2012年03月07日
飛び入り参加 (^_^)v
ヾ(●´□`●)ノ【゚+。・oこんにちはo・。+゚】ヾ(○´■`○)ノ"
雨ですねェ~
「なんだかラボの日って雨が多いような気がするんだけど、、」と
松崎先生が、こぼすくらいに雨の日がおおいようですね ェェ----σ(´・Å・`。)どっちかが雨女??
ちびっ子達は、傘もハッピーアイテムみたいに
元気に、集まってくれましたよぉ~
偶然、託児で遊びに来てくれた太陽君も、「ラボプレイルーム」に参加

ラボっ子のまいちゃんとこうた君は、英語の絵本のお話が大好きで
お話が始まると、先生の所に駆け寄って、先生の質問に応えてたり
初めて託児参加の太陽君は、まいちゃんママのお膝にしっかり陣取ってます
ラボっ子の大好きなバル~ン と 布絵本のピー・カ・ブーは
他の遊びをしていても、耳で感じると輪の中に戻って来て参加するほどの人気です
Labo Party(ラボ・パーティー)は、マザーグースや名作絵本、
世界中のお話しや物語を通して、母語である日本語も大切にした英語教育を
40余年にわたって行っている外国語教育団体です。
年齢に合わせたグループになっており、0~3歳児対象の「ラボ・プレイルーム」では
親子一緒に活動し、ママも手遊びや絵本を通して英語を楽しんでもらうことで
子供さんに自然と楽しさが伝わって、英語がいつも身近な楽しいものとして
育っていくお手伝いを、ラボ・デューター(先生)と「ままのて」は行ってます
まいちゃんママは、まいちゃんと一緒に英語を覚えていくことを
毎日の生活の中で楽しんでいらしゃってます。
まいちゃんに絵本を読んであげているときに、馬が登場。
「先生、馬の鳴き声は、英語ではなんですか?」と質問され
早速、何度も真似ながら、、、、帰って行かれました。
こうた君ママは、絵本の大好きな方で、「はらぺこあおむしくん」の
お話しが英語でお話しができるようになりたい、、、とラボに。
ママ達が、英語を楽しんで頂けていることが、何よりほほえましいと
。'+:゚嬉シ+.。゚(●ノω`o)゚.+:。泣キ+゚:.'。
次回は、 3月 15日(木) マザーグース広場 AM10:30~11:30 体験料500円
ラボ講座を体験したい方もOKの日です。
雨でないことを、、、、
雨ですねェ~

「なんだかラボの日って雨が多いような気がするんだけど、、」と
松崎先生が、こぼすくらいに雨の日がおおいようですね ェェ----σ(´・Å・`。)どっちかが雨女??
ちびっ子達は、傘もハッピーアイテムみたいに
元気に、集まってくれましたよぉ~

偶然、託児で遊びに来てくれた太陽君も、「ラボプレイルーム」に参加

ラボっ子のまいちゃんとこうた君は、英語の絵本のお話が大好きで
お話が始まると、先生の所に駆け寄って、先生の質問に応えてたり

初めて託児参加の太陽君は、まいちゃんママのお膝にしっかり陣取ってます

ラボっ子の大好きなバル~ン と 布絵本のピー・カ・ブーは
他の遊びをしていても、耳で感じると輪の中に戻って来て参加するほどの人気です

Labo Party(ラボ・パーティー)は、マザーグースや名作絵本、
世界中のお話しや物語を通して、母語である日本語も大切にした英語教育を
40余年にわたって行っている外国語教育団体です。
年齢に合わせたグループになっており、0~3歳児対象の「ラボ・プレイルーム」では
親子一緒に活動し、ママも手遊びや絵本を通して英語を楽しんでもらうことで
子供さんに自然と楽しさが伝わって、英語がいつも身近な楽しいものとして
育っていくお手伝いを、ラボ・デューター(先生)と「ままのて」は行ってます

