2012年03月30日
✿with Uさん✿
(○´∀`)ノ゙ こんにちゎ★
今日は、あたたかいですね
♪♪ さくらのつぼみも ふくらんで~ ♪♪ 咲きほこるのでしょうね
「春」は、お別れの時、出会いの時。。。
様々な思い出が、よぎる季節でもありますよね
遠くに行ったお友達の事を思い出しては、
「季節の変わり目だけど、元気にしてるかな?」なんて思いやったり ゚+。ヒサシブリィ♪(〃´ω`〃)ゞ。+
メールも早くていいけど、たまには お便りなんぞも おススメですよ
『 with U 』さんから、春の新作ポストカードが届きましたよ
メールが苦手な友達に早速お便りしましたぁ
。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。 来週の講座 +゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。
2日(月曜)
☆ デジカメ講座「ままのめ」AM10:30~11:30 参加費500円 講師 留野直樹さん
新学期に入園入学と大切な行事が迫ってますよ
お友達3人くらいとお互いの子供さんをモデルに受講するのもイイかも
☆ ナチュラルエクササイズ ①ナチュラルエクササイズ PM18:30~19:30 姿勢を矯正して体質改善
②リラックス&リセット PM20:00~21:00 一日の疲れをとりましょう
受講料1000円/1回 受け放題5600円/8回(1回700円のお得に)
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
3日(火曜)
☆ 子育て家族のマネープランのお話し会 AM10:30~11:10くらい 無料
学資保険の事を誰に相談されてますか?
営業なしだったら、相談し易いでしょ
講師 井川壮士朗さん(ファイナンシャルライフプランナー)
5日(木曜)
☆ ナチュラルエクササイズ (上記同様)
6日(金曜)
☆ スクラップブッキング講座 AM10:30~11:30 受講料1000円(材料費込)
講師 紙谷佳菜子さん(スクラップブッキング専門店cropmini)
開くと
☆ Twitter・Facebookの相談室 PM19:00~20:00 参加料500円/1回
「登録したけど、使いきれてない」という人が結構多いようです。
みんな一緒だから、大丈夫ですよ
講師 堀野裕喬さん(企画集団Plan&do)
7日(土曜)
☆ はじめてさんの編み物講座 PM13:00~14:00 参加費500円 材料持ち込みOKですよ
制作意欲のわく季節になってきましたね
初めての人も、久しぶりの人も一緒におしゃべりしながらの編み物もたのしいですよ
アドバイザー 渡邊美幸さん(ハンドメイドみゆ)
全講座 ご予約をお願いします ☎0985-31-0500(ままのて)
今日は、あたたかいですね
♪♪ さくらのつぼみも ふくらんで~ ♪♪ 咲きほこるのでしょうね
「春」は、お別れの時、出会いの時。。。
様々な思い出が、よぎる季節でもありますよね
遠くに行ったお友達の事を思い出しては、
「季節の変わり目だけど、元気にしてるかな?」なんて思いやったり ゚+。ヒサシブリィ♪(〃´ω`〃)ゞ。+
メールも早くていいけど、たまには お便りなんぞも おススメですよ
『 with U 』さんから、春の新作ポストカードが届きましたよ
メールが苦手な友達に早速お便りしましたぁ
。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。 来週の講座 +゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。
2日(月曜)
☆ デジカメ講座「ままのめ」AM10:30~11:30 参加費500円 講師 留野直樹さん
新学期に入園入学と大切な行事が迫ってますよ
お友達3人くらいとお互いの子供さんをモデルに受講するのもイイかも
☆ ナチュラルエクササイズ ①ナチュラルエクササイズ PM18:30~19:30 姿勢を矯正して体質改善
②リラックス&リセット PM20:00~21:00 一日の疲れをとりましょう
受講料1000円/1回 受け放題5600円/8回(1回700円のお得に)
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
3日(火曜)
☆ 子育て家族のマネープランのお話し会 AM10:30~11:10くらい 無料
学資保険の事を誰に相談されてますか?
営業なしだったら、相談し易いでしょ
講師 井川壮士朗さん(ファイナンシャルライフプランナー)
5日(木曜)
☆ ナチュラルエクササイズ (上記同様)
6日(金曜)
☆ スクラップブッキング講座 AM10:30~11:30 受講料1000円(材料費込)
講師 紙谷佳菜子さん(スクラップブッキング専門店cropmini)
開くと
☆ Twitter・Facebookの相談室 PM19:00~20:00 参加料500円/1回
「登録したけど、使いきれてない」という人が結構多いようです。
みんな一緒だから、大丈夫ですよ
講師 堀野裕喬さん(企画集団Plan&do)
7日(土曜)
☆ はじめてさんの編み物講座 PM13:00~14:00 参加費500円 材料持ち込みOKですよ
制作意欲のわく季節になってきましたね
初めての人も、久しぶりの人も一緒におしゃべりしながらの編み物もたのしいですよ
アドバイザー 渡邊美幸さん(ハンドメイドみゆ)
全講座 ご予約をお願いします ☎0985-31-0500(ままのて)
2012年03月29日
✿NONOKAさん✿
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございまぁ~す!!
『NONOKA』さんから 新作が届きました
何とも、癒されるぅ--------- (○´∀`)ゞ うんうん ですねェ~*:゚・☆
肥料とかの心配もないし、お水も 月に1回くらい シュシュッとするだけ
「すぐ枯らしちゃうのよねェ~」 の人に おススメですよ!! ドーゾ(# >▽)/□ \ (▽ ・#)/ワアイ!
このカラーサンドで観葉植物をデコする講座の ご紹介
4月17日(火曜) AM10:30~11:30 体験料500円 材料費1000円
<参考作品>
材料の関係がありますので、ご予約をお願いしますね。
☎ 0985-31-0500(ままのて)
『NONOKA』さんから 新作が届きました
何とも、癒されるぅ--------- (○´∀`)ゞ うんうん ですねェ~*:゚・☆
肥料とかの心配もないし、お水も 月に1回くらい シュシュッとするだけ
「すぐ枯らしちゃうのよねェ~」 の人に おススメですよ!! ドーゾ(# >▽)/□ \ (▽ ・#)/ワアイ!
このカラーサンドで観葉植物をデコする講座の ご紹介
4月17日(火曜) AM10:30~11:30 体験料500円 材料費1000円
<参考作品>
材料の関係がありますので、ご予約をお願いしますね。
☎ 0985-31-0500(ままのて)
2012年03月27日
4月の講座スケジュール♪
ヘ(゚∀゚*)ノ*:.。..。.:*ヽ(*゚∀゚)ノ*:.。..。.: 4月講座スケジュール :.。..。.:*ヽ(*゚∀゚)ノ*:.。..。.:*ヘ(゚∀゚*)ノ
<手作り>
☆ スクラップブッキング講座 6日(金)19日(木)AM10:30~11:30 受講料1000円(材料費込)
閉じている状態 開くとお星様型に開いて一度にたくさん見れるよ
講師 紙谷佳菜子さん(スクラップブッキング専門店cropmini)
☆ はじめてさんの編み物講座 7・14・21・28日(土)PM13:00~14:00 参加費500円
アドバイザー 渡邊美幸さん(ハンドメイドみゆ)
☆ カラーサンドで可愛く観葉植物をデコ講座 17日(火)AM10:30~11:30 体験料500円+材料費1000円
講師 黒木ちかさん(NONOKA)
☆ テディーベア講座 18日(水)AM10:30~12:00 受講料1000円 材料費1000~3000円
講師 肥後ひろみさん(bruin`s nougat)
☆ クレイフラワー講座 21日(土)PM15:00~16:30 受講料3000円(材料費込)
講師 郡 美紀子さん(DecoClayクラフトアカデミー公認講師)
☆ 布ナプキン講座&ワークショップ 27日(金)PM13:00~14:00 参加費200円 材料(1枚300円) 講師 オブライエン睦さん
☆ ハーブサプリメント講座 13日(金)PM19:00~20:00 受講料1000円
講師 幸田麻紀さん(メディカルハーブアドバイザー)
<暮らし>
☆ 子育てマネープランのお話し会 3日(火)AM10:30~11:10位 参加無料
講師 井川壮士朗さん(ファイナンシャルライフプランナー)
☆ 趣味にできるスマホ講座 10日(火)AM10:30~11:30 参加費100円 講師 甲斐寿憲さん(triceradesign )
☆ デジカメ講座「ままのめ」2・9・16・23日(月)AM10:30~11:30 参加費500円
講師 留野 直樹さん(EUPHNIC M)
☆ Twitter・Facebookの相談室 6・20日(金)PM19:00~20:00 参加費500円 講師 堀野裕喬さん(企画集団Plan&Do)
☆ ラボプレイルーム 11・25日(水)AM10:30~11:30 受講料4725円/月謝 講師 松崎美和子さん(ラボティーチャー)
☆ マザーグース広場 20日(金)AM10:30~11:30 体験料500円 講師松崎美和子さん
☆ ベビースリングの使い方講座 27日(金)AM10:30~11:30 体験参加費200円 講師 オブライエン睦さん
<癒し>
☆ ナチュラルエクササイズ 2・5・9・12・16・1923・26日(月・木)受講料1000円 受け放題5600円/8回
① ナチュラルエクササイズ 18:30~19:30 ② リラックス&リセット 20:00~21:00
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
☆ ママのエクササイズ講座 14・28日(土)AM10:30~12:00 受講料700円
☆ ママを癒すカラーセラピー講座 12・26日(木) AM10:30~11:30 受講料1000円
12日 色を使ったコミュニケーション 26日 お絵描きセラピー
講師 川野比呂子さん(orange33)
☆ カラーセラピー&カラーコーディネート講座 受講料2500円 講師 川野比呂子さん
昼コース(12・26日)PM13:30~15:00 夜コース(11・25日)PM19:00~20:30
11・12日 色彩心理で人間関係をスムーズに 25・26日 色から気づく現在・過去・これからの私
講師 川野比呂子さん(orannge33)
☆ アロマ講座 夜コース18日(水)PM19:00~20:00 昼コース20日(金)PM13:30~14:30
「肌に使うアロマ ~香りを楽しみながらスキンケアー~」 今、男性にブレイク中!!
