2011年06月07日
手作りおもちゃの遊び方
先日記事にかきました 『ままのてオリジナルおもちゃ』
なんだか名前だけ聞くと、たいそうな感じですね
フェルトを切って穴あけてヒモを通しただけでございます
昨日来てくれたお友達、もうすぐ3歳の男の子
フェルトでいろんな遊びを思いついてくれました
まる・さんかく・しかくで、形ごとに集めて遊んでいたのが、つみきのように並べていました

それから道ができ、

タワーができました

ツインタワーになりました

なんだか名前だけ聞くと、たいそうな感じですね

フェルトを切って穴あけてヒモを通しただけでございます

昨日来てくれたお友達、もうすぐ3歳の男の子

フェルトでいろんな遊びを思いついてくれました

まる・さんかく・しかくで、形ごとに集めて遊んでいたのが、つみきのように並べていました


それから道ができ、

タワーができました


ツインタワーになりました


2011年06月07日
英語の手遊び
明日は大人の為の読み聞かせ会があります
無料ですのでよかったらどうぞぉ~~
今月のイベントに、英語の手遊びが入りましたのでご紹介します
『母と子の英語の手遊び』
日時:6月24日(金)13:00~
講師:松崎 美和子さん
子供の英会話に長年携わってらっしゃる方で、
幼稚園や保育園で活躍されてます
みんなが知っている歌を英語で手遊びして楽しく遊びましょう
手遊びができる2歳前後のお子さんだと、ちょうどノリノリで楽しめるかも
参加費は一家族200円です。
是非ご参加ください

無料ですのでよかったらどうぞぉ~~

今月のイベントに、英語の手遊びが入りましたのでご紹介します

『母と子の英語の手遊び』
日時:6月24日(金)13:00~
講師:松崎 美和子さん
子供の英会話に長年携わってらっしゃる方で、
幼稚園や保育園で活躍されてます

みんなが知っている歌を英語で手遊びして楽しく遊びましょう

手遊びができる2歳前後のお子さんだと、ちょうどノリノリで楽しめるかも
参加費は一家族200円です。
是非ご参加ください