まいちゃんママは、まいちゃんと一緒に英語を覚えていくことを
毎日の生活の中で楽しんでいらしゃってます。
まいちゃんに絵本を読んであげているときに、馬が登場。
「先生、馬の鳴き声は、英語ではなんですか?」と質問され
早速、何度も真似ながら、、、、帰って行かれました。
こうた君ママは、絵本の大好きな方で、「はらぺこあおむしくん」の
お話しが英語でお話しができるようになりたい、、、とラボに。
ママ達が、英語を楽しんで頂けていることが、何よりほほえましいと

次回は、 3月 15日(木) マザーグース広場 AM10:30~11:30 体験料500円
ラボ講座を体験したい方もOKの日です。
雨でないことを、、、、

2012年03月05日
講座ご案内
( ・_ゝ・)o*――゚+.――゚+ 今週の講座ご案内です゚+.――゚+.――*o(・c_,・)
☆ 7日(水)ラボプレイルーム AM10:30~11:30 講師 松崎美和子さん
☆ 7日(水) スイーツデコ講座 PM13:00~15:00 受講料1800円(材料費込) 講師 諏訪聡子さん
粘土でパーツを作ることから行います。
「ままのて」CrownChocolateさんの作品をみて、うっとりした人は
是非、参加してみて下さい
まだ、ご予約間に合いますよ

「ヘンゼルとグレーテル」の世界に入っていく気分
☆ 7日(水)ラボプレイルーム AM10:30~11:30 講師 松崎美和子さん
☆ 7日(水) スイーツデコ講座 PM13:00~15:00 受講料1800円(材料費込) 講師 諏訪聡子さん
粘土でパーツを作ることから行います。
「ままのて」CrownChocolateさんの作品をみて、うっとりした人は
是非、参加してみて下さい

まだ、ご予約間に合いますよ

「ヘンゼルとグレーテル」の世界に入っていく気分

2012年03月05日
かわいいィ~!(^^)!
どんより空が、重たあ~くなってきましたね (○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
今日は、途中でパラッと雨粒が落ちてくるお天気の中
働く車が大好きなこうきちゃん
くるくる巻き髪の可愛いりなちゃんが
遊びに来てくれて、私も一緒に仲間に入れてもらって楽しかったです
土曜日に、『素人ハンドメイドみゆ』さん と 『天然石KIRAKIRA』さんが
作品を連れてきて下さいました
『みゆ』さんの作品たちです

もうたまらぁぁ~んくらいに 可愛い作品たち
にんにんさん(お人形)に履かせたいなぁ~
飴チャンを入れてもOKですね (^_^)v

このモチーフは、もちろん手編みです
なのに、驚きのお値段なんです
早い者勝ちだと、私は思いますよぉ-------====
『天然石KIRAKIRA』さんは、
品薄になっていた水晶のさざれを、待ってらっしゃるお客様の為に
入荷すぐに、届けて下さいました。

天然石ブレスを「お疲れ様」って寝かせてパワー浄化に必要ですもんね
今回は、大粒になってるからお得感も、、
もちろん、その後は、ハンドメイドのお話や食べ物の話など
ワイワイ盛り上がったのは、「ままのて」のいつもの好形です ウキャキ☆彡ヾ(⌒∇⌒*)(*⌒∇⌒)ノ彡☆ウキャキャ
ママ達も、直に作家さんや講師さんと おしゃべりすると
講座のお話し以外の話題もあって、色んな情報をもらえて
楽しいィ---------------------------ですよ ワーィ♪♪ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪ワーィ♪
今日は、途中でパラッと雨粒が落ちてくるお天気の中
働く車が大好きなこうきちゃん
くるくる巻き髪の可愛いりなちゃんが
遊びに来てくれて、私も一緒に仲間に入れてもらって楽しかったです