受講料 1000円(材料費込) 講師 矢野 調さん 田部礼佳さん(七色の種)
☆ アーユルヴェーダー講座 20日(金)PM15:30~16:30 受講料1000円
講師 幸田麻紀さん(アプサラルーム)
全講座ご予約をお願い致します。☎ 0985-31-0500(ままのて)
受講中の託児は、通常託児料金の10%割引料金のお得になっております。
どうぞご利用下さぁ~い
<手作り>
☆ スクラップブッキング講座 6日(金)19日(木)AM10:30~11:30 受講料1000円(材料費込)
閉じている状態 開くとお星様型に開いて一度にたくさん見れるよ
講師 紙谷佳菜子さん(スクラップブッキング専門店cropmini)
☆ はじめてさんの編み物講座 7・14・21・28日(土)PM13:00~14:00 参加費500円
アドバイザー 渡邊美幸さん(ハンドメイドみゆ)
☆ カラーサンドで可愛く観葉植物をデコ講座 17日(火)AM10:30~11:30 体験料500円+材料費1000円
講師 黒木ちかさん(NONOKA)
☆ テディーベア講座 18日(水)AM10:30~12:00 受講料1000円 材料費1000~3000円
講師 肥後ひろみさん(bruin`s nougat)
☆ クレイフラワー講座 21日(土)PM15:00~16:30 受講料3000円(材料費込)
講師 郡 美紀子さん(DecoClayクラフトアカデミー公認講師)
☆ 布ナプキン講座&ワークショップ 27日(金)PM13:00~14:00 参加費200円 材料(1枚300円) 講師 オブライエン睦さん
☆ ハーブサプリメント講座 13日(金)PM19:00~20:00 受講料1000円
講師 幸田麻紀さん(メディカルハーブアドバイザー)
<暮らし>
☆ 子育てマネープランのお話し会 3日(火)AM10:30~11:10位 参加無料
講師 井川壮士朗さん(ファイナンシャルライフプランナー)
☆ 趣味にできるスマホ講座 10日(火)AM10:30~11:30 参加費100円 講師 甲斐寿憲さん(triceradesign )
☆ デジカメ講座「ままのめ」2・9・16・23日(月)AM10:30~11:30 参加費500円
講師 留野 直樹さん(EUPHNIC M)
☆ Twitter・Facebookの相談室 6・20日(金)PM19:00~20:00 参加費500円 講師 堀野裕喬さん(企画集団Plan&Do)
☆ ラボプレイルーム 11・25日(水)AM10:30~11:30 受講料4725円/月謝 講師 松崎美和子さん(ラボティーチャー)
☆ マザーグース広場 20日(金)AM10:30~11:30 体験料500円 講師松崎美和子さん
☆ ベビースリングの使い方講座 27日(金)AM10:30~11:30 体験参加費200円 講師 オブライエン睦さん
<癒し>
☆ ナチュラルエクササイズ 2・5・9・12・16・1923・26日(月・木)受講料1000円 受け放題5600円/8回
① ナチュラルエクササイズ 18:30~19:30 ② リラックス&リセット 20:00~21:00
講師 ままのてサポートスタッフ(コンディショニング&ストレングトレーナー)
☆ ママのエクササイズ講座 14・28日(土)AM10:30~12:00 受講料700円
☆ ママを癒すカラーセラピー講座 12・26日(木) AM10:30~11:30 受講料1000円
12日 色を使ったコミュニケーション 26日 お絵描きセラピー
講師 川野比呂子さん(orange33)
☆ カラーセラピー&カラーコーディネート講座 受講料2500円 講師 川野比呂子さん
昼コース(12・26日)PM13:30~15:00 夜コース(11・25日)PM19:00~20:30
11・12日 色彩心理で人間関係をスムーズに 25・26日 色から気づく現在・過去・これからの私
講師 川野比呂子さん(orannge33)
☆ アロマ講座 夜コース18日(水)PM19:00~20:00 昼コース20日(金)PM13:30~14:30
「肌に使うアロマ ~香りを楽しみながらスキンケアー~」 今、男性にブレイク中!!
受講料 1000円(材料費込) 講師 矢野 調さん 田部礼佳さん(七色の種)
☆ アーユルヴェーダー講座 20日(金)PM15:30~16:30 受講料1000円
講師 幸田麻紀さん(アプサラルーム)
全講座ご予約をお願い致します。☎ 0985-31-0500(ままのて)
受講中の託児は、通常託児料金の10%割引料金のお得になっております。
どうぞご利用下さぁ~い
2012年03月26日
デジカメ講座「ままのめ」
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございまぁ~す
昨日もお天気が良かったので、お出かけされたご家族も多かったのでは!?
デジカメ講座も場所を 屋外に移して楽しいイベントがなったみたいですよ
春を満喫しようと、桜の名所「天ヶ城公園」に
しかも折角広い場所に集まるんだからと、県交通安全協会さんのご協力のもと
ちびっ子達の自転車の乗り方指導や交通安全教室もパパママ一緒に
ちびっ子達のイキイキした姿に、パパママはシャッターの連続
バッテリーが切れた人が続出だったそうです
春の次は 夏なのかなぁ~ アラ~(゜▽゜*)♪
次回のデジカメ講座「ままのめ」 4月 2・9・16・23日(毎週月曜)
AM10:30~11:30 参加費500円
普段使ってるカメラや携帯をご持参下さい
ご予約は ☎0985-31-0500 (ままのて)
昨日もお天気が良かったので、お出かけされたご家族も多かったのでは!?
デジカメ講座も場所を 屋外に移して楽しいイベントがなったみたいですよ
春を満喫しようと、桜の名所「天ヶ城公園」に
しかも折角広い場所に集まるんだからと、県交通安全協会さんのご協力のもと
ちびっ子達の自転車の乗り方指導や交通安全教室もパパママ一緒に
ちびっ子達のイキイキした姿に、パパママはシャッターの連続
バッテリーが切れた人が続出だったそうです
春の次は 夏なのかなぁ~ アラ~(゜▽゜*)♪
次回のデジカメ講座「ままのめ」 4月 2・9・16・23日(毎週月曜)
AM10:30~11:30 参加費500円
普段使ってるカメラや携帯をご持参下さい
ご予約は ☎0985-31-0500 (ままのて)
2012年03月25日
満足したなぁ~❤
(*Pq´∀`)。o○(。o゚。コンバンハァ。゚o。)
皆さぁ~ん、見て 見て 見てくださぁ----------い
私が、生まれて初めて作ったクレイフラワーの 「薔薇の花」 です
初めてにしては、結構 さまになってるでしょ
「ままのて」では カラーセラピー&クレイフラワーコラボ講座
『自分色でつくるハッピーアイテム』がありました
まず、カラーセラピーの川野先生から「ここに色を塗って下さい」と言われ
6つの〇にクレヨンで、なぁーんにも考えずに思いついた色を φ(・ω・ )かきかき
それをもとに、カラー診断を受けたのですが、
え------------------------ッ、先生って、もしかして 「見える人」なんですか??
