン
『心豊かに 色彩楽講座』 PM1:30~3:00
11日(木)・25日(木)
受講料:2,500円
11日 ⇒ それぞれの色の持つ意味・カラーボード作り
25日 ⇒ 美肌パック作り・色と香りの関係
『大人のカラーコーディネイト講座』 PM7:00~8:30
10日(水)・24日(水)
受講料:2,500円/1回
10日 ⇒ ルームフレグランス作り・色と香りの関係
24日 ⇒ それぞれの色の持つ意味・カラーボード作り
講師:川野比呂子さん(カラリストOrange33)
Orange33さんのHPはこちら
子育てマネープランのお話会
9日(火)
無料
AM10:30~11:10
子育て家族のマネープランは臨機応変がカギとか。
やり方を専門家に教えてもらいましょう。
母と子の英語で手遊び
24日(水)
AM10:30~11:30
参加費:一家族200円(体験料)
参加対象:お母さんと一緒に手遊びができればどなたでも♪
講師:松崎 美和子さん(ラボティーチャー)
前回の様子はこちら
大人の英会話レッスン
24日(水)
PM0:00~1:00
英語の絵本を使ってのレッスンだからわかりやすい
『はらぺこ あおむし』
講師:松崎 美和子さん(ラボティーチャー)
大人の為の読み聞かせ会
28日(日曜・定休日の夕刻利用)
PM18:30~19:30
参加費:1,000円(ドリンク・スイーツ付き)
『スイートラバーズ』 江國香織 作
おじぃちゃんと孫のお話し
『海からの電話』 安房直子 作
語り手:前田 晶子さん (フリーアナウンサー)
長くなりましたが (⊃∀`* )エヘヘ♪
最後まで読んでいただいてありがとうございました (ob'Д'o)b゚+。:.゚アリガ㌧♪゚.:。+゚d(o'Д'do)
子供達よ!
夏だ!
海だ!
TUBEの季節だ!!!
って、子供達はTUBE知らないよねぇ~ ( ´艸`)ムププ
8月は ままのて でもイベントが満載です
長いので頑張って読んでください
8月のイベント情報
夏休みの親子講座
『スイーツデコを作ってみよう』
1日(月) PM1:00~2:30くらい
参加対象:3歳位~小学生までの子供さんと保護者の方
参加費:幼児(スイーツタルト 500円)、小学生(写真たて 700円)
『お気に入りの写真でアルバムを作ろう』
2日(火) AM10:30~12:00
参加対象:3~5歳までの子供さんと保護者の方
参加費:1,500円(受講料・材料費込)
『お花を飾ってみよう!』
6日(土) PM1:00~3:00
参加対象:はさみを使える子供さん(幼児の子供さんは保護者同伴)
参加費:1,500円(受講料・材料費込)
夏休みの親子講座は詳しくはこちらをどうぞ
本講座
はじめてさんの編み物講座
毎週土曜日(6日・20日・27日)
花モチーフ
AM11:00~12:00
参加費:500円/1回
アドバイザー:渡邊 美幸さん
前回の様子はこちら
スクラップブッキング講座
5日(金)26日(金)
AM10:30~12:00
作りたい作品を選べます
材料費:作るキット代金(600円~1,500円)
受講料:1,000円
講師:紙谷 佳菜子さん (スクラップブッキング専門店 Cropmini)
アレンジフラワー講座
9日(火)
PM1:00~3:00 はさみご持参下さい
材料費:1,500円~2,000円
受講料:2,000円
講師:南崎 ひとみさん(South Flower arrangement)
カラーセラピー講座
『ママを癒すカラーセラピー講座』 AM10:30~11:30
11日(木)・25日(木)
受講料:1,000円
11日 ⇒ 消臭剤づくりと 色と香りの関係
25日 ⇒ おでかけメイクレッスン
『心豊かに 色彩楽講座』 PM1:30~3:00
11日(木)・25日(木)
受講料:2,500円
11日 ⇒ それぞれの色の持つ意味・カラーボード作り