土曜日に、『素人ハンドメイドみゆ』さん と 『天然石KIRAKIRA』さんが
作品を連れてきて下さいました

『みゆ』さんの作品たちです
もうたまらぁぁ~んくらいに 可愛い作品たち

にんにんさん(お人形)に履かせたいなぁ~

飴チャンを入れてもOKですね (^_^)v
このモチーフは、もちろん手編みです

なのに、驚きのお値段なんです

早い者勝ちだと、私は思いますよぉ-------====

『天然石KIRAKIRA』さんは、
品薄になっていた水晶のさざれを、待ってらっしゃるお客様の為に
入荷すぐに、届けて下さいました。

天然石ブレスを「お疲れ様」って寝かせてパワー浄化に必要ですもんね

今回は、大粒になってるからお得感も、、

もちろん、その後は、ハンドメイドのお話や食べ物の話など
ワイワイ盛り上がったのは、「ままのて」のいつもの好形です ウキャキ☆彡ヾ(⌒∇⌒*)(*⌒∇⌒)ノ彡☆ウキャキャ
ママ達も、直に作家さんや講師さんと おしゃべりすると
講座のお話し以外の話題もあって、色んな情報をもらえて
楽しいィ---------------------------ですよ ワーィ♪♪ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪ワーィ♪
2012年03月04日
来週の講座
こんばんは 遅くなりました コンバンワヽ(○・▽・○)ノ゛
日曜で休みでしたが、日頃できない事務処理に追われて。。。。
気が付いたら、この時間になってました Y(>ω<、)Y ヒェェーーッ!
来週からは、気候も和らぐ、、、なんて天気予報が
3月は何かにつけて、忙しい時期で行事も あれこれ ( ・_ゝ・)ゞテ゛スヨ
そんな時には、気分転換も必要です
ご都合のよい講座に参加されませんか
今週の前半のご案内です
☆ デジカメ講座「ままのめ」 5日(月)AM10:30~11:30 参加費500円
受講された方は、皆さん早く知ってれば。。。です
いつも使っているデジカメや携帯を持って集まりましょう
☆ ナチュラルエクササイズ 5日(月)①ナチュラルエクササイズ PM18:30~19:30
②リラックス&リフレッシュ PM20:00~21:00
受講料 1000円 受け放題6300円/9回(1回がお得な700円に)
☆ 子育て家族のマネープランのお話会 6日(火) AM10:30~11:10位 無料
「学資保険のことや、今かけている保険のことなどを、、」
「車や家を買いたいけど、節約の為に保険の見直しをしたい」
そんな相談は、やはりプロに聴くのが一番!!
メーカーに関係なくアドバイスしてくれるので安心
☆ アロマ初級講座 6日(火)PM19:00~20:00 受講料 1000円
「香りは好きだけど、はじめて・・・」という方向けの講座です。
内容: アロマについて知っておきたい基本事項
+ 素焼きタブレットに好きな香りをつけましょう!
素焼きタブレットは香りと一緒にお持ち帰りできます
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
すてきでしょ
最近はお仕事のストレスを和らげられるとかで男性にも、人気です
お仕事帰りに、是非、お立ち寄り下さい
日曜で休みでしたが、日頃できない事務処理に追われて。。。。

気が付いたら、この時間になってました Y(>ω<、)Y ヒェェーーッ!
来週からは、気候も和らぐ、、、なんて天気予報が

3月は何かにつけて、忙しい時期で行事も あれこれ ( ・_ゝ・)ゞテ゛スヨ
そんな時には、気分転換も必要です

ご都合のよい講座に参加されませんか

今週の前半のご案内です

☆ デジカメ講座「ままのめ」 5日(月)AM10:30~11:30 参加費500円
受講された方は、皆さん早く知ってれば。。。です

いつも使っているデジカメや携帯を持って集まりましょう

☆ ナチュラルエクササイズ 5日(月)①ナチュラルエクササイズ PM18:30~19:30
②リラックス&リフレッシュ PM20:00~21:00
受講料 1000円 受け放題6300円/9回(1回がお得な700円に)
☆ 子育て家族のマネープランのお話会 6日(火) AM10:30~11:10位 無料
「学資保険のことや、今かけている保険のことなどを、、」
「車や家を買いたいけど、節約の為に保険の見直しをしたい」
そんな相談は、やはりプロに聴くのが一番!!
メーカーに関係なくアドバイスしてくれるので安心