ホントに、占いみたいに私の心理が、あ・た・る のです
私の心をさせてくれる「今、必要な色」がきまると
クレイフラワーの郡先生が、粘土を手渡して下さって
ふわふわ粘土を、指先でモミモミ。。。。これが不思議と癒された瞬間でした
後は、やさしく丁寧にバラの花の作り方を教えて頂きながら あーでもないこーでもないヽ( ゚_○゚)人(゚○_゚ )ノおしゃべりタイム
→
→
「形が揃ってなくても大丈夫ですよ」の郡先生の言葉に励まされながら
あっという間に、私の為のハッピーアイテム ピンク色のバラの花 が出来上がりました ヽ(◎´∀`)ノゎ──ィ!!
手芸はいつもしているけど、なあ~~~んだか久々 満足感あじわったのでした
今日、参加された皆さん 初めてのクレイフラワーだったのに
結構、いい作品が出来上がってましたよ
この不思議な満足感を、みなさんに伝えたくって
次回は、また、ブログでお知らせしますね
皆さぁ~ん、見て 見て 見てくださぁ----------い
私が、生まれて初めて作ったクレイフラワーの 「薔薇の花」 です
初めてにしては、結構 さまになってるでしょ
「ままのて」では カラーセラピー&クレイフラワーコラボ講座
『自分色でつくるハッピーアイテム』がありました
まず、カラーセラピーの川野先生から「ここに色を塗って下さい」と言われ
6つの〇にクレヨンで、なぁーんにも考えずに思いついた色を φ(・ω・ )かきかき
それをもとに、カラー診断を受けたのですが、
え------------------------ッ、先生って、もしかして 「見える人」なんですか??
ホントに、占いみたいに私の心理が、あ・た・る のです
私の心をさせてくれる「今、必要な色」がきまると
クレイフラワーの郡先生が、粘土を手渡して下さって
ふわふわ粘土を、指先でモミモミ。。。。これが不思議と癒された瞬間でした
後は、やさしく丁寧にバラの花の作り方を教えて頂きながら あーでもないこーでもないヽ( ゚_○゚)人(゚○_゚ )ノおしゃべりタイム
→
→
「形が揃ってなくても大丈夫ですよ」の郡先生の言葉に励まされながら
あっという間に、私の為のハッピーアイテム ピンク色のバラの花 が出来上がりました ヽ(◎´∀`)ノゎ──ィ!!
手芸はいつもしているけど、なあ~~~んだか久々 満足感あじわったのでした
今日、参加された皆さん 初めてのクレイフラワーだったのに
結構、いい作品が出来上がってましたよ
この不思議な満足感を、みなさんに伝えたくって
次回は、また、ブログでお知らせしますね
2012年03月23日
カラーセラピー講師のつぶやき
こんにちは(#^.^#)
カラーセラピー講座の川野比呂子です。
3月25日(日)に、クレイフラワーの郡美紀子先生と私のカラーセラピーのコラボイベントがあります)^o^(
前半ではカラーセラピーであなたをハッピーにしてくれる色を見つけます。
後半ではソフト粘土を使って、バラやマカロンなどを作ります♪
お部屋に飾って運気アップしましょう☆
1回目 13:30~15:00
2回目 17:00~18:30
参加費 3,000円(材料費込)
準備の都合上、お申込みは24日(土)までにお願いします(*^。^*)
ままのてさんまで 0985-31-0500
※お子様連れのかたも大歓迎です♪
カラーセラピー講座の川野比呂子です。
3月25日(日)に、クレイフラワーの郡美紀子先生と私のカラーセラピーのコラボイベントがあります)^o^(
前半ではカラーセラピーであなたをハッピーにしてくれる色を見つけます。
後半ではソフト粘土を使って、バラやマカロンなどを作ります♪
お部屋に飾って運気アップしましょう☆
1回目 13:30~15:00
2回目 17:00~18:30
参加費 3,000円(材料費込)
準備の都合上、お申込みは24日(土)までにお願いします(*^。^*)
ままのてさんまで 0985-31-0500
※お子様連れのかたも大歓迎です♪
2012年03月23日
あ~楽だわぁ(^_^)v
o(*'з')o"こんにち☆ o(*'▽')〇))"わぁぁ☆
午後から雨も上がったようですね。
朝の大粒雨の中、雨靴を履いて 『ベビースリングの使い方講座』に集まって下さいました
普段もフルにスリングを使ってらっしゃるゆきえちゃんママと
ブログで1か月くらいの赤ちゃんにスリングを使っている写真を見て
おなかにいる二人目の子供さんから使ってみようと思ってるこうたちゃんママ
自分に合ったスリングの高さや調節を教えてもらって 『あ---------、楽ぅ~!!』
普段使っているだけに感覚が、リアルにわかるみたいでしたよ
ママが楽だってことは、抱っこされてる子供さんも、気持ちいいってことみたいです
感想を話し合っている大人たちの声が子守唄に聴こえたみたいで、ゆったり心地のゆきえちゃんはウトウト
母と子がぴったりはまってる感じが
見てる方も、よぉ-------く わかりましたもんね (´ー`*)ウンウン ソウソウ
後半は、スリングにあった生地の話や
今 持ってるスリングは調整しにくいから体が痛かったことがわかり
新しく作ることになって、スリングの作り方 と
せっかく一生懸命に作った使ってるスリングを
トートバック、はたまたブランケットにリメイクしようと言うことに
やっぱり作り方は、聞いただけでは 「わ・か・ら・ん、わからん」
そこで、『ベビースリングの作り方講座』を5月から、はじめまぁ-------------------------す
まだ3月なのに何いってるとぉー==
なんせ、ミシンが2台しかないので、人数が。。。
だから、出産予定とか逆算して準備にとりかかろうという人の為に
お知らせしておきますね。
5月11日(金) 布ナプキン講座&ワークショップ PM13:30~14:30
25日(金) ベビースリングの作り方講座 AM10:30~12:30
ベビースリングの使い方講座 PM13:00~14:00
♥・。.。*♥*。.。・*♥*・。.。*♥*・。.。*♥*。.。・*♥♥・。.。*♥*。.。・*♥*・。.。*♥*・。.。*♥*。.。・*♥
自分色でつくるハッピーアイテム ~カラーセラピー&クレイフラワーレッスン~
宮崎初のカラーセラピーとクレイフラワーのコラボ講座です
二つの講座を同時に受けられて、
あなたの気持ちをHappyにしてくれる
あなた色のハッピーアイテムも短時間に作れるなんて
3月25日(日曜) 1回目13:30~15:00 子供さんをご家族に預けている間に!!
2回目17:00~18:30 食事に出かける前に、ちょこっと寄って!!
参加費 3000円(材料費込み)
お茶をご用意して待ってますね
ご予約 ☎ 0985-31-0500(ままのて)
午後から雨も上がったようですね。
朝の大粒雨の中、雨靴を履いて 『ベビースリングの使い方講座』に集まって下さいました
普段もフルにスリングを使ってらっしゃるゆきえちゃんママと
ブログで1か月くらいの赤ちゃんにスリングを使っている写真を見て
おなかにいる二人目の子供さんから使ってみようと思ってるこうたちゃんママ
自分に合ったスリングの高さや調節を教えてもらって 『あ---------、楽ぅ~!!』
普段使っているだけに感覚が、リアルにわかるみたいでしたよ
ママが楽だってことは、抱っこされてる子供さんも、気持ちいいってことみたいです
感想を話し合っている大人たちの声が子守唄に聴こえたみたいで、ゆったり心地のゆきえちゃんはウトウト
母と子がぴったりはまってる感じが
見てる方も、よぉ-------く わかりましたもんね (´ー`*)ウンウン ソウソウ
後半は、スリングにあった生地の話や
今 持ってるスリングは調整しにくいから体が痛かったことがわかり
新しく作ることになって、スリングの作り方 と
せっかく一生懸命に作った使ってるスリングを
トートバック、はたまたブランケットにリメイクしようと言うことに
やっぱり作り方は、聞いただけでは 「わ・か・ら・ん、わからん」
そこで、『ベビースリングの作り方講座』を5月から、はじめまぁ-------------------------す
まだ3月なのに何いってるとぉー==
なんせ、ミシンが2台しかないので、人数が。。。
だから、出産予定とか逆算して準備にとりかかろうという人の為に
お知らせしておきますね。
5月11日(金) 布ナプキン講座&ワークショップ PM13:30~14:30
25日(金) ベビースリングの作り方講座 AM10:30~12:30
ベビースリングの使い方講座 PM13:00~14:00
♥・。.。*♥*。.。・*♥*・。.。*♥*・。.。*♥*。.。・*♥♥・。.。*♥*。.。・*♥*・。.。*♥*・。.。*♥*。.。・*♥
自分色でつくるハッピーアイテム ~カラーセラピー&クレイフラワーレッスン~
宮崎初のカラーセラピーとクレイフラワーのコラボ講座です
二つの講座を同時に受けられて、
あなたの気持ちをHappyにしてくれる
あなた色のハッピーアイテムも短時間に作れるなんて
3月25日(日曜) 1回目13:30~15:00 子供さんをご家族に預けている間に!!
