2017年02月27日
♪ 3月の講座スケジュール ♪
(・∀・)______☆ 2017年 3月の講座スケジュール ★_______(・∀・)
<子育て>
☆ ままコーチング
10・17・24日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 託児セット割引受講料3000円/1回
場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さい
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、子育ての自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます!!
講師 井川壮士朗さん(ファイナンシャルプランナー)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 3日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗さん(ファイナンシャルプランナー)
☆ 絵本の読み聞かせ会 2・16日(木) 10:30~11:30 参加無料
読み手 ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 22日(水) 14:00~16:00くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 28日(火) 10:30~11:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 7日(火)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です
☆ おっぱいカフェ 14日(火)10:30~11:30 参加費500円
講師:助産師さんの羽生直子さん(助産師・日本ラクテーションコンサルタント協会認定)
これから妊娠の準備に入る人も、妊娠中の人も、子育て中の人も、みんなで集まって
「母乳育児」のアレコレを聞いて、一緒に話してみませんか
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 3・17日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 24日(金) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 24日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)> *イベントや講師都合等で、日程と場所が変更になる場合があります。お問い合わせ下さい。
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
15日(水) 16:00~17:00
月謝4860円(消費税込)/通常月3回
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
10・17日(金)、21日(火) 18:00~19:00 (保護者方のご都合に応相談。詳細は電話にてお問い合わせください)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
19:00~21:00
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
※講師都合により、9月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 10・17日(金) 12:00~13:00 (講師さん都合で1回分日程と場所変更有り)
夜コース 8・15・22日(水) 17:00~18:00 水曜日(詳細は電話にてお問い合わせください。)
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけ
てみたい」など様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
<イベント講座>
☆ 「NGOカレッジ」~NGO相談員と語る!!宮崎の国際協力活動の為にできること~
7日(火) 14:00~15:30 参加無料
「国際協力イベントに参加者が増えないかな」 「授業で国際協力を取り上げたい」 「宮崎で出来る国際協力を知りたい」等々
宮崎での国際協力をもっと盛り上げたいと考えている皆さん、その方法を外務省{NGO相談員」と一緒に具体的に
考えませんか?
NGO/NPO、行政、自治体、教育機関、企業、学生などの垣根を越えた連携・協働の可能性を探る時間にしたいです!!
主催 特定非営利活動法人NGO福岡ネットワーク と JICAデスク宮崎の共催
☆ ままのて宅習塾 (宮崎市の依託事業です)
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」という一人親家庭の子供さんにボランティアさん方が勉強を教えます
ままのて本校 4・11・18・25日(土)13:00~15:00 (小学3年~中学3年対象)
公立大校 9・16・23日(木)17:30~19:30 (小学3年生~中学3年生対象)
宮大校 4日(土)13:00~15:00 (小学3年生~中学3年生対象) 今月は宮大春休み期間中の為1回
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ9階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
<子育て>
☆ ままコーチング
10・17・24日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 託児セット割引受講料3000円/1回
場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さい
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、子育ての自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます!!
講師 井川壮士朗さん(ファイナンシャルプランナー)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 3日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗さん(ファイナンシャルプランナー)
☆ 絵本の読み聞かせ会 2・16日(木) 10:30~11:30 参加無料
読み手 ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 22日(水) 14:00~16:00くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 28日(火) 10:30~11:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 7日(火)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です
☆ おっぱいカフェ 14日(火)10:30~11:30 参加費500円
講師:助産師さんの羽生直子さん(助産師・日本ラクテーションコンサルタント協会認定)
これから妊娠の準備に入る人も、妊娠中の人も、子育て中の人も、みんなで集まって
「母乳育児」のアレコレを聞いて、一緒に話してみませんか
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 3・17日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 24日(金) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 24日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)> *イベントや講師都合等で、日程と場所が変更になる場合があります。お問い合わせ下さい。
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
15日(水) 16:00~17:00
月謝4860円(消費税込)/通常月3回
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
10・17日(金)、21日(火) 18:00~19:00 (保護者方のご都合に応相談。詳細は電話にてお問い合わせください)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
19:00~21:00
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
※講師都合により、9月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 10・17日(金) 12:00~13:00 (講師さん都合で1回分日程と場所変更有り)
夜コース 8・15・22日(水) 17:00~18:00 水曜日(詳細は電話にてお問い合わせください。)
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけ
てみたい」など様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
<イベント講座>
☆ 「NGOカレッジ」~NGO相談員と語る!!宮崎の国際協力活動の為にできること~
7日(火) 14:00~15:30 参加無料
「国際協力イベントに参加者が増えないかな」 「授業で国際協力を取り上げたい」 「宮崎で出来る国際協力を知りたい」等々
宮崎での国際協力をもっと盛り上げたいと考えている皆さん、その方法を外務省{NGO相談員」と一緒に具体的に
考えませんか?