☆ アロマ初級講座 6日(火)PM19:00~20:00 受講料 1000円
「香りは好きだけど、はじめて・・・」という方向けの講座です。
内容: アロマについて知っておきたい基本事項
+ 素焼きタブレットに好きな香りをつけましょう!
素焼きタブレットは香りと一緒にお持ち帰りできます


最近はお仕事のストレスを和らげられるとかで男性にも、人気です

お仕事帰りに、是非、お立ち寄り下さい

2012年03月04日
✿ クレイフラワー ✿
こんにちわ 。・:*:・コン(*´∀`*)ニチワ・* .:・。
クレイクラフト講座講師 郡美紀子です
私は講師活動をしていますがまだまだクレイの勉強中の身。
先日、福岡市までレッスンを受けに行ってきました (´ー`*) ソウナンダー
前日に雪が降ったそうで都市高速は通行止め。
宮崎からはバスで5時間かかりました^^;
でもこんな作品を仕上げる事ができると疲れも吹っ飛びます
♡♡♡(0^□^0)♡♡♡
今回は季節にピッタリの「お雛さま」を制作しました ゜.+:。(∞゚v゚d) ...。oо○*ひなまつり*○оo。... ('v`∞)b。*゜

お花、人形、着物まで、すべてソフト粘土でつくった作品です
Decoクレイクラフトアカデミーにご入会頂くとこんな作品も作れるようになります
まずは体験レッスンから初めてみませんか?
ご参加お申込みをお待ちしております。
☆ クレイフラワー講座 3月17日(土)PM15:00~16:30 受講料3000円(材料費含む)

☆ 自分色でつくるハッピーアイテム ~カラーセラピー&クレイフラワーレッスン~
3月25日(日曜) 1回目 PM13:30~15:00 2回目 PM17:00~18:30
参加費 3000円(受講料・材料費込)
カラーセラピーで自分をハッピーにしてくれる色を発見!!
次に、手につかないソフト粘土で、あなただけのハッピーアイテムを作ります
ご予約は ☎0985-31-0500 (ままのて) お願い致します
クレイクラフト講座講師 郡美紀子です

私は講師活動をしていますがまだまだクレイの勉強中の身。
先日、福岡市までレッスンを受けに行ってきました (´ー`*) ソウナンダー
前日に雪が降ったそうで都市高速は通行止め。

宮崎からはバスで5時間かかりました^^;
でもこんな作品を仕上げる事ができると疲れも吹っ飛びます

今回は季節にピッタリの「お雛さま」を制作しました ゜.+:。(∞゚v゚d) ...。oо○*ひなまつり*○оo。... ('v`∞)b。*゜

お花、人形、着物まで、すべてソフト粘土でつくった作品です

Decoクレイクラフトアカデミーにご入会頂くとこんな作品も作れるようになります

まずは体験レッスンから初めてみませんか?
ご参加お申込みをお待ちしております。
☆ クレイフラワー講座 3月17日(土)PM15:00~16:30 受講料3000円(材料費含む)

☆ 自分色でつくるハッピーアイテム ~カラーセラピー&クレイフラワーレッスン~
3月25日(日曜) 1回目 PM13:30~15:00 2回目 PM17:00~18:30
参加費 3000円(受講料・材料費込)
カラーセラピーで自分をハッピーにしてくれる色を発見!!
次に、手につかないソフト粘土で、あなただけのハッピーアイテムを作ります
ご予約は ☎0985-31-0500 (ままのて) お願い致します