2回目17:00~18:30 食事に出かける前に、ちょこっと寄って!!
参加費 3000円(材料費込み)
お茶をご用意して待ってますね
ご予約 ☎ 0985-31-0500(ままのて)
2012年03月22日
✿KARINさん✿
(*´∇`)ノ こんばんは~
明日から ぐずつくらしいですよ
おかしいなあ~、ラボの松崎先生は カナダに行ってらしっしゃるのに \(o ̄▽ ̄o)/ニヤリ
皆さん、体調管理に気を付けて下さいね
ところで、昨夜は「ままのて」に20人くらいの大人が大集合
「ままのて」も来月で、めでたく一周年になりますので
作家さんと講座講師さんに集まって頂き、お顔合わせ会を
大人がミーティングで、わいわい盛り上がっている横では
作家さんのちびっ子達が、これまた わいわいキャーキャー
「ままのて」らし------------いコウケイでしたね (*⌒∇⌒*)テヘ♪
皆さん、ご自分の活動を熱~くお話しをされたりして
作家さんと講師さんが、「今度一緒に何かやってみましょうよ」の雰囲気に
コラボ企画の講座やイベントが、生まれる気配がぁ-------------------------
宮崎の子育てを頑張っているパパママを
たくさん たぁ~くさん楽しませたくて、皆で頭ぐるぐるひねっております
どうぞ ご期待下さいね o(^-^ o )(ノ ^-^)ノワクワク ドキドキo(゜▽゜o)(o゜▽゜)o
『KARIN』さんが 届けて下さいました
まだまだ使える薄手のニット帽
給食用とお当番さん用と通学用と、、、何枚あっても足りないよね
可愛すぎで、言葉が出ない ヽo(=´∇`=)oノ 見らんと、わからんよ♪
それから、今朝の「はなまる」 をみた人ぉ~
(この続きは、明日しますね (つ∀`*)ノ゛ また明日ねぇ☆.。.:*・)
明日から ぐずつくらしいですよ
おかしいなあ~、ラボの松崎先生は カナダに行ってらしっしゃるのに \(o ̄▽ ̄o)/ニヤリ
皆さん、体調管理に気を付けて下さいね
ところで、昨夜は「ままのて」に20人くらいの大人が大集合
「ままのて」も来月で、めでたく一周年になりますので
作家さんと講座講師さんに集まって頂き、お顔合わせ会を
大人がミーティングで、わいわい盛り上がっている横では
作家さんのちびっ子達が、これまた わいわいキャーキャー
「ままのて」らし------------いコウケイでしたね (*⌒∇⌒*)テヘ♪
皆さん、ご自分の活動を熱~くお話しをされたりして
作家さんと講師さんが、「今度一緒に何かやってみましょうよ」の雰囲気に
コラボ企画の講座やイベントが、生まれる気配がぁ-------------------------
宮崎の子育てを頑張っているパパママを
たくさん たぁ~くさん楽しませたくて、皆で頭ぐるぐるひねっております
どうぞ ご期待下さいね o(^-^ o )(ノ ^-^)ノワクワク ドキドキo(゜▽゜o)(o゜▽゜)o
『KARIN』さんが 届けて下さいました
まだまだ使える薄手のニット帽
給食用とお当番さん用と通学用と、、、何枚あっても足りないよね
可愛すぎで、言葉が出ない ヽo(=´∇`=)oノ 見らんと、わからんよ♪
それから、今朝の「はなまる」 をみた人ぉ~
(この続きは、明日しますね (つ∀`*)ノ゛ また明日ねぇ☆.。.:*・)
2012年03月22日
カラーセラピー講師のつぶやき
こんにちは
カラリストの川野比呂子です (○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
もう3月も終わりに近付き、新生活へ向けて
ドキドキワクワクされているかたもいらっしゃるのではないでしょうか。 ドッキン♡(*>∀<*)♡ドッキン
本日は、ママを癒すカラーセラピー講座がありました
今月はファッションがテーマでした
そして、今回は「小物使いを楽しもう」。
子供さんが小さい時は、アクセサリーなど制限されるものもありますが、
バッグや靴、ベルトなど楽しめるものはあります。
自分に合うアイテムの選び方や組み合わせかたなどをお伝えしていきました。
小物ひとつで印象はガラリと変わりますよ
来月は 『カラーセラピー』になります
ママを癒すカラーセラピー講座
4月12日・26日 第2.4木曜日 10:30〜11:30
* 託児を利用されるかた対象になっています ...φ(・Å・´*)ヵキヵキ♪
カラリストの川野比呂子です (○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
もう3月も終わりに近付き、新生活へ向けて
ドキドキワクワクされているかたもいらっしゃるのではないでしょうか。 ドッキン♡(*>∀<*)♡ドッキン
本日は、ママを癒すカラーセラピー講座がありました
今月はファッションがテーマでした
そして、今回は「小物使いを楽しもう」。
子供さんが小さい時は、アクセサリーなど制限されるものもありますが、
バッグや靴、ベルトなど楽しめるものはあります。
自分に合うアイテムの選び方や組み合わせかたなどをお伝えしていきました。
小物ひとつで印象はガラリと変わりますよ
来月は 『カラーセラピー』になります
ママを癒すカラーセラピー講座
4月12日・26日 第2.4木曜日 10:30〜11:30
* 託児を利用されるかた対象になっています ...φ(・Å・´*)ヵキヵキ♪
2012年03月21日
♪ ともだちの輪ッ ♪
(/。\)こ(>_^)ん(^0^)ば(/^。^\)/~~ん(/v\)は
目も鼻も、かゆぅ---------------い ハイ、マスク♪ (。・(x)・)ノ⊂□⊃
お天気が良くなったら、喜んでばかりはいられなかったなぁ~
今年は、漢方薬に挑戦しております
お友達から、「ハーブで作るサプリメントが花粉症にいいらしいよ」と聞いて
アプサラルームの幸田さんに、教えてもらうことにしました
ご家族の体調に合わせたハーブで手作りする
『ハーブサプリメント講座』が 4月13日に始まります
興味のある方は、アンテナをびよ~~~んと伸ばしておいて下さいね ☆゚+.(★'∀')bそれЁЁネェ.+゚☆
今日は、『テディーベア講座』がありました
お二人受講されたのですが、講座が始まる前までは全く知らない人どうしだったのが
チクチク針仕事中に、あれこれおしゃべりが弾んで買い物先のスーパーが一緒だったりと w(('Д'))wワァオ!!
帰りには、携帯番号を交換しあっていらっしゃいました
おしゃべりがとても楽しそうにしてらしたので
カメラを向けるのを、つい忘れてしまったのですぅ~ ((8-(*・ェ・)ノ...Sorry...ヽ(・ェ・*)-8))
でも、とってもかわいいベアちゃん作品を撮れました
やっぱり自分用にしたいよね
本格的な生地でつくるテディーベアを、作ってみませんか
どんなベアにするかは、肥後先生とお話しながら決めて
一針一針 チクチク。。。ゆっくりと おしゃべりを楽しみながら
本格的なテディーベアが出来上がる講座です
次回は、4月18日(水) AM10:30~12:00 受講料1000円 材料費1000~3000円(選べます)
講師 肥後ひろみさん(bruin`s nougat)
可愛いベアちゃんがつないだ ”ともだちの輪ッ”
たくさん たぁ------くさん つながるといいですね!! ☆*・+゚ゎぁぃヽ(ω・`*ヽ)(ノ*´・ω)ノ゙ゎぁぃ*・+゚☆
目も鼻も、かゆぅ---------------い ハイ、マスク♪ (。・(x)・)ノ⊂□⊃
お天気が良くなったら、喜んでばかりはいられなかったなぁ~
今年は、漢方薬に挑戦しております
お友達から、「ハーブで作るサプリメントが花粉症にいいらしいよ」と聞いて
アプサラルームの幸田さんに、教えてもらうことにしました
ご家族の体調に合わせたハーブで手作りする
『ハーブサプリメント講座』が 4月13日に始まります
興味のある方は、アンテナをびよ~~~んと伸ばしておいて下さいね ☆゚+.(★'∀')bそれЁЁネェ.+゚☆
今日は、『テディーベア講座』がありました
お二人受講されたのですが、講座が始まる前までは全く知らない人どうしだったのが
チクチク針仕事中に、あれこれおしゃべりが弾んで買い物先のスーパーが一緒だったりと w(('Д'))wワァオ!!
