2014年08月16日
ちょこっと相談 (^^)v
今日も、蒸し暑い日ですね ![汗 汗](http://blog.miyachan.cc/img/face/517.gif)
みなさん、どう過ごされていますか?![スマイル スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
お盆帰省の疲れが、出始めているころではないですかァ~![しょんぼり しょんぼり](http://blog.miyachan.cc/img/face/048.gif)
今日のままのては、パパやご兄弟も一緒に遊びに来て下さったご家族も数組あって
入れ替わり立ち代わりと、一日中にぎやかでした![ニコニコ ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/m/a/m/mamanote/005s%E5%B0%8F.jpg)
私は、完璧におばさん立ちになってますね。。。。反省![ガーン ガーン](http://blog.miyachan.cc/img/face/007.gif)
子どもさんと親御さんが、こんな風に遊びに来て下さって、
ままのての場所の雰囲気や私共スタッフになれてもらえると子どもさんをお預かりする際に、
ちっちゃな心と体にストレスや不安を抱かせることが出来るだけないようにと考えて
託児スペースの解放を行っております![ニコニコ ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
そして、遊びに来ているうちに私やスタッフに、色んな不安や悩みを打ち明けたり
子育てや夫婦の困ったを、相談するママが多いんですよ![スマイル スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
今日は、子どもさんの日々の成長発達に、色んな思いを抱えたパパやママが
歯磨きのこと、ほかの子どもさんに比べて歩きが遅い感じがする、 離乳食の食べ方、食が細い。。。などなど
子どもさんと一緒に遊びながら、話しながら、「あッ、そういえば」の感じで
小さな困ったから、結構悩んでいる困ったを相談していかれました![スマイル スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
離乳食って一言でいっても、ご家族それぞれに環境も食べさせ方も変わってくるので
一概に。。。こうしましょう。。。という返事はなく、
お一人お一人のお話を聞きながら、一緒に。。。「こんな風にしてみたらどうでしょう」を見つけていきます![スマイル スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
長年の経験と知識から、「こうしたらいいよ」をお話しても、子どもさん一人一人成長発達が違うのですから
毎日一緒に子育てを過ごすパパママが考えて、ご自分の子どもさんに合ったやり方を見つけるのが子育てだと考えますし、
その一つ一つの過程が育むものが、絆だとも考えます![ニコニコ ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
だから、私たちはパパママの子育てに一緒に寄り添いながら、困った解決のヒントを探るお手伝いをさせてもらっています![ニコニコ ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
どうぞ、ままのてに遊びに、おしゃべりにおいで下さい![チョキ チョキ](http://blog.miyachan.cc/img/face/032.gif)
今日の遊びの途中のママ相談~エクササイズ編~![音符 音符](http://blog.miyachan.cc/img/face/072.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/m/a/m/mamanote/004s%E5%B0%8F_2.jpg)
講座が終わって片づけ中のエクササイズ講師と、子どもさんの歩き方の話からママの産後の体調不良の話になり、
毎日、子どもさんと遊びながらできるストレッチ運動を、ワンポイント指導してもらったママでした![チョキ チョキ](http://blog.miyachan.cc/img/face/032.gif)
ママって、無理な姿勢をしながらの動きを頑張っていることが、日々重なって痛みになってるようですよ![ちっ、ちっ、ちっ ちっ、ちっ、ちっ](http://blog.miyachan.cc/img/face/049.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/m/a/m/mamanote/001.JPG)
ままのてでは、今後の取り組みをより充実するために
ご来店されたお客様に、アンケートのご記入をお願いしております
今後のよりよい子育てや暮らしのお手伝いを目指す 「ままのて」 のアンケートご記入ご協力を
どうぞ、よろしくお願い申し上げます
お問い合わせとご予約は こちら ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
特定非営利活動法人ままのて (NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先の電話番号を録音下さい)
定休日 月曜日
営業時間 午前10時~午後8時(営業時間外の託児は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
![汗 汗](http://blog.miyachan.cc/img/face/517.gif)
みなさん、どう過ごされていますか?