2012年03月03日
☆3月の講座スケジュール☆
おはようございます ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今日は、お雛様ですね ひし餅 【◆◇】ヾ(´∀`●)ノ【。゚o゚。】 ひなあられ
皆さん、お揃いで お雛祭りを楽しんでくださぁ~い!!
☆…☆…☆…☆…☆…☆ 3月講座スケジュール …☆…☆…☆…☆…☆…☆
<手芸>
☆ スクラップブッキング講座 16日(金)AM10:30~12:00 受講料1000円 材料費500~1000円
講師 野津手恵子さん
「 Celebration 」
春は特別な日が多いですよね。
そんな時の思い出を、春らしいさわやかな作品にしませんか?
☆ テディーベア講座 14・21日(水)AM10:30~12:00 受講料1000円 材料費1000~3000円
講師 肥後ひろみさん
☆ クレイフラワー講座 17日(土)PM15:00~16:30 受講料3000円(材料費込)講師 郡美紀子さん
ふわふわ粘土を使ってミニカップフラワー
☆ はじめてさんの編み物講座 10・17・24・31日(土) PM13:00~14:00 アドバイザー渡邊美幸さん
参加費500円 材料の持ち込みOKです
☆ 自分色で作るハッピーアイテム ~クレイフラワー&カラーセラピーレッスン~
25日(日曜)1回目13:30~15:00 2回目 17:00~18:00
参加費3000円(受講料・材料費込)
カラーセラピーでハッピーにしてくれる色を発見。
次にソフト粘土でハッピーアイテムを作成
講師 郡美紀子さん・川野比呂子さん
☆ スイーツデコ講座 7日(水)PM13:00~15:00 受講料1800円(材料費込) 講師 諏訪聡子さん
「作ってみたぁ~い」と思ったことないですか?
粘土から、ちゃんと作るので大人向けの講座です。

<セラピー>
☆ ママを癒すカラーセラピー講座 8・22日(木)AM10:30~11:30 受講料1000円 講師 川野比呂子さん
色の持つパワーは、生活に溶け込んでいる事に気づいていますか?
自分に今、必要な色をまず見つけましょう。
☆ カラーセラピー&カラーコーディネート講座 受講料2500円 講師 川野比呂子さん
昼コース 8・22日PM13:30~15:00
夜コース 14・28日PM19:00~20:30
☆ アロマ初級講座 6日(火) PM19:00~20:00 受講料1000円 講師 矢野 調さん・田部礼佳さん(七色の種)
「香りは好きだけど初めて、、、」とうい人向けの講座です。
男性のアロマ愛好者が増えてきていますよ。
☆ アロマ中級講座 13日(火) PM19:00~20:00 受講料1000円 講師 矢野 調さん・田部礼佳さん(七色の種)
「精油は使ったことはあるけど、もっと知りたい」という人向けの講座
<育児>
☆ ラボプレイルーム 7日(水) AM10:30~11:30 講師 松崎美和子さん
耳慣れでママと一緒に英語で手遊びと歌
☆ マザーグース広場 15日(木) AM10:30~11:30 体験料500円 講師 松崎美和子さん
「ラボって何?」っていう人の為の体験会です。
☆ ベビースリングの使い方講座 23日(金)AM10:30~11:30 参加費200円 講師 オブライエン睦さん
普通に使ってる人も多いけど、ちゃんと使い方を習うと本当に楽です。
☆ 子育て家族のマネープランのお話会 6日(火)AM10:30~11:10位 無料 講師 井川壮士朗さん
学資保険の相談って誰にしてますか?
<エクササイズ>
☆ ママの為のエクササイズ講座 10・24日(土) AM10:30~12:00 受講料700円 講師 平原呂哉さん
歪んだ骨盤をゆったりストレッチで矯正&ダイエット
☆ ナチュラルエクササイズ講座 1・5・8・12・15・19・22・26・29日(月・木)受講料1000円/1回 受け放題5600円/8回
① PM18:30~19:30 ② PM20:00~21:00
<IT関係>
☆ デジカメ講座「ままのめ」 5・12・19・26日(月)AM10:30~11:30 参加費500円/1回 講師 留野直樹さん
写真って小さい頃が一番撮るんですよね。
でも、じっとしてくれないからベストショットな写真が撮りたい!!
そんなママ達の声から生まれた講座です。
☆ Twitter・Facebook相談室 2・16日(金)PM19:00~20:00 参加費500円/1回 講師 堀野裕喬さん
「やってみたいけど、、」「登録はしたけど、、」
とにかく何でも相談してみて下さい。きっと楽しくなるはずですよ
☆ 趣味にできるスマホ講座 13日(火)AM10:30~11:30 参加費100円/1回 講師 甲斐寿憲さん
「スマートホンがいいって聞いたから変えたけど、、」
「アプリってどうするの?」
今更誰に相談したらいいのかしら? なんて悩んでないでプロに教えてもらいましょうよ
全講座 ご予約をお願いしています。 ☎0985-31-0500(ままのて)
今日は、お雛様ですね ひし餅 【◆◇】ヾ(´∀`●)ノ【。゚o゚。】 ひなあられ
皆さん、お揃いで お雛祭りを楽しんでくださぁ~い!!