帰りには、携帯番号を交換しあっていらっしゃいました
おしゃべりがとても楽しそうにしてらしたので
カメラを向けるのを、つい忘れてしまったのですぅ~ ((8-(*・ェ・)ノ...Sorry...ヽ(・ェ・*)-8))
でも、とってもかわいいベアちゃん作品を撮れました
やっぱり自分用にしたいよね
本格的な生地でつくるテディーベアを、作ってみませんか
どんなベアにするかは、肥後先生とお話しながら決めて
一針一針 チクチク。。。ゆっくりと おしゃべりを楽しみながら
本格的なテディーベアが出来上がる講座です
次回は、4月18日(水) AM10:30~12:00 受講料1000円 材料費1000~3000円(選べます)
講師 肥後ひろみさん(bruin`s nougat)
可愛いベアちゃんがつないだ ”ともだちの輪ッ”
たくさん たぁ------くさん つながるといいですね!! ☆*・+゚ゎぁぃヽ(ω・`*ヽ)(ノ*´・ω)ノ゙ゎぁぃ*・+゚☆
2012年03月21日
アロマ講師のつぶやき
はじめまして
3月からスタートしたアロマ講座の講師 田部 です よろしく♪ヽ(▽`ヽo)(oノ´▽)ノお願いします♪
もうすっかり春ですね♪ '+(人'v`●)+'
暖かな陽射しが嬉しいです
春といえば、終わりと始まりの季節ですね。
卒業、入学、新天地へ引っ越し…
私個人は、今年はこれらどれも該当なしでしたが、
多くの方が経験されるこの季節…。
卒業のお祝いの花束、親子の晴れ姿を目にするだけで、
「あぁ、この季節なんだな…」と、気持ちが動かされます。 ♪ 春なのにお別れですか.:*~*:._.(寂´・ω・`、)ショボボボーン
来月からは新しいことだらけ…という方、
ワクワクとドキドキが入り混じった心境でしょうか。 ウキウキo(^Д^*)(*^Д^)oワクワク
新しい環境で心も身体も疲れやすくなりますから、
少し余裕を残して頑張ってください。 ヾ(o´▽`)ノ ハーイ☆
来月も、特に変わりなし……という方、何か新しいことを始めませんか? σ(´∀`●)アタシ?
新しいワクワクとドキドキを私たちと一緒に、体験してみませんか? ゚+。:.゚ワァォ(*'▽`人)゚.:。+゚
4月からアロマの講座が月1回(昼コース、夜コース)開催予定です (゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
月ごとのテーマで、セルフケアや家庭でできる家族ケアについて、
アロマの使い方から知っててもらいたい基礎知識を楽しく学びます
さ・ら・に、手軽に作れてしかもオリジナルの精油を使った
アイテムを一緒に作成し、使っていただきます。
考えただけでも楽しい♪(^^)
是非一緒に楽しみましょうね
*ちょっと早いですが、4月講座のご案内*
アロマ講座4月テーマ : 肌に使うアロマ スキンケア
アイテム : スキンローション
昼コース 4月20日(金) 13:30〜14:30
夜コース 4月18日(水) 19:00〜20:00
両コースとも、受講料: 1000円(材料費込)
お問い合わせ&お申し込みは
コミュニティーサロン ままのて さんまで! ☎ 0985-31-0500
3月からスタートしたアロマ講座の講師 田部 です よろしく♪ヽ(▽`ヽo)(oノ´▽)ノお願いします♪
もうすっかり春ですね♪ '+(人'v`●)+'
暖かな陽射しが嬉しいです
春といえば、終わりと始まりの季節ですね。
卒業、入学、新天地へ引っ越し…
私個人は、今年はこれらどれも該当なしでしたが、
多くの方が経験されるこの季節…。
卒業のお祝いの花束、親子の晴れ姿を目にするだけで、
「あぁ、この季節なんだな…」と、気持ちが動かされます。 ♪ 春なのにお別れですか.:*~*:._.(寂´・ω・`、)ショボボボーン
来月からは新しいことだらけ…という方、
ワクワクとドキドキが入り混じった心境でしょうか。 ウキウキo(^Д^*)(*^Д^)oワクワク
新しい環境で心も身体も疲れやすくなりますから、
少し余裕を残して頑張ってください。 ヾ(o´▽`)ノ ハーイ☆
来月も、特に変わりなし……という方、何か新しいことを始めませんか? σ(´∀`●)アタシ?
新しいワクワクとドキドキを私たちと一緒に、体験してみませんか? ゚+。:.゚ワァォ(*'▽`人)゚.:。+゚
4月からアロマの講座が月1回(昼コース、夜コース)開催予定です (゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ
月ごとのテーマで、セルフケアや家庭でできる家族ケアについて、
アロマの使い方から知っててもらいたい基礎知識を楽しく学びます
さ・ら・に、手軽に作れてしかもオリジナルの精油を使った
アイテムを一緒に作成し、使っていただきます。
考えただけでも楽しい♪(^^)
是非一緒に楽しみましょうね
*ちょっと早いですが、4月講座のご案内*
アロマ講座4月テーマ : 肌に使うアロマ スキンケア
アイテム : スキンローション
昼コース 4月20日(金) 13:30〜14:30
夜コース 4月18日(水) 19:00〜20:00
両コースとも、受講料: 1000円(材料費込)
お問い合わせ&お申し込みは
コミュニティーサロン ままのて さんまで! ☎ 0985-31-0500
2012年03月19日
3点セット出来ました(^_^)v
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
Miiさんとのコラボ作品の 3点セットが出来上がりました
レッスンバッグ・体操服入れ・シューズ入れ の3点セットです
レッスンバックはポケット付き
フリルの真ん中はサクランボテープ
さあ~、私のエンジンもかかってきたので
続きの 3点セット・5点セット(お弁当袋・コップ入れ付き)も
頑張らなくっちゃね (*´・ノ∀・){頑張ってね}*:゚・☆
Miiさんとのコラボ作品の 3点セットが出来上がりました
レッスンバッグ・体操服入れ・シューズ入れ の3点セットです
レッスンバックはポケット付き
フリルの真ん中はサクランボテープ
さあ~、私のエンジンもかかってきたので
続きの 3点セット・5点セット(お弁当袋・コップ入れ付き)も
頑張らなくっちゃね (*´・ノ∀・){頑張ってね}*:゚・☆
2012年03月17日
ハンドメイドの良さなんです❤
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
曇ってますが、ちょっと暖かな土曜日ですね
週末は、ファミリーで出かけられる方が多いからでしょうね
「ままのて」は、結構、静かなんですよ
パパママが週末お仕事の方には、ねらい目かもですぅ~
私も一応(笑)作家ですので、こんな時に、ちくちくせっせと針仕事 _((Ф(・ω・`)入園グッズ製作中
「ままのて」の作家さん方は オーダーも気軽に受けて下さるので
何かと気持ちを込めたプレゼントの多いこの時期
オーダーのご注文が、多いのですよ
『Mii』さんのバックinバック
ラベンダーとサーモンピンク MとSの2サイズあります
丁寧な裁縫仕事してある上に、「もう一つ買えるじゃな~い」って
お財布にやさしいところがママファン御用達の秘訣かなあ
「この品物で、この年齢の人に何人プレゼントなんです」っていう話しだけでも、
「じゃ、こんな感じでは如何ですか?」と作家さんからダイレクトに返事がくるので
お客様も、喜んで下さる結果になっていくんですよね
なにかと出費の多いこの時期ですから
「贈り手にやさしい貰い手もうれしい」ハンドメイド雑貨をプレゼントしませんか? (*´∀`)ノ由ノ ゥケトッテ!!!!
(・∀・)____________☆来週の講座★____________(・∀・)
19日(月) デジカメ講座「ままのめ」AM10:30~11:30 参加費500円 講師 留野直樹さん
ナチュラルエクササイズ ①PM18:30~19:30 ②20:00~21:00 受講料1000円
21日(水) テディーベア講座 AM10:30~12:00 受講料1000円 材料費1000~3000円 講師 肥後ひろみさん
ミシンが無くてもへっちゃら
ベアとは限らず、「可愛い」を作りませんか?
