2011年06月17日
しまじろうが好きです♪
1歳8か月の男の子
あきとくぅ~~~ん
大好きなものはしまじろうクン
初めての ままのて だったから、ちょっと緊張
でもだんだんと慣れてきて、
すべり台をすべるぅ~
ベッドにのるぅ~~~

ボール投げるぅ~~~
とっても活発でした
しまじろうの片付けの音楽をママが歌うと・・・
かたづけるぅ~~~
おりこうさんです

あっという間に片づけて、ばいばぁい
風のようにさっていきました
カメラに向かって、どぉ~~~ん


あきとくぅ~~~ん

大好きなものはしまじろうクン

初めての ままのて だったから、ちょっと緊張

でもだんだんと慣れてきて、
すべり台をすべるぅ~

ベッドにのるぅ~~~


ボール投げるぅ~~~

とっても活発でした

しまじろうの片付けの音楽をママが歌うと・・・
かたづけるぅ~~~

おりこうさんです


あっという間に片づけて、ばいばぁい

風のようにさっていきました

カメラに向かって、どぉ~~~ん


タグ :子育て
2011年06月17日
「食」について話しましょう
こんにちは
15日(水曜日)夜、自然農法でお米(白米・玄米など)を
生産されてる 北城さん のお話会がありました

北城さんは、食糧危機を考え始めた時に「それなら自分で作れば・・」と脱サラして生産者に
「自然農法」ってなんだろーー? 有機 とどう違うの?
そんな思いを、やさしく わかりやすく説明して下さいました

除草剤 や 化学肥料とか使わないで、作物をそだてるっって苦労が多い
でも、安心して 食物本来の味を 子供たちに皆に 届けたい
そんな熱い思いが、ヒシヒシと
ク~ルな北城さんが 熱い気持ちをこめて作った お米・玄米は ままのてで注文できます

15日(水曜日)夜、自然農法でお米(白米・玄米など)を
生産されてる 北城さん のお話会がありました


北城さんは、食糧危機を考え始めた時に「それなら自分で作れば・・」と脱サラして生産者に

「自然農法」ってなんだろーー? 有機 とどう違うの?

そんな思いを、やさしく わかりやすく説明して下さいました


除草剤 や 化学肥料とか使わないで、作物をそだてるっって苦労が多い

でも、安心して 食物本来の味を 子供たちに皆に 届けたい
そんな熱い思いが、ヒシヒシと

ク~ルな北城さんが 熱い気持ちをこめて作った お米・玄米は ままのてで注文できます