☆…☆…☆…☆…☆…☆ 3月講座スケジュール …☆…☆…☆…☆…☆…☆
<手芸>
☆ スクラップブッキング講座 16日(金)AM10:30~12:00 受講料1000円 材料費500~1000円
講師 野津手恵子さん

春は特別な日が多いですよね。
そんな時の思い出を、春らしいさわやかな作品にしませんか?
☆ テディーベア講座 14・21日(水)AM10:30~12:00 受講料1000円 材料費1000~3000円
講師 肥後ひろみさん
☆ クレイフラワー講座 17日(土)PM15:00~16:30 受講料3000円(材料費込)講師 郡美紀子さん

☆ はじめてさんの編み物講座 10・17・24・31日(土) PM13:00~14:00 アドバイザー渡邊美幸さん
参加費500円 材料の持ち込みOKです
☆ 自分色で作るハッピーアイテム ~クレイフラワー&カラーセラピーレッスン~
25日(日曜)1回目13:30~15:00 2回目 17:00~18:00
参加費3000円(受講料・材料費込)
カラーセラピーでハッピーにしてくれる色を発見。
次にソフト粘土でハッピーアイテムを作成
講師 郡美紀子さん・川野比呂子さん
☆ スイーツデコ講座 7日(水)PM13:00~15:00 受講料1800円(材料費込) 講師 諏訪聡子さん
「作ってみたぁ~い」と思ったことないですか?
粘土から、ちゃんと作るので大人向けの講座です。
<セラピー>
☆ ママを癒すカラーセラピー講座 8・22日(木)AM10:30~11:30 受講料1000円 講師 川野比呂子さん
色の持つパワーは、生活に溶け込んでいる事に気づいていますか?
自分に今、必要な色をまず見つけましょう。
☆ カラーセラピー&カラーコーディネート講座 受講料2500円 講師 川野比呂子さん
昼コース 8・22日PM13:30~15:00
夜コース 14・28日PM19:00~20:30
☆ アロマ初級講座 6日(火) PM19:00~20:00 受講料1000円 講師 矢野 調さん・田部礼佳さん(七色の種)
「香りは好きだけど初めて、、、」とうい人向けの講座です。
男性のアロマ愛好者が増えてきていますよ。
☆ アロマ中級講座 13日(火) PM19:00~20:00 受講料1000円 講師 矢野 調さん・田部礼佳さん(七色の種)
「精油は使ったことはあるけど、もっと知りたい」という人向けの講座
<育児>
☆ ラボプレイルーム 7日(水) AM10:30~11:30 講師 松崎美和子さん
耳慣れでママと一緒に英語で手遊びと歌
☆ マザーグース広場 15日(木) AM10:30~11:30 体験料500円 講師 松崎美和子さん
「ラボって何?」っていう人の為の体験会です。
☆ ベビースリングの使い方講座 23日(金)AM10:30~11:30 参加費200円 講師 オブライエン睦さん
普通に使ってる人も多いけど、ちゃんと使い方を習うと本当に楽です。
☆ 子育て家族のマネープランのお話会 6日(火)AM10:30~11:10位 無料 講師 井川壮士朗さん
学資保険の相談って誰にしてますか?
<エクササイズ>
☆ ママの為のエクササイズ講座 10・24日(土) AM10:30~12:00 受講料700円 講師 平原呂哉さん