22日(木) ママを癒すカラーセラピー講座 AM10:30~11:30 受講料1000円 講師 川野比呂子さん
「色」の持つパワーをあなどるなかれェ~~~~~
何気なく選んだ色なんだけど、実は。。。アナタにパワーをくれる色だったり
この講座は育児を頑張っている人の為に「Orange33」と「ままのて」がコラボしたオリジナルだから家計
にやさしい内容です。
カラーセラピー&カラーコーディネート講座 PM13:30~15:00 受講料2500円 講師 川野比呂子さん
今月のテーマは ファッション 『洋服の色の組み合わせ』
ナチュラルエクササイズ ①PM18:30~19:30 ②20:00~21:00 受講料1000円 講師 平原呂哉さん
23日(金) スリングの使い方講座 AM10:30~11:30 参加費200円 講師 オブライエン睦さん
24日(土) ママのエクササイズ AM10:30~12:00 受講料700円 講師 平原呂哉さん
子供さんの体重(笑)を利用したりお家にある身近な物を代用してのエクササイズをアドバイスしてくれる
から毎日ちょこっと頑張るだけで い・い・ん・で・す
はじめてさんの編み物講座 PM13:00~14:00 参加費500円 アドバイザー 渡邊美幸さん
春物や初夏に使うストール・帽子の準備時期になりましたよ
25日(日) 自分色でつくるハッピーアイテム ~カラーセラピー&クレイフラワーレッスン~
バラは透明の箱に入れてデコレートそのままお部屋に飾れます
お子様はクマさん、ワンちゃんマグネットつくりも楽しめます
カラーセラピーとクレイフラワーと1度で2度おいしい講座
毎日の生活にハッピーカラーを取り入れたいというアナタ。
お子さんとの春休みの思い出作りに。おじいちゃん・おばあちゃんとお孫さんの参加も大歓迎です
参加費3000円(材料費込み) 1回目 13:30~15:00 2回目 17:00~18:30
講師 川野比呂子さん 郡美紀子さん
曇ってますが、ちょっと暖かな土曜日ですね
週末は、ファミリーで出かけられる方が多いからでしょうね
「ままのて」は、結構、静かなんですよ
パパママが週末お仕事の方には、ねらい目かもですぅ~
私も一応(笑)作家ですので、こんな時に、ちくちくせっせと針仕事 _((Ф(・ω・`)入園グッズ製作中
「ままのて」の作家さん方は オーダーも気軽に受けて下さるので
何かと気持ちを込めたプレゼントの多いこの時期
オーダーのご注文が、多いのですよ
『Mii』さんのバックinバック
ラベンダーとサーモンピンク MとSの2サイズあります
丁寧な裁縫仕事してある上に、「もう一つ買えるじゃな~い」って
お財布にやさしいところがママファン御用達の秘訣かなあ
「この品物で、この年齢の人に何人プレゼントなんです」っていう話しだけでも、
「じゃ、こんな感じでは如何ですか?」と作家さんからダイレクトに返事がくるので
お客様も、喜んで下さる結果になっていくんですよね
なにかと出費の多いこの時期ですから
「贈り手にやさしい貰い手もうれしい」ハンドメイド雑貨をプレゼントしませんか? (*´∀`)ノ由ノ ゥケトッテ!!!!
(・∀・)____________☆来週の講座★____________(・∀・)
19日(月) デジカメ講座「ままのめ」AM10:30~11:30 参加費500円 講師 留野直樹さん
ナチュラルエクササイズ ①PM18:30~19:30 ②20:00~21:00 受講料1000円
21日(水) テディーベア講座 AM10:30~12:00 受講料1000円 材料費1000~3000円 講師 肥後ひろみさん
ミシンが無くてもへっちゃら
ベアとは限らず、「可愛い」を作りませんか?
22日(木) ママを癒すカラーセラピー講座 AM10:30~11:30 受講料1000円 講師 川野比呂子さん
「色」の持つパワーをあなどるなかれェ~~~~~
何気なく選んだ色なんだけど、実は。。。アナタにパワーをくれる色だったり
この講座は育児を頑張っている人の為に「Orange33」と「ままのて」がコラボしたオリジナルだから家計
にやさしい内容です。
カラーセラピー&カラーコーディネート講座 PM13:30~15:00 受講料2500円 講師 川野比呂子さん
今月のテーマは ファッション 『洋服の色の組み合わせ』
ナチュラルエクササイズ ①PM18:30~19:30 ②20:00~21:00 受講料1000円 講師 平原呂哉さん
23日(金) スリングの使い方講座 AM10:30~11:30 参加費200円 講師 オブライエン睦さん
24日(土) ママのエクササイズ AM10:30~12:00 受講料700円 講師 平原呂哉さん
子供さんの体重(笑)を利用したりお家にある身近な物を代用してのエクササイズをアドバイスしてくれる
から毎日ちょこっと頑張るだけで い・い・ん・で・す
はじめてさんの編み物講座 PM13:00~14:00 参加費500円 アドバイザー 渡邊美幸さん
春物や初夏に使うストール・帽子の準備時期になりましたよ
25日(日) 自分色でつくるハッピーアイテム ~カラーセラピー&クレイフラワーレッスン~
バラは透明の箱に入れてデコレートそのままお部屋に飾れます
お子様はクマさん、ワンちゃんマグネットつくりも楽しめます
カラーセラピーとクレイフラワーと1度で2度おいしい講座
毎日の生活にハッピーカラーを取り入れたいというアナタ。
お子さんとの春休みの思い出作りに。おじいちゃん・おばあちゃんとお孫さんの参加も大歓迎です
参加費3000円(材料費込み) 1回目 13:30~15:00 2回目 17:00~18:30
講師 川野比呂子さん 郡美紀子さん
2012年03月16日
楽しい思い出をありがとう♡
コンニチ━━ヾ(・ェ・`(o´・ェ・`o)´・エ・)ノ゙━━ワア!!
今日は、『スクラップブッキング講座』 と 『ラボ・プレイルーム』がありました
スクラップブッキング講座は、「Celebrate」がテーマ
お誕生日や行事、式事など そのご家族の様々な思い出を
一枚の台紙にのせて、飾り付けていかれましたよ
ママ達それぞれの個性が出ていて面白い出来上がりの作品ばかりでした
ママ達の真剣な表情は、多分リフレシュにつながった事と思いまぁ~す
もちろん「ままのて」は、ママのリフレッシュを託児でお手伝いです d(´・∀・`)モチッッ!
10月から紙谷先生の産休代替えで、スクラップブッキング講座を
やって頂きました野津手先生は、今月で任期終了となられました
まなび野から、毎回通って頂きまして、ありがとうございました ☆⌒ヾ(o´∀`感謝です´∀`o)ノ⌒★
子育てサークルなどで講座をされていますので
ママ達も、また、どこかで再会できるかもぉ~
スクラップブッキングの楽しさを伝えて下さって、
ありがとうございましたぁ~ **✿❀ぁりが(。◕ˇ∀ˇ◕人)とう❀✿*
午後からは、『ラボプレイルーム』がありました
「ラボの日は、やっぱり雨だねェ~」
松崎先生の つぶやき でしたぁ----------- (;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・
始まりの頃は、みーんなママのお膝に座って ♪ hello hello ♪ ε(*´・∀・`)з゙HELL◎"ε(´・∀・`*)з
歌や手遊びが終わって、大好きなお話しの時間になると
触りたいし、先生に教えたいしで みんな絵本の所に集まって指さしで教えてくれるのです
ママと一緒に お話しの工作活動です
ペタペタ貼ったり、ペンで描いたり、、、ママと力を合わせて完成~ィ
今日は、はらぺこあおむしくんの食べたお菓子を作りました
来月は、松崎先生がカナダから帰国後になりますので、
またもや現地の楽しい絵本や可愛い絵本などを紹介して下さいますよ
絵本の大好きなママは、必見ですよ
☆ ラボプレイルーム 4月11日・25日(水) AM10:30~11:30
3月中にラボ生の契約をされると、4月の月謝がOFFになるお得な特典が
☆ マザーグース広場 4月20日(金)AM10:30~11:30 体験料500円
この日は、カナダからラボインストラクターの青年が来所
ラボ生とすでにご予約の方がありますので、あと2組です
今日は、『スクラップブッキング講座』 と 『ラボ・プレイルーム』がありました
スクラップブッキング講座は、「Celebrate」がテーマ
お誕生日や行事、式事など そのご家族の様々な思い出を
一枚の台紙にのせて、飾り付けていかれましたよ
ママ達それぞれの個性が出ていて面白い出来上がりの作品ばかりでした
ママ達の真剣な表情は、多分リフレシュにつながった事と思いまぁ~す
もちろん「ままのて」は、ママのリフレッシュを託児でお手伝いです d(´・∀・`)モチッッ!
