2012年11月26日
心をのこす。。。アルバム♪
(o´’∀’`o)ゞ こんばんはぁ♪
今日の「スクラップブッキング講座」は、
子供さんの嘔吐下痢とか発熱でお二人の受講となりました
手のひらサイズの増やせるアルバム作り

(写真の自転車は、講師さんのお嬢さんが練習中の自転車です)
随分と昔(笑)に、「ふやせるアルバム」をキャッチフレーズに
大流行したのを思い出した昭和人の私でした (´ー`A;) アセアセ
写真は「さあ、整理しなくちゃ」とやりだすと必ずって言っていいほど
一枚一枚見入ってしまって整理の時間がなくなってしまうのです ぅん!!“((o(・Д・o*)コクリ
皆さんはどうなのかなぁ、、、私だけではないと思うど。。。。
たった一枚の写真なのに、なんとたくさんの心の想い出が詰まっているのでしょう
スクラップブッキングは「心のつまった思い出をのこす」という楽しみ(魅力)があるような。。。
何年もたっても、見る人の胸を熱くし、心を温めてくれるものだと思いませんか?
次回は、12月15日 12:30~13:30 受講料1000円(材料費込)
クリスマスバージョンの作品つくりです
受講中の託児は、10%引きの託児料金です
゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚
コミュニティーサロン ままのて
住所 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
TEL&Fax 0985-31-0500 (留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
定休日 日曜
゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚
今日の「スクラップブッキング講座」は、
子供さんの嘔吐下痢とか発熱でお二人の受講となりました

手のひらサイズの増やせるアルバム作り


(写真の自転車は、講師さんのお嬢さんが練習中の自転車です)
随分と昔(笑)に、「ふやせるアルバム」をキャッチフレーズに
大流行したのを思い出した昭和人の私でした (´ー`A;) アセアセ
写真は「さあ、整理しなくちゃ」とやりだすと必ずって言っていいほど
一枚一枚見入ってしまって整理の時間がなくなってしまうのです ぅん!!“((o(・Д・o*)コクリ
皆さんはどうなのかなぁ、、、私だけではないと思うど。。。。
たった一枚の写真なのに、なんとたくさんの心の想い出が詰まっているのでしょう

スクラップブッキングは「心のつまった思い出をのこす」という楽しみ(魅力)があるような。。。

何年もたっても、見る人の胸を熱くし、心を温めてくれるものだと思いませんか?

次回は、12月15日 12:30~13:30 受講料1000円(材料費込)
クリスマスバージョンの作品つくりです

受講中の託児は、10%引きの託児料金です

゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚
コミュニティーサロン ままのて
住所 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
TEL&Fax 0985-31-0500 (留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)
定休日 日曜
゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚☆゚+o。o。o+゚