NGO/NPO、行政、自治体、教育機関、企業、学生などの垣根を越えた連携・協働の可能性を探る時間にしたいです!!
主催 特定非営利活動法人NGO福岡ネットワーク と JICAデスク宮崎の共催
☆ ままのて宅習塾 (宮崎市の依託事業です)
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」という一人親家庭の子供さんにボランティアさん方が勉強を教えます
ままのて本校 4・11・18・25日(土)13:00~15:00 (小学3年~中学3年対象)
公立大校 9・16・23日(木)17:30~19:30 (小学3年生~中学3年生対象)
宮大校 4日(土)13:00~15:00 (小学3年生~中学3年生対象) 今月は宮大春休み期間中の為1回
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ9階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2017年02月08日
♪ 2月の講座スケジュール ♪
(・∀・)______☆ 2017年 2月の講座スケジュール ★_______(・∀・)
<子育て>
☆ ままコーチング
10・17・24日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 託児セット割引受講料3000円/1回
場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さい
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 3日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 絵本の読み聞かせ会 2・16日(木) 10:30~11:30 参加無料
読み手 ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 15日(水) 14:00~16:00くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 28日(火) 10:30~11:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 22日(水)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です
☆ おっぱいのお話 7日()10:30~11:30 参加費500円
講師:助産師さんの羽生直子さん(助産師・日本ラクテーションコンサルタント協会認定)
妊娠中からの「おっぱい」準備のお話を聴きませんか
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
初級コース 10日(金) 13:30~15:00 受講料 1500円(材料費込)
中級コース 3・17日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 24日(金) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 24日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)> *イベントや講師都合等で、日程と場所が変更になる場合があります。お問い合わせ下さい。
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
10・17・24日(金) 16:30~17:30
月謝4860円(消費税込)/通常月3回
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
3・10・17・24日(金) 18:00~19:00 (保護者方のご都合に応相談。詳細は電話にてお問い合わせください)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
19:00~21:00
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
※講師都合により、9月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 3・10・17日(金) 12:00~13:00 (日程はお電話にてお問い合わせください)
夜コース 8・16・22日(水) 17:00~18:00 水曜日(詳細は電話にてお問い合わせください。)
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけ
てみたい」など様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
<イベント講座>
☆ 動物に学ぼう~アニマルコミュニヶーション~基礎講座 11日(水) 19:00~21:00 受講料大人一人3000円
講師 渡辺典子さん(アニマルコミュニケーター・他)
動物と話せる。。。って、どういうこと?? 「動物とのコミュニケーションを深めるには」を教えてくれます♪
☆ ままのて宅習塾 (6月より宮崎市の依託事業になりました)
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」という一人親家庭の子供さんにボランティアさん方が勉強を教えます
ままのて本校 4・11・18・25日(土)13:00~15:00 (小学3年~中学3年対象)
公立大校 9・16・23日(木)17:30~19:30 (小学3年生~中学3年生対象)
宮大校 4・11・18日(土)13:00~15:00 (小学3年生~中学3年生対象)
☆ ままのて みんな食堂 2月開所予定日 4・18・25日(土曜日) 11:00~14:00(ラストオーダー13:00)
家族と一緒に暮らしていようが、一人暮らしでいようが「孤食」は増え続けています
家族ではないけど、ご近所さんのおじちゃん、おばちゃん、お兄さん、お姉さんと時々でもいいからおしゃべりしながら
バランスのとれた温かいご飯を食べる事は「おいしい」から「元気!」「楽しい!」に変わり、子ども達と地域が「絆」でつながる。。。。。ままのては、そう想います
「ままのてみんな食堂」は、ままのての取り組みに賛同下さった農家さんや個人の皆様、企業の皆様からの食材を
ボランティアさんが、お世話や調理をまかなって運営しております (^.^)
♪ ひとりで食べるより、ときどき みんなと一緒に ランチしましょ ♪
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ9階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
<子育て>
☆ ままコーチング
10・17・24日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 託児セット割引受講料3000円/1回
場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さい
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 3日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 絵本の読み聞かせ会 2・16日(木) 10:30~11:30 参加無料