25日 ⇒ 美肌パック作り・色と香りの関係
『大人のカラーコーディネイト講座』 PM7:00~8:30
10日(水)・24日(水)
受講料:2,500円/1回
10日 ⇒ ルームフレグランス作り・色と香りの関係
24日 ⇒ それぞれの色の持つ意味・カラーボード作り
講師:川野比呂子さん(カラリストOrange33)
Orange33さんのHPはこちら
子育てマネープランのお話会
9日(火)
無料
AM10:30~11:10
子育て家族のマネープランは臨機応変がカギとか。
やり方を専門家に教えてもらいましょう。
母と子の英語で手遊び
24日(水)
AM10:30~11:30
参加費:一家族200円(体験料)
参加対象:お母さんと一緒に手遊びができればどなたでも♪
講師:松崎 美和子さん(ラボティーチャー)
前回の様子はこちら
大人の英会話レッスン
24日(水)
PM0:00~1:00
英語の絵本を使ってのレッスンだからわかりやすい
『はらぺこ あおむし』
講師:松崎 美和子さん(ラボティーチャー)
大人の為の読み聞かせ会
28日(日曜・定休日の夕刻利用)
PM18:30~19:30
参加費:1,000円(ドリンク・スイーツ付き)
『スイートラバーズ』 江國香織 作
おじぃちゃんと孫のお話し
『海からの電話』 安房直子 作
語り手:前田 晶子さん (フリーアナウンサー)
長くなりましたが (⊃∀`* )エヘヘ♪
最後まで読んでいただいてありがとうございました (ob'Д'o)b゚+。:.゚アリガ㌧♪゚.:。+゚d(o'Д'do)
タグ :子育て
2011年07月16日
来週のイベント情報
今日は 『駅弁記念日』 だそうです。
初めてのお弁当は、握り飯2個とたくあんを竹の皮に包んだもので、値段は5銭だったそうです
今はいろんなお弁当がでてますよねぇ
私が以前作ったお弁当・・・
地デジ化・・・すんでますか???
と話しがいろいろ飛んだり、少し自慢してみたりしておりますが・・・
^(・0・ )^- ^(・0・ )^- パタパタ -^( ・0・)^ -^( ・0・)^
来週のイベント情報です
19日(火)
英語で手遊び
AM10:30~11:30
参加費:一家族200円
講師:松崎 美和子さん(ラボティーチャー)
手遊びができる2歳前後のお子さんだと、ちょうどノリノリで楽しめるかも
前回の様子はこちら
大人の為の英会話体験会
はらぺこあおむしの英語版を使って。
絵本を題材にしていますので、気軽に英語に触れることができますよ
参加費:500円(要予約)
講師:松崎 美和子さん(ラボティーチャー)
台風さんが来てますので、彼の気分次第では19日はお休みになるやもしれません・・・・
晴れることを祈って☆彡 *.:*:.。.: (人 *) 晴レマスヨウニ...
22日(金)
スクラップブッキング講座
AM10:30~11:30
受講料:(材料費込)1,000円~1,500円
講師:紙谷 佳菜子さん スクラップブッキング専門店 Cropmini
スクラップブッキングは、夏休みの親子講座も計画しております
23日(土)
はじめてさんの手編み講座
AM11:00~12:00
参加費:500円(材料費込)
アドバイザー:渡邊 美幸さん
前回の様子はこちら
実は今日もこの『はじめてさんの手編み講座』があったのですが、
映しそこねてしまいました
でも
今日はケーブルテレビの撮影がこられていたので、今日の様子はそちらで見て頂くことができるかも
来週は台風さんがどうなるでしょうねぇ~ (。-`ω-)ンー
みんなで、南に向かってフーッと息を吹いて台風さんの進路を変えてやりましょう(・∀・)ニヤ
初めてのお弁当は、握り飯2個とたくあんを竹の皮に包んだもので、値段は5銭だったそうです
今はいろんなお弁当がでてますよねぇ
私が以前作ったお弁当・・・
地デジ化・・・すんでますか???