10月から紙谷先生の産休代替えで、スクラップブッキング講座を
やって頂きました野津手先生は、今月で任期終了となられました
まなび野から、毎回通って頂きまして、ありがとうございました ☆⌒ヾ(o´∀`感謝です´∀`o)ノ⌒★
子育てサークルなどで講座をされていますので
ママ達も、また、どこかで再会できるかもぉ~
スクラップブッキングの楽しさを伝えて下さって、
ありがとうございましたぁ~ **✿❀ぁりが(。◕ˇ∀ˇ◕人)とう❀✿*
午後からは、『ラボプレイルーム』がありました
「ラボの日は、やっぱり雨だねェ~」
松崎先生の つぶやき でしたぁ----------- (;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・
始まりの頃は、みーんなママのお膝に座って ♪ hello hello ♪ ε(*´・∀・`)з゙HELL◎"ε(´・∀・`*)з
歌や手遊びが終わって、大好きなお話しの時間になると
触りたいし、先生に教えたいしで みんな絵本の所に集まって指さしで教えてくれるのです
ママと一緒に お話しの工作活動です
ペタペタ貼ったり、ペンで描いたり、、、ママと力を合わせて完成~ィ
今日は、はらぺこあおむしくんの食べたお菓子を作りました
来月は、松崎先生がカナダから帰国後になりますので、
またもや現地の楽しい絵本や可愛い絵本などを紹介して下さいますよ
絵本の大好きなママは、必見ですよ
☆ ラボプレイルーム 4月11日・25日(水) AM10:30~11:30
3月中にラボ生の契約をされると、4月の月謝がOFFになるお得な特典が
☆ マザーグース広場 4月20日(金)AM10:30~11:30 体験料500円
この日は、カナダからラボインストラクターの青年が来所
ラボ生とすでにご予約の方がありますので、あと2組です
2012年03月15日
耳で聴いてるよ♪
(●´∀`)ノ*【こ】*【ん】*【に】*【ち】*【ゎ】*
お日様が傾くと、やっぱり寒く感じますね ☃ฺ サムィネ(((´`)))
マザーグース広場は、ご好評で今日と明日の2回に
わけての、講座になりました。
今日は、生後8カ月から1歳半のちびっ子達が勢揃い!!
思い思いの遊びに夢中になりながらも、音楽やゲームになると
「なんだろう」と集まってくれたり、お座りして両手を広げリズムに反応してくれたり
先生がお話ししているのに、這い這いして興味がないそぶり
「やっぱりまだ早いかなぁ~」と心配げなママを
「ちゃ~んと聴いてるよ」と言わんばかりに
耳ではちゃんと聞いてるよっていう様子を見せてくれました (ノ≧▽≦)ノ~~~~『゜+.かわいいっ!!゜+.』
今日は、体験を希望される方ばかりでしたので、
「ラボ」の説明と、講座内容を少しづつ体験して頂きました
帰りの ♪ グッバイ グッバイ グ~バイバイ ♪ の時は
皆で 先生に お手タッチして バイバイできました
お日様が傾くと、やっぱり寒く感じますね ☃ฺ サムィネ(((´`)))
マザーグース広場は、ご好評で今日と明日の2回に
わけての、講座になりました。
今日は、生後8カ月から1歳半のちびっ子達が勢揃い!!
思い思いの遊びに夢中になりながらも、音楽やゲームになると
「なんだろう」と集まってくれたり、お座りして両手を広げリズムに反応してくれたり
先生がお話ししているのに、這い這いして興味がないそぶり
「やっぱりまだ早いかなぁ~」と心配げなママを
「ちゃ~んと聴いてるよ」と言わんばかりに
耳ではちゃんと聞いてるよっていう様子を見せてくれました (ノ≧▽≦)ノ~~~~『゜+.かわいいっ!!゜+.』
今日は、体験を希望される方ばかりでしたので、
「ラボ」の説明と、講座内容を少しづつ体験して頂きました
帰りの ♪ グッバイ グッバイ グ~バイバイ ♪ の時は
皆で 先生に お手タッチして バイバイできました
2012年03月14日
♪マザーグース広場♪
こんにちはぁ~
明日の『マザーグース広場』は、
申し込みが定員に達しましたのでご予約を締め切ります m(*・´ω`・*)m ごめんなさい
次回は 4月20日 AM10:30~11:30 体験料500円 になります。
3月19日から 4月上旬まで 講師の松崎先生が
カナダにいかれるので、3月と4月の日程が
通常曜日と変更になっておりますので、ご了承ください よろしくねぇヽ(〃´∀`〃)ノ
<ラボ・プレイルーム 4月スケジュール>
☆ ラボ・プレイルーム 4月11日(水) AM10:30~11:30
25日(水) AM10:30~11:30
☆ マザーグース広場 (ラボプレイルーム体験会)
20日 AM10:30~11:30 体験料500円
* この日は、カナダからラボインストラクター(カナダ人青年)が
一緒に参加しますよ!!
松崎先生が、カナダから可愛い楽しい英語の絵本を
いつも持ち帰っては、ママ達に紹介して下さいます
「今回も、素敵な絵本をたくさん見つけてくるわね」
♪ ゆ~び切りげ~んまん ♪ したから、きっと約束守って
持ちかえってくれるはずですよッ
4月の講座のお楽しみでェ--------す ご予約を━('ー'人)━待ってます♪
明日の『マザーグース広場』は、
申し込みが定員に達しましたのでご予約を締め切ります m(*・´ω`・*)m ごめんなさい
次回は 4月20日 AM10:30~11:30 体験料500円 になります。
3月19日から 4月上旬まで 講師の松崎先生が
カナダにいかれるので、3月と4月の日程が
通常曜日と変更になっておりますので、ご了承ください よろしくねぇヽ(〃´∀`〃)ノ
<ラボ・プレイルーム 4月スケジュール>
☆ ラボ・プレイルーム 4月11日(水) AM10:30~11:30
25日(水) AM10:30~11:30
☆ マザーグース広場 (ラボプレイルーム体験会)
20日 AM10:30~11:30 体験料500円
* この日は、カナダからラボインストラクター(カナダ人青年)が
一緒に参加しますよ!!
松崎先生が、カナダから可愛い楽しい英語の絵本を
いつも持ち帰っては、ママ達に紹介して下さいます
「今回も、素敵な絵本をたくさん見つけてくるわね」
♪ ゆ~び切りげ~んまん ♪ したから、きっと約束守って
持ちかえってくれるはずですよッ
4月の講座のお楽しみでェ--------す ご予約を━('ー'人)━待ってます♪
2012年03月13日
届きましたぁ~(^o^)丿
((o(・∀・`o)ドモ★**★ドモ(o´・∀・)o))コンバンワデース
昨年の10月から産休で、講座やお店を
お休みされてました cropmini さんが、4月から復帰されまぁ~す
12月に無事王子様を出産
二人目だからママぶりは、すっかりいたについてらっしゃるのですが
スリングの使い方講座やデジカメ講座に参加され、お姿は見かけておりました
それで、新商品を届けて下さったのです
可愛い写真たて(フレーム)
写真たて付きミニアルバム(Boy)
写真たて付きミニアルバム(Girl)
スクラップブッキングファンには、嬉し~いエンベリたっぷりセット
春は出産シーズンでもあるし、会社の移動シーズンでもありますよね
もちろん赤ちゃんの誕生をお祝いしての
色んな悩みや相談をしたママ友のお引越しに感謝の気持ちを添えて
実際に手に取ってみると、可愛さがわかりますよ
✿明日の講座ご案内✿
テディーベア講座 AM10:30~12:00 受講料1000円 材料費1000~3000円(使用する生地とかで違ってきます)
講師 肥後ひろみさん
カラーコーディネイト&カラーセラピー講座 PM19:00~20:30 受講料2500円
3月のテーマは ファッション です!!
洋服の色の組み合わせに今、自分に必要な色を
講師 川野比呂子さん
昨年の10月から産休で、講座やお店を
お休みされてました cropmini さんが、4月から復帰されまぁ~す
12月に無事王子様を出産
二人目だからママぶりは、すっかりいたについてらっしゃるのですが
スリングの使い方講座やデジカメ講座に参加され、お姿は見かけておりました
それで、新商品を届けて下さったのです
可愛い写真たて(フレーム)
写真たて付きミニアルバム(Boy)
写真たて付きミニアルバム(Girl)
スクラップブッキングファンには、嬉し~いエンベリたっぷりセット
春は出産シーズンでもあるし、会社の移動シーズンでもありますよね
もちろん赤ちゃんの誕生をお祝いしての
色んな悩みや相談をしたママ友のお引越しに感謝の気持ちを添えて
実際に手に取ってみると、可愛さがわかりますよ
✿明日の講座ご案内✿
テディーベア講座 AM10:30~12:00 受講料1000円 材料費1000~3000円(使用する生地とかで違ってきます)
講師 肥後ひろみさん
カラーコーディネイト&カラーセラピー講座 PM19:00~20:30 受講料2500円
3月のテーマは ファッション です!!