読み手 ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 15日(水) 14:00~16:00くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 28日(火) 10:30~11:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 22日(水)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です
☆ おっぱいのお話 7日()10:30~11:30 参加費500円
講師:助産師さんの羽生直子さん(助産師・日本ラクテーションコンサルタント協会認定)
妊娠中からの「おっぱい」準備のお話を聴きませんか
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
初級コース 10日(金) 13:30~15:00 受講料 1500円(材料費込)
中級コース 3・17日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 24日(金) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 24日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)> *イベントや講師都合等で、日程と場所が変更になる場合があります。お問い合わせ下さい。
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
10・17・24日(金) 16:30~17:30
月謝4860円(消費税込)/通常月3回
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
3・10・17・24日(金) 18:00~19:00 (保護者方のご都合に応相談。詳細は電話にてお問い合わせください)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
19:00~21:00
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
※講師都合により、9月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 3・10・17日(金) 12:00~13:00 (日程はお電話にてお問い合わせください)
夜コース 8・16・22日(水) 17:00~18:00 水曜日(詳細は電話にてお問い合わせください。)
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけ
てみたい」など様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
<イベント講座>
☆ 動物に学ぼう~アニマルコミュニヶーション~基礎講座 11日(水) 19:00~21:00 受講料大人一人3000円
講師 渡辺典子さん(アニマルコミュニケーター・他)
動物と話せる。。。って、どういうこと?? 「動物とのコミュニケーションを深めるには」を教えてくれます♪
☆ ままのて宅習塾 (6月より宮崎市の依託事業になりました)
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」という一人親家庭の子供さんにボランティアさん方が勉強を教えます
ままのて本校 4・11・18・25日(土)13:00~15:00 (小学3年~中学3年対象)
公立大校 9・16・23日(木)17:30~19:30 (小学3年生~中学3年生対象)
宮大校 4・11・18日(土)13:00~15:00 (小学3年生~中学3年生対象)
☆ ままのて みんな食堂 2月開所予定日 4・18・25日(土曜日) 11:00~14:00(ラストオーダー13:00)
家族と一緒に暮らしていようが、一人暮らしでいようが「孤食」は増え続けています
家族ではないけど、ご近所さんのおじちゃん、おばちゃん、お兄さん、お姉さんと時々でもいいからおしゃべりしながら
バランスのとれた温かいご飯を食べる事は「おいしい」から「元気!」「楽しい!」に変わり、子ども達と地域が「絆」でつながる。。。。。ままのては、そう想います
「ままのてみんな食堂」は、ままのての取り組みに賛同下さった農家さんや個人の皆様、企業の皆様からの食材を
ボランティアさんが、お世話や調理をまかなって運営しております (^.^)
♪ ひとりで食べるより、ときどき みんなと一緒に ランチしましょ ♪
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ9階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2016年12月26日
♪ 1月の講座スケジュール ♪
(・∀・)______☆ 2017年 1月の講座スケジュール ★_______(・∀・)
<子育て>
☆ ままコーチング
13・20・27日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 託児セット割引受講料3000円/1回
場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さい
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 6日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 絵本の読み聞かせ会 11・25日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 18日(水) 10:30~12:00くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 31日(火) 10:30~11:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 25日(水)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です
☆ おっぱいのお話 23日(月)10:30~11:30 参加費500円
講師:助産師さんの羽生直子さん(助産師・日本ラクテーションコンサルタント協会認定)
妊娠中からの「おっぱい」準備のお話を聴きませんか
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
初級コース 20日(金) 13:30~15:00 受講料 1500円(材料費込)
中級コース 13・27日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 27日(金) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 27日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
13・・20・27日(金) 16:30~17:30
月謝4860円(消費税込)/通常月3回 ※講師都合により、12月の【ままのて】では2回の実施となります。(詳細は電話にてお問い合わせください)
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