歪んだ骨盤をゆったりストレッチで矯正&ダイエット
☆ ナチュラルエクササイズ講座 1・5・8・12・15・19・22・26・29日(月・木)受講料1000円/1回 受け放題5600円/8回
① PM18:30~19:30 ② PM20:00~21:00
<IT関係>
☆ デジカメ講座「ままのめ」 5・12・19・26日(月)AM10:30~11:30 参加費500円/1回 講師 留野直樹さん
写真って小さい頃が一番撮るんですよね。
でも、じっとしてくれないからベストショットな写真が撮りたい!!
そんなママ達の声から生まれた講座です。
☆ Twitter・Facebook相談室 2・16日(金)PM19:00~20:00 参加費500円/1回 講師 堀野裕喬さん
「やってみたいけど、、」「登録はしたけど、、」
とにかく何でも相談してみて下さい。きっと楽しくなるはずですよ
☆ 趣味にできるスマホ講座 13日(火)AM10:30~11:30 参加費100円/1回 講師 甲斐寿憲さん
「スマートホンがいいって聞いたから変えたけど、、」
「アプリってどうするの?」
今更誰に相談したらいいのかしら? なんて悩んでないでプロに教えてもらいましょうよ
全講座 ご予約をお願いしています。 ☎0985-31-0500(ままのて)
2012年03月02日
布ナプキンワークショップ(^_^)
(●´∀`)ノ*【こ】*【ん】*【に】*【ち】*【ゎ】*
オブライエンさんの『布ナプキンワークショップ』がありました
私は、布ナプキンを使ったことがないままに。。。。
だから、その良さとか必要性というかわからなかったのですが
オブライエンさんのお話しを聴いて、紙から布に変えるだけの
簡単な話ではなく、自分自身の健康に関わるのだと

説明を聞いて皆で、チクチク縫っています

横では、子供たちが思い思いに遊んだり、
赤ちゃんは、ベットにゴロ~ン して、ママに用がある時は
大きな声で泣いて呼んだら、直ぐにママがきてくれるからニコニコ

布おむつが残っていたりしている時は、一ヶ所ハサミで切って。。。の説明中
無漂白オーガニック布をチクチクしながら、ナプキンの話しや牛乳の話し、はたまた。。。(о´∀`о)ノ ニタリ♪
おしゃべりしながら、あっという間に2時間が過ぎました。
そして、完成

広げたら、こんな感じです。 刺繍糸で縫ったから色も可愛く
皆さん、楽しかったですね ワーィ♪♪ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪ワーィ♪
次回は、まだ決まっておりませんが、オブライエンさんの講座は
3月 23日(金)『ベビースリングの使い方講座』 AM10:30~11:30 参加費200円
講座の時間帯や ご希望などありましたら、コメントをどうぞお願いします
ヽ(´▽`)ノよろしく♪
オブライエンさんの『布ナプキンワークショップ』がありました

私は、布ナプキンを使ったことがないままに。。。。

だから、その良さとか必要性というかわからなかったのですが
オブライエンさんのお話しを聴いて、紙から布に変えるだけの
簡単な話ではなく、自分自身の健康に関わるのだと