と話しがいろいろ飛んだり、少し自慢してみたりしておりますが・・・
^(・0・ )^- ^(・0・ )^- パタパタ -^( ・0・)^ -^( ・0・)^
来週のイベント情報です
19日(火)
英語で手遊び
AM10:30~11:30
参加費:一家族200円
講師:松崎 美和子さん(ラボティーチャー)
手遊びができる2歳前後のお子さんだと、ちょうどノリノリで楽しめるかも
前回の様子はこちら
大人の為の英会話体験会
はらぺこあおむしの英語版を使って。
絵本を題材にしていますので、気軽に英語に触れることができますよ
参加費:500円(要予約)
講師:松崎 美和子さん(ラボティーチャー)
台風さんが来てますので、彼の気分次第では19日はお休みになるやもしれません・・・・
晴れることを祈って☆彡 *.:*:.。.: (人 *) 晴レマスヨウニ...
22日(金)
スクラップブッキング講座
AM10:30~11:30
受講料:(材料費込)1,000円~1,500円
講師:紙谷 佳菜子さん スクラップブッキング専門店 Cropmini
スクラップブッキングは、夏休みの親子講座も計画しております
23日(土)
はじめてさんの手編み講座
AM11:00~12:00
参加費:500円(材料費込)
アドバイザー:渡邊 美幸さん
前回の様子はこちら
実は今日もこの『はじめてさんの手編み講座』があったのですが、
映しそこねてしまいました
でも
今日はケーブルテレビの撮影がこられていたので、今日の様子はそちらで見て頂くことができるかも
来週は台風さんがどうなるでしょうねぇ~ (。-`ω-)ンー
みんなで、南に向かってフーッと息を吹いて台風さんの進路を変えてやりましょう(・∀・)ニヤ
2011年07月15日
スイーツデコ♪新作紹介!!
今週は、12日以来ブログを書いておりませんでした
皆さまは体調はいかがでございましょうか・・・
こうして体調を理由に段々と書かなくなったり・・・・
なんてことはありませんよ(。´>д<)っ彡☆
毎日なにかしらアップするのが目標でございます σ( ̄^ ̄) エッヘン
今日は 『Crown Chocolate』さんの、スイーツデコをご紹介します
夏休み親子講座でも、講座をして下さる聡子さんの作品です
今日新作を持ってきてくださったの、でそのご紹介を
ワッフルデザート 缶BOX
デコデコたっぷりの大作です
缶BOXになってます
中に何をいれよっかなぁ~ ヽ(*´v`*)ノ
ストラップ
ドーナツ型メジャー
なんて可愛らしいのかしらぁ~
カワイイ━・:*(>●_<人)*:・━!!!
かなり可愛らしく、個人的にオーダーしてしまいました (ノ´∀`*)エヘヘ
マンゴー・チョコ・ベリー の3つ・・・
楽しみぃ~
夏休みの親子講座では、幼児クラスと小学生クラスを考えております
是非お越しください Come on!!(*'3`*)屮
皆さまは体調はいかがでございましょうか・・・
こうして体調を理由に段々と書かなくなったり・・・・
なんてことはありませんよ(。´>д<)っ彡☆
毎日なにかしらアップするのが目標でございます σ( ̄^ ̄) エッヘン
今日は 『Crown Chocolate』さんの、スイーツデコをご紹介します
夏休み親子講座でも、講座をして下さる聡子さんの作品です
今日新作を持ってきてくださったの、でそのご紹介を
ワッフルデザート 缶BOX
デコデコたっぷりの大作です
缶BOXになってます
中に何をいれよっかなぁ~ ヽ(*´v`*)ノ
ストラップ
ドーナツ型メジャー
なんて可愛らしいのかしらぁ~
カワイイ━・:*(>●_<人)*:・━!!!