洋服の色の組み合わせに今、自分に必要な色を
講師 川野比呂子さん
2012年03月12日
「ままのてじゃが」
(/。\)こ(>_^)ん(^0^)ば(/^。^\)/~~ん(/v\)は
今朝はベランダから お日様をみて嬉しくなりました
ちびっ子達は、お散歩や公園とかで 思いっきり遊んだかな
今日のデジカメ講座『ママの目』に参加された二人のママ達も
やっぱり 「早く習っとけばよかったあ-----------!!」 でしたよ
「騙されたと思って、一回習ってみてんてッ!!」 おばさん風かなヘ(_ _ヘ)☆\(^ー^*) じゃーがじゃーが!
話しは横道にそれるけど、私がはまってるCMがあります
湖月パチンコ屋さんの 宮崎弁CMで知ってる人もいるはず!!
石田純一さんがしゃべる言葉を 後ろにいるおじさんが宮崎弁で通訳
「石田純一です」 (いしだじゃが~)
このフレーズが始まると 笑いが止まりません たまらんて( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
随分それましたが、そんな感じで 『趣味にできるスマホ講座』も おススメ
☆ 趣味にできるスマホ(スマートホン)講座
AM10:30~11:30 参加費100円 講師 甲斐寿憲さん
参加費が安いから用心していませんか?!
甲斐さんはスマホの普及につながれば、、、、と協力して下さってのワンコイン
☆ アロマ中級講座 「香りのメカニズム」 + 好きな香りで手作りアロマミスト
PM19:00~20:00 受講料1000円
アロマの香りは、今、生活の中に結構入ってきてますよね。
男性も、コロンより 効能があるアロマを使う人が増えてるって
ちょっと、奥さん 知っちょったぁ------------------- (´・ノω・`)コッソリ { 加齢臭にいいらしいよw )
講師 矢野調べさん 田部礼佳さん (七色の種)
ご予約は、まだ 間に合うっちゃがぁ--------------------気合ダァ!! ヽ(★`益´)ノ 気合ダァ!!
お電話をお待ちしてます(留守電OK)
今朝はベランダから お日様をみて嬉しくなりました
ちびっ子達は、お散歩や公園とかで 思いっきり遊んだかな
今日のデジカメ講座『ママの目』に参加された二人のママ達も
やっぱり 「早く習っとけばよかったあ-----------!!」 でしたよ
「騙されたと思って、一回習ってみてんてッ!!」 おばさん風かなヘ(_ _ヘ)☆\(^ー^*) じゃーがじゃーが!
話しは横道にそれるけど、私がはまってるCMがあります
湖月パチンコ屋さんの 宮崎弁CMで知ってる人もいるはず!!
石田純一さんがしゃべる言葉を 後ろにいるおじさんが宮崎弁で通訳
「石田純一です」 (いしだじゃが~)
このフレーズが始まると 笑いが止まりません たまらんて( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
随分それましたが、そんな感じで 『趣味にできるスマホ講座』も おススメ
☆ 趣味にできるスマホ(スマートホン)講座
AM10:30~11:30 参加費100円 講師 甲斐寿憲さん
参加費が安いから用心していませんか?!
甲斐さんはスマホの普及につながれば、、、、と協力して下さってのワンコイン
☆ アロマ中級講座 「香りのメカニズム」 + 好きな香りで手作りアロマミスト
PM19:00~20:00 受講料1000円
アロマの香りは、今、生活の中に結構入ってきてますよね。
男性も、コロンより 効能があるアロマを使う人が増えてるって
ちょっと、奥さん 知っちょったぁ------------------- (´・ノω・`)コッソリ { 加齢臭にいいらしいよw )
講師 矢野調べさん 田部礼佳さん (七色の種)
ご予約は、まだ 間に合うっちゃがぁ--------------------気合ダァ!! ヽ(★`益´)ノ 気合ダァ!!
お電話をお待ちしてます(留守電OK)
2012年03月11日
みゆの独り言
ままのてブログ愛読者の皆々様
お久しぶりでございますぅ~
はんどめいど・みゆです
お元気でございましたかぁ?
さてさて、今回は私の作品のご紹介
…といっても、前回このブログや
ままのての作家さんでもあるKIRAKIRAさんちのブログでも
取り上げて頂いているんですけど。。。
『レース編みのモチーフ』ですっ
ねっ?かわゆいでしょ?
…で、このモチーフを
こんな感じにくっつけてみたら、どんなでしょ??
他にもお手持ちのバックにつけてみたり
お洋服につけてみたり。。。楽しんで見て下さい
ハンドメイド作品の素材としてもいいかも。。。
これ以外にもいろいろなパターンのレース編みモチーフや
ブロード(縁飾り)などなど増やしていきたいと思っておりますので
お楽しみに
近々見本帳もご用意しておきますので、逆オーダーもOKですよ(@^^@)/
ぜひぜひ、ままのてさんまで見にきてくださいね
お久しぶりでございますぅ~
はんどめいど・みゆです
お元気でございましたかぁ?
さてさて、今回は私の作品のご紹介
…といっても、前回このブログや
ままのての作家さんでもあるKIRAKIRAさんちのブログでも
取り上げて頂いているんですけど。。。
『レース編みのモチーフ』ですっ
ねっ?かわゆいでしょ?
…で、このモチーフを
こんな感じにくっつけてみたら、どんなでしょ??
他にもお手持ちのバックにつけてみたり
お洋服につけてみたり。。。楽しんで見て下さい
ハンドメイド作品の素材としてもいいかも。。。
これ以外にもいろいろなパターンのレース編みモチーフや
ブロード(縁飾り)などなど増やしていきたいと思っておりますので
お楽しみに
近々見本帳もご用意しておきますので、逆オーダーもOKですよ(@^^@)/
ぜひぜひ、ままのてさんまで見にきてくださいね
2012年03月08日
✿お試しこ~な~✿
(´>∀)人(´・ω・)ノ おはようございます ヽ(・ε・*)人(-д-`)
昨夕は、♪ 年しィ~たの お友達 ♪ しんちゃんが
「ヨーコさん、新しいのでたからたべませんか?」と
抹茶生どら を持ってきてくれました。
私、ドラえもんじゃないけど、どら焼きが大好物なんです
しんちゃんは、NPOのセミナーでお友達になって、
しかもすぐ近くのセブンイレブンでお仕事をしているので
仕事帰りに立ち寄ってくれます
互いに、MYブームのCDやDVD(映画)の情報交換したり
もたいまさこさんの「といれっと」「かもめ食堂」「めがね」が
「気持ちが、やんわりなるよ」 と おススメ聞いたから週末は、TUTAYAにGO-です==
先々週、お友達のみゆさん等、女3人で福岡に
私の大好きな手芸屋さんや雑貨屋さんめぐりを 楽しみました
天神に100円SHOP ならぬ300円・1000円SHOPがあって、
お店用の物を、あれこれ。。。宮崎に連れて帰ってきました
可愛いでしょ?! 鏡なんですよ
天神地下街の1000円SHOP「salut!」
お値段も可愛いィ~500円
天神 パルコ内Kitchen Kitchen
「ままのて」では、手作りが大好きで お家で作ってはいるけど
お店に出すには、経験がないからコワい。。。でも、出してみたいなあ~
なんて思っていらっしゃる作家さんのために
「お試しこ~な~」を ご用意しております
ちっちゃな棚ですが、良かったら 試してみられませんか
昨夕は、♪ 年しィ~たの お友達 ♪ しんちゃんが
「ヨーコさん、新しいのでたからたべませんか?」と
抹茶生どら を持ってきてくれました。
私、ドラえもんじゃないけど、どら焼きが大好物なんです
しんちゃんは、NPOのセミナーでお友達になって、
しかもすぐ近くのセブンイレブンでお仕事をしているので
仕事帰りに立ち寄ってくれます
互いに、MYブームのCDやDVD(映画)の情報交換したり
もたいまさこさんの「といれっと」「かもめ食堂」「めがね」が
「気持ちが、やんわりなるよ」 と おススメ聞いたから週末は、TUTAYAにGO-です==
先々週、お友達のみゆさん等、女3人で福岡に
私の大好きな手芸屋さんや雑貨屋さんめぐりを 楽しみました
天神に100円SHOP ならぬ300円・1000円SHOPがあって、
お店用の物を、あれこれ。。。宮崎に連れて帰ってきました
可愛いでしょ?! 鏡なんですよ
天神地下街の1000円SHOP「salut!」
お値段も可愛いィ~500円
天神 パルコ内Kitchen Kitchen
「ままのて」では、手作りが大好きで お家で作ってはいるけど
お店に出すには、経験がないからコワい。。。でも、出してみたいなあ~
なんて思っていらっしゃる作家さんのために
「お試しこ~な~」を ご用意しております
ちっちゃな棚ですが、良かったら 試してみられませんか