説明を聞いて皆で、チクチク縫っています

横では、子供たちが思い思いに遊んだり、
赤ちゃんは、ベットにゴロ~ン して、ママに用がある時は
大きな声で泣いて呼んだら、直ぐにママがきてくれるからニコニコ

布おむつが残っていたりしている時は、一ヶ所ハサミで切って。。。の説明中

無漂白オーガニック布をチクチクしながら、ナプキンの話しや牛乳の話し、はたまた。。。(о´∀`о)ノ ニタリ♪
おしゃべりしながら、あっという間に2時間が過ぎました。

そして、完成

広げたら、こんな感じです。 刺繍糸で縫ったから色も可愛く
皆さん、楽しかったですね ワーィ♪♪ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪ワーィ♪
次回は、まだ決まっておりませんが、オブライエンさんの講座は
3月 23日(金)『ベビースリングの使い方講座』 AM10:30~11:30 参加費200円
講座の時間帯や ご希望などありましたら、コメントをどうぞお願いします

2012年03月01日
♪一番ノリノリ~♪
今日は、「ラボプレイルーム」の日でした コンニチハヾ(´∀`○人●´∀`)ノハローハロー
夏から通っているマイちゃんは、ママと一緒に♪ knock the door ♪ を歌いながら
手でトントン、、ノックして入ってくれるようになりましたよ
o(*'▽'*)/☆゜’パチパチ
ママやパパと一緒にすることが、楽しくノリノリ~のパワーの素みたい
まいちゃんとこうたくんが、一番のりのりなのが「balloon」と「peek a boo 」
歌にある色をさがしています
何度やっても、楽しい手遊びです
peek a boo 英語でいないいないばあ
布絵本のポッケの中から、何かが出てきます。 「一緒にやろうね」と

託児で飛び入り参加のりょうちゃんも、フェルトのバルーンに指通してノリノリ
私の息子(現在26歳)も、ラボっ子でした。
ず----ッと、英語だけは好きな教科でいてくれましたね。
他は? ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )聞かん方がいいかも
先日、おやつを食べながら「ラボはどんなやった?」 と初めて感想を聴いてみました
「楽しかったイメージがあったから、英語が近かったね」 と聞いて
毎月の月謝が無駄じゃなかった。。。親としては胸をなでおろした瞬間でした (*´ェ`*)ポッ
良かったら、体験参加されてみませんか?
体験参加日 3月15日(木)『マザーグース広場』 AM10:30~11:30位 体験料500円
ご予約を お待ちしておりま~す。 〇。(´∀`*))゜+.゜
夏から通っているマイちゃんは、ママと一緒に♪ knock the door ♪ を歌いながら
手でトントン、、ノックして入ってくれるようになりましたよ

ママやパパと一緒にすることが、楽しくノリノリ~のパワーの素みたい

まいちゃんとこうたくんが、一番のりのりなのが「balloon」と「peek a boo 」

何度やっても、楽しい手遊びです

布絵本のポッケの中から、何かが出てきます。 「一緒にやろうね」と


託児で飛び入り参加のりょうちゃんも、フェルトのバルーンに指通してノリノリ

私の息子(現在26歳)も、ラボっ子でした。

ず----ッと、英語だけは好きな教科でいてくれましたね。

先日、おやつを食べながら「ラボはどんなやった?」 と初めて感想を聴いてみました
「楽しかったイメージがあったから、英語が近かったね」 と聞いて
毎月の月謝が無駄じゃなかった。。。親としては胸をなでおろした瞬間でした (*´ェ`*)ポッ
良かったら、体験参加されてみませんか?
体験参加日 3月15日(木)『マザーグース広場』 AM10:30~11:30位 体験料500円
ご予約を お待ちしておりま~す。 〇。(´∀`*))゜+.゜