かなり可愛らしく、個人的にオーダーしてしまいました (ノ´∀`*)エヘヘ
マンゴー・チョコ・ベリー の3つ・・・
楽しみぃ~
夏休みの親子講座では、幼児クラスと小学生クラスを考えております
是非お越しください Come on!!(*'3`*)屮
2011年07月12日
今週のイベント情報
今日、7月12日は 『ローリング・ストーンズ記念日』 だそうです
ストーンズが、ロンドンのクラブに初めて出た日だそうです ( ,,-` 。´-)ホォー
半世紀近く、1度も解散することなく第一線で戦っているロックバンド (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
ままのて もストーンズさんの様に、ながぁ~く皆様に愛される場所になると良いなと思いました
はい、上手いことつなげたところで本題に行きますε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
『今週のイベント情報』
12日(火)
フラワーアレンジ講座 体験会(大人対象)
PM1:00~3:00
材料費:1,500円~2,000円 レッスン料:1,500円(はさみ持参)
講師:南崎 ひとみさん
13日(水)
ママを癒すカラーセラピー講座
『虫よけスプレー・色と香りの講座』(好評につき再講座)
AM10:30~11:30
受講料:1,000円
大人のカラーコーディネイト講座
『自分をキレイに魅せる色』
PM7:00~8:30
参加費:2,500円
カラリスト:川野 比呂子さん
14日(木)
ママを癒すカラーセラピー講座
『この夏の流行色と着こなし』
AM10:30~11:30
受講料:1,000円
心豊かに 色彩楽講座
『着こなし配色レッスン』
PM1:30~3:00
参加費:2,500円
カラリスト:川野 比呂子さん
16日(土)
はじめてさんの手編み講座
AM11:00~12:00
参加費:500円(材料費込)
アドバイザー:渡邊 美幸さん
前回の様子はこちら
材料の関係で、全講座要予約となっております
ストーンズが、ロンドンのクラブに初めて出た日だそうです ( ,,-` 。´-)ホォー
半世紀近く、1度も解散することなく第一線で戦っているロックバンド (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
ままのて もストーンズさんの様に、ながぁ~く皆様に愛される場所になると良いなと思いました
はい、上手いことつなげたところで本題に行きますε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ
『今週のイベント情報』
12日(火)
フラワーアレンジ講座 体験会(大人対象)
PM1:00~3:00
材料費:1,500円~2,000円 レッスン料:1,500円(はさみ持参)
講師:南崎 ひとみさん
13日(水)
ママを癒すカラーセラピー講座
『虫よけスプレー・色と香りの講座』(好評につき再講座)
AM10:30~11:30
受講料:1,000円
大人のカラーコーディネイト講座
『自分をキレイに魅せる色』
PM7:00~8:30
参加費:2,500円
カラリスト:川野 比呂子さん
14日(木)
ママを癒すカラーセラピー講座
『この夏の流行色と着こなし』
AM10:30~11:30
受講料:1,000円
心豊かに 色彩楽講座
『着こなし配色レッスン』
PM1:30~3:00
参加費:2,500円
カラリスト:川野 比呂子さん
16日(土)
はじめてさんの手編み講座
AM11:00~12:00
参加費:500円(材料費込)
アドバイザー:渡邊 美幸さん
前回の様子はこちら
材料の関係で、全講座要予約となっております
2011年07月09日
はじめてさんの手編み講座
今日は、 『トム・ハンクスさんのお誕生日』
(?´・ω・`)ナニナニ
『〇〇の日』とか、記念日ではないのかって???
今日は『トム・ハンクスさんが生まれた記念すべき日』でございます
いえ、別にそこまでトム・ハンクスさんが好きだとかそういうわけでもないんですけど・・・。
特に話題にするような記念日がなかったからとか、そういうわけでもないんですけど・・・・。(´ー`A;) アセアセ
そのトムさんが、
「アナタガァ~、スキダカラァ~」
と言ったとか言ってないとか、多分言ってないとか (。・w・。 ) ププッ
そんな魅力的な〝美幸さん〟が教えてくださる 『はじめての手編み講座』 が今日ありました
さぁ、どなたがその魅力的な〝美幸さん〟でしょうか (#'pq')グフフ♪
かぎ針自体もつのが初めてというはじめてさんから、
お裁縫が得意で巾着など自分で作ってらっしゃる方まで、皆さん和気あいあい楽しそうに参加されてました
「本当に本当に、私は何もできないんですぅ~」(;ωノ|柱|。。。
というケイコさんも、上手にできあがりました
皆さん、とっても楽しかったと言っていただけました (pq*´∀゚)ウレスィ~♪
毎週土曜日AM11:00~行っておりますので、参加してみませんか?“ヘ(゚▽゚*)オイデオイデ
(?´・ω・`)ナニナニ
『〇〇の日』とか、記念日ではないのかって???