![スマイル スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
お盆帰省の疲れが、出始めているころではないですかァ~
![しょんぼり しょんぼり](http://blog.miyachan.cc/img/face/048.gif)
今日のままのては、パパやご兄弟も一緒に遊びに来て下さったご家族も数組あって
入れ替わり立ち代わりと、一日中にぎやかでした
![ニコニコ ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/m/a/m/mamanote/005s%E5%B0%8F.jpg)
私は、完璧におばさん立ちになってますね。。。。反省
![ガーン ガーン](http://blog.miyachan.cc/img/face/007.gif)
子どもさんと親御さんが、こんな風に遊びに来て下さって、
ままのての場所の雰囲気や私共スタッフになれてもらえると子どもさんをお預かりする際に、
ちっちゃな心と体にストレスや不安を抱かせることが出来るだけないようにと考えて
託児スペースの解放を行っております
![ニコニコ ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
そして、遊びに来ているうちに私やスタッフに、色んな不安や悩みを打ち明けたり
子育てや夫婦の困ったを、相談するママが多いんですよ
![スマイル スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
今日は、子どもさんの日々の成長発達に、色んな思いを抱えたパパやママが
歯磨きのこと、ほかの子どもさんに比べて歩きが遅い感じがする、 離乳食の食べ方、食が細い。。。などなど
子どもさんと一緒に遊びながら、話しながら、「あッ、そういえば」の感じで
小さな困ったから、結構悩んでいる困ったを相談していかれました
![スマイル スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
離乳食って一言でいっても、ご家族それぞれに環境も食べさせ方も変わってくるので
一概に。。。こうしましょう。。。という返事はなく、
お一人お一人のお話を聞きながら、一緒に。。。「こんな風にしてみたらどうでしょう」を見つけていきます
![スマイル スマイル](http://blog.miyachan.cc/img/face/001.gif)
長年の経験と知識から、「こうしたらいいよ」をお話しても、子どもさん一人一人成長発達が違うのですから
毎日一緒に子育てを過ごすパパママが考えて、ご自分の子どもさんに合ったやり方を見つけるのが子育てだと考えますし、
その一つ一つの過程が育むものが、絆だとも考えます
![ニコニコ ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
だから、私たちはパパママの子育てに一緒に寄り添いながら、困った解決のヒントを探るお手伝いをさせてもらっています
![ニコニコ ニコニコ](http://blog.miyachan.cc/img/face/002.gif)
どうぞ、ままのてに遊びに、おしゃべりにおいで下さい
![チョキ チョキ](http://blog.miyachan.cc/img/face/032.gif)
今日の遊びの途中のママ相談~エクササイズ編~
![音符 音符](http://blog.miyachan.cc/img/face/072.gif)
![](http://img01.miyachan.cc/usr/m/a/m/mamanote/004s%E5%B0%8F_2.jpg)
講座が終わって片づけ中のエクササイズ講師と、子どもさんの歩き方の話からママの産後の体調不良の話になり、
毎日、子どもさんと遊びながらできるストレッチ運動を、ワンポイント指導してもらったママでした
![チョキ チョキ](http://blog.miyachan.cc/img/face/032.gif)
ママって、無理な姿勢をしながらの動きを頑張っていることが、日々重なって痛みになってるようですよ
![ちっ、ちっ、ちっ ちっ、ちっ、ちっ](http://blog.miyachan.cc/img/face/049.gif)
ままのてでは、今後の取り組みをより充実するために
ご来店されたお客様に、アンケートのご記入をお願いしております
今後のよりよい子育てや暮らしのお手伝いを目指す 「ままのて」 のアンケートご記入ご協力を
どうぞ、よろしくお願い申し上げます
お問い合わせとご予約は こちら ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
特定非営利活動法人ままのて (NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先の電話番号を録音下さい)
定休日 月曜日
営業時間 午前10時~午後8時(営業時間外の託児は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**