スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  
Posted by みやchan運営事務局 at

2014年01月08日

♪修了証書授与♪

英語の講座には、『ラボ・プレイルーム』 と 『ラボ・フェロー』 があります スマイル

『 ラボ・プレイルーム 』 は、ママが子供さんと一緒に、手遊びや絵本の読み聞かせを習います 音符
 
『 ラボ・フェロー 』 は、英語に興味があるのに学生時代に習った固いイメージの英語が
思い出されてしまうシニアの為に、子供さんと一緒の絵本を使って
絵本の物語を表現遊びや文中のフレーズを応用して、宮崎弁にアレンジしたりと
大人が楽しめる内容になっています
 OK



今日は、ラボ・フェロー夜コースのお二人が、習い始めのきっかけとなった
目標を達成されたので、修了証書が授与されました クラッカー

  


お二人とも学生時代は、英語を一生懸命にお勉強されたのです
だから英語には、今でも興味関心が強かったみたいでした スマイル
でも、なんだか身につけようとする一歩が踏み出せなかったのは
学生時代の 固ぁ~い文法の英語のイメージが強くて。。。。。。。しょんぼり


そこで、松崎先生がお二人にアドバイスされたのは、絵本の物語を体を使った表現遊びでした ニコニコ
  

文中のフレーズを使って表現されるうちに、次第にフレーズを毎回暗記されてこられ
回をかさねるうちに、いつしか絵本のお話を全部暗記されていました 花まる


いつも、笑い声と冗談が聴こえて、本当に 英語を楽しまれました 拍手


修了証書授与が終わった後は、カナダのチョコ と 東北のお土産の ずんだ・ラテでいつもの お茶べりtime コーヒー
このお茶べりtimeが、実は大切な ♪応用time♪ なんですよォ~ ピカピカ


ラボ講座に興味をもたれた方は、一度体験なさいませんか? 
体験料 500円 で参加できます OK

『ラボ・プレイルーム』  1月9・16・23日(木) 10:30~11:30  
               生後3ヶ月~3歳未満の子供さんとママが一緒のクラス 月謝4725円(月3回/1時間)
               3歳以上の子供さんだけのクラス  月謝6300円(月3回/1時間)
                * 子供さんの習い事や保育園幼稚園の時間等、ご相談下さると時間は変更できます

『ラボ・フェロー』  1月9・16・23日(木) 12:00~13:00 月謝6300円(月3回/1時間)
             その方の習いたいお気持ちを大切に、内容を一緒に相談しながら進めていきますので
             お気軽に、ご相談ください 



託児と講座ご予約は コチラ↓

♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて (NPO法人ままのて申請中)
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
  0985-31-0500
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日>  日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると
           映画1200円・託児料金10%引き
           「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児
           を利用すると託児料金10%引き
           「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
            カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`





  

2013年12月06日

絵本は心のサプリですね(^_^)v

英語は学生時代から苦手で「英語アレルギー」って自分の事を言ってしまうほどなんです ガーン

そんな私が、松崎美和子さんに出会って英語を楽しんでます OK

「日本人の講師さんなんですね。。。」と、習うのをためらったりされる人もいます 
きっと、発音の事を気にされてのことと思われます  スマイル
ご自分の習い事なんですから、楽しむ事が最優先に考えられたらいいと思うので
習い事を決める際に、こだわられることをもっておかれるのも一理ですよね ニコニコ

そして、決めた習い事ですから、楽しんで頂きたいですッ!! good

子供さんの習い事のご相談でも同じことが言えて
なんといってもママが一緒に楽しんでいる姿を見せる事が、子供さんの興味を高める要素なんですよ ピカピカ




受験一辺倒で英語を勉強した、苦手意識を持たれたシニアには
「同じ日本人で、同じ世代を生きた彼女だから、おススメ!!」と、
自称英語アレルギーの私が紹介する「ラボ・フェロー講座」 スマイル


テキストは、絵本 
しかも、短いフレーズでステキな絵が描かれている絵本 
ウサギ

昨日は、ラボ・フェロー昼コースでのこと 
松崎さんの娘さんが住むカナダに先日行かれた時の
お土産にと持ち帰ったステキな絵本たちの紹介 メロメロ

絵本の中のフレーズの使い方一つをたとえて
日本語、宮崎弁を交えて、英語を身近に感じさせてもらってます 花まる

カナダでのエピソードの一つにこんな話がありました スマイル

松崎さん  「ねェ、timing って、どんな風に使う?」
  私    「timing がいいね とか timing が合うね とかかな」
松崎さん  「カナダに行って、孫たちの会話の中で聞いたのだけど、
        何かする時の時間を計る時に使ってるみたいなのよ。例えば、ママ今からするから時間を見ててよみたいな。」
        「I`m timing とか Are you timing? とか」
私とT さん  「そうなんですね。」
松崎さん  「そうなのよ。帰りの飛行機の中でのことなんだけど、、、、」 

と、話しは英語でのちょっとした会話での使い方の話になって盛り上がっていきました ニコニコ

  
カナダのお土産 「ハリネズミの形のチョコ」 を頬張りながら 赤面


そして、春からラボを習っていらっしゃる T さんは、次第に英語を楽しんでらして
今回、オーストラリア人インストラクターさんが宮崎に来られた時のホームステイを受けられたのでした 拍手







ラボ・フェロー講座 夜コースでは、絵本を題材に、表現遊びをしながら
英語のフレーズをカラダで覚える楽しさが広がっています 拍手
  
 ただ今、「はらぺこあおむしくん」 の表現活動中です!! 



このように、英語を楽しんでもらえるように、その人のお考えを伺ったうえで
時間帯やどんな風に、、、を設定されている 松崎美和子さんの ラボ・フェロー講座


どうぞ、体験されてみませんか? good





シニアの英会話講座 『ラボ・フェロー』 体験参加OK!!
次回は、昼コース 12月9日(月)14:30~15:30
    夜コース 12月10日(火)16:30~17:30




託児と講座ご予約は コチラ↓

♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて (NPO法人ままのて申請中)
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
  0985-31-0500
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
<定休日>  日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると
映画1200円・託児料金10%引き
           「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児
を利用すると託児料金10%引き
           「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
                 カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`