今日は『トム・ハンクスさんが生まれた記念すべき日』でございます
いえ、別にそこまでトム・ハンクスさんが好きだとかそういうわけでもないんですけど・・・。
特に話題にするような記念日がなかったからとか、そういうわけでもないんですけど・・・・。(´ー`A;) アセアセ
そのトムさんが、
「アナタガァ~、スキダカラァ~」
と言ったとか言ってないとか、多分言ってないとか (。・w・。 ) ププッ
そんな魅力的な〝美幸さん〟が教えてくださる 『はじめての手編み講座』 が今日ありました
さぁ、どなたがその魅力的な〝美幸さん〟でしょうか (#'pq')グフフ♪
かぎ針自体もつのが初めてというはじめてさんから、
お裁縫が得意で巾着など自分で作ってらっしゃる方まで、皆さん和気あいあい楽しそうに参加されてました
「本当に本当に、私は何もできないんですぅ~」(;ωノ|柱|。。。
というケイコさんも、上手にできあがりました
皆さん、とっても楽しかったと言っていただけました (pq*´∀゚)ウレスィ~♪
毎週土曜日AM11:00~行っておりますので、参加してみませんか?“ヘ(゚▽゚*)オイデオイデ
2011年07月09日
夏休み親子講座!
もう2週間もしたら、夏休みですね
子供達には大喜び ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ママ達は、毎日が戦争の日々 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
夏休みといったら、恐怖の 『自由研究』・・・。
夏休み最終日に
「あ!自由研究するの忘れてた!」
なんて事はよくあることです
「じゃかい早く宿題終わらせちょきないよって言ったじゃろがぁ~~~~」
と親子喧嘩が勃発します ヾ((( ゚<炎炎炎炎炎炎炎ノ;゚ロ゚)ノ炎炎炎 ギャァー!!
そんな惨劇を避けるためにも、
ままのて でも 『夏休み親子講座』 を企画いたしました
8月1日(月)
『スイーツデコを作ってみよう!』
スイーツデコレーション
時間・・・PM1:00~2:30くらい
参加対象・・・ 幼児(3歳位~6歳)
小学生~
※保護者の方同伴でお願いします。
内容・・・ 幼児クラス
スイーツタルト
お母さんと一緒に楽しく作りましょう
参加費:500円 税込 (受講料・材料費込)
小学生クラス
写真たて
フレームは、ピンクと茶色が選べます
参加費:700円 税込 (受講料・材料費込)
講師:諏訪 聡子さん(Crown Chocolate)
8月2日(火)
『お気に入りの写真でアルバムを作ろう!』
スクラップブッキング
時間・・・AM10:30~12:00
参加対象・・・3歳~5歳までの子供さんと保護者の方
内容・・・アルバム作り
※写真はイメージです
お気に入りの写真を数枚ご持参下さい
参加費・・・1,500円(受講料・材料費込)
講師・・・紙谷 佳菜子さん(スクラップブッキング専門店 cropmini)
8月6日(土)
『お花を飾ってみよう』
アレンジフラワー
時間・・・PM1:00~3:00
参加対象・・はさみを使える子供さん(幼児の子供さんは保護者同伴)
内容・・・季節のお花を使ったアレンジフラワー
はさみをご持参ください
参加費・・・1,500円 (受講料・材料費込)
講師・・・南崎 ひとみさん(South Flower arrangement)
全講座、材料の関係で前日までの要予約です。
是非是非お越しください
子供達には大喜び ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
ママ達は、毎日が戦争の日々 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
夏休みといったら、恐怖の 『自由研究』・・・。
夏休み最終日に
「あ!自由研究するの忘れてた!」
なんて事はよくあることです
「じゃかい早く宿題終わらせちょきないよって言ったじゃろがぁ~~~~」
と親子喧嘩が勃発します ヾ((( ゚<炎炎炎炎炎炎炎ノ;゚ロ゚)ノ炎炎炎 ギャァー!!
そんな惨劇を避けるためにも、
ままのて でも 『夏休み親子講座』 を企画いたしました
8月1日(月)
『スイーツデコを作ってみよう!』
スイーツデコレーション
時間・・・PM1:00~2:30くらい
参加対象・・・ 幼児(3歳位~6歳)
小学生~
※保護者の方同伴でお願いします。
内容・・・ 幼児クラス
スイーツタルト
お母さんと一緒に楽しく作りましょう
参加費:500円 税込 (受講料・材料費込)
小学生クラス
写真たて
フレームは、ピンクと茶色が選べます
参加費:700円 税込 (受講料・材料費込)
講師:諏訪 聡子さん(Crown Chocolate)
8月2日(火)
『お気に入りの写真でアルバムを作ろう!』
スクラップブッキング
時間・・・AM10:30~12:00
参加対象・・・3歳~5歳までの子供さんと保護者の方
内容・・・アルバム作り
※写真はイメージです
お気に入りの写真を数枚ご持参下さい
参加費・・・1,500円(受講料・材料費込)
講師・・・紙谷 佳菜子さん(スクラップブッキング専門店 cropmini)
8月6日(土)
『お花を飾ってみよう』
アレンジフラワー
時間・・・PM1:00~3:00
参加対象・・はさみを使える子供さん(幼児の子供さんは保護者同伴)
内容・・・季節のお花を使ったアレンジフラワー
はさみをご持参ください
参加費・・・1,500円 (受講料・材料費込)
講師・・・南崎 ひとみさん(South Flower arrangement)
全講座、材料の関係で前日までの要予約です。
是非是非お越しください
2011年07月08日
かけっこ大好き♪
2歳7カ月の男の子
かいせいくぅ~~~ん
とっても活発で、体をたくさん動かして遊びます
おしゃべりも上手で、お歌も上手でした
「でぇ~んでんムチムチ かたつるみぃ~~~♪」_@ノ¨_@ノ¨_@ノ¨_@ノ¨_@ノ¨
かたつるみ???
吉田てるみさんでした・・・。
マニアックすぎ??? (。-∀-)ニヒ♪
スターウォーズごっこ中です
かいせいくぅ~~~ん
とっても活発で、体をたくさん動かして遊びます
おしゃべりも上手で、お歌も上手でした
「でぇ~んでんムチムチ かたつるみぃ~~~♪」_@ノ¨_@ノ¨_@ノ¨_@ノ¨_@ノ¨
かたつるみ???
吉田てるみさんでした・・・。
マニアックすぎ??? (。-∀-)ニヒ♪
スターウォーズごっこ中です
タグ :子育て
2011年07月07日
お星さまぁ~ (゜o゜)
今日は 皆さんご存知のとおり 織姫と彦星の
先程から、おじゃま虫の雲が、、、
おせっかいおばさんとしては、今夜の天気が気になるのです
おじゃま虫は、雲だけではないのかもぉーーーー
でもでも、短冊に書いた みんなの「お願い」が
お星様のところに届きますように (^_-)-☆
⇒
ママ達の子供達の健やかな成長やご家族へのあったかぁ~い気持ち
文字の書けない お友達も かきかき、、( ..)φカキカキ、、カキカキ、、
「ケーキが食べたい」 「 うにゅうにゅ。。。」
先程から、おじゃま虫の雲が、、、
おせっかいおばさんとしては、今夜の天気が気になるのです
おじゃま虫は、雲だけではないのかもぉーーーー
でもでも、短冊に書いた みんなの「お願い」が
お星様のところに届きますように (^_-)-☆
⇒
ママ達の子供達の健やかな成長やご家族へのあったかぁ~い気持ち
文字の書けない お友達も かきかき、、( ..)φカキカキ、、カキカキ、、
「ケーキが食べたい」 「 うにゅうにゅ。。。」