6・13・20・27日(金) 18:00~19:00 (保護者方のご都合に応相談。詳細は電話にてお問い合わせください)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
19:00~21:00
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
※講師都合により、9月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 12:00~13:00 (日程はお電話にてお問い合わせください)
夜コース 7・14・21日(水) 17:00~18:00 水曜日(詳細は電話にてお問い合わせください。)
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけ
てみたい」など様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
<イベント講座>
☆ 動物に学ぼう~アニマルコミュニヶーション~基礎講座 11日(水) 19:00~21:00 受講料大人一人3000円
講師 渡辺典子さん(アニマルコミュニケーター・他)
動物と話せる。。。って、どういうこと?? 「動物とのコミュニケーションを深めるには」を教えてくれます♪
☆ ままのて宅習塾 (6月より宮崎市の依託事業になりました)
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」という一人親家庭の子供さんにボランティアさん方が勉強を教えます
ままのて本校 7・14・21・28日(土)13:00~15:00 (小学3年~中学3年対象) ただ今キャンセル待ち中
公立大校 12・19・26日(木)17:30~19:30 (小学3年生~中学3年生対象)
宮大校 7・14・21・28日(土)13:00~15:00 (小学5年生~中学3年生対象)
☆ ままのて みんな食堂 1月開所予定日 14・28日(土曜日) 11:00~14:00(ラストオーダー13:00)ボランティアスタッフさん急募
家族と一緒に暮らしていようが、一人暮らしでいようが「孤食」は増え続けています
家族ではないけど、ご近所さんのおじちゃん、おばちゃん、お兄さん、お姉さんと時々でもいいからおしゃべりしながら
バランスのとれた温かいご飯を食べる事は「おいしい」から「元気!」「楽しい!」に変わり、子ども達と地域が「絆」でつながる。。。。。ままのては、そう想います
「ままのてみんな食堂」は、ままのての取り組みに賛同下さった農家さんや個人の皆様、企業の皆様からの食材を
ボランティアさんが、お世話や調理をまかなって運営しております (^.^)
♪ ひとりで食べるより、ときどき みんなと一緒に ランチしましょ ♪
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ9階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
<子育て>
☆ ままコーチング
13・20・27日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 託児セット割引受講料3000円/1回
場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さい
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 6日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 絵本の読み聞かせ会 11・25日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 18日(水) 10:30~12:00くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 31日(火) 10:30~11:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 25日(水)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です
☆ おっぱいのお話 23日(月)10:30~11:30 参加費500円
講師:助産師さんの羽生直子さん(助産師・日本ラクテーションコンサルタント協会認定)
妊娠中からの「おっぱい」準備のお話を聴きませんか
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
初級コース 20日(金) 13:30~15:00 受講料 1500円(材料費込)
中級コース 13・27日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 27日(金) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 27日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
13・・20・27日(金) 16:30~17:30
月謝4860円(消費税込)/通常月3回 ※講師都合により、12月の【ままのて】では2回の実施となります。(詳細は電話にてお問い合わせください)
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
6・13・20・27日(金) 18:00~19:00 (保護者方のご都合に応相談。詳細は電話にてお問い合わせください)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
19:00~21:00
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
※講師都合により、9月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 12:00~13:00 (日程はお電話にてお問い合わせください)
夜コース 7・14・21日(水) 17:00~18:00 水曜日(詳細は電話にてお問い合わせください。)
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけ
てみたい」など様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
<イベント講座>
☆ 動物に学ぼう~アニマルコミュニヶーション~基礎講座 11日(水) 19:00~21:00 受講料大人一人3000円
講師 渡辺典子さん(アニマルコミュニケーター・他)
動物と話せる。。。って、どういうこと?? 「動物とのコミュニケーションを深めるには」を教えてくれます♪
☆ ままのて宅習塾 (6月より宮崎市の依託事業になりました)
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」という一人親家庭の子供さんにボランティアさん方が勉強を教えます
ままのて本校 7・14・21・28日(土)13:00~15:00 (小学3年~中学3年対象) ただ今キャンセル待ち中
公立大校 12・19・26日(木)17:30~19:30 (小学3年生~中学3年生対象)
宮大校 7・14・21・28日(土)13:00~15:00 (小学5年生~中学3年生対象)
☆ ままのて みんな食堂 1月開所予定日 14・28日(土曜日) 11:00~14:00(ラストオーダー13:00)ボランティアスタッフさん急募
家族と一緒に暮らしていようが、一人暮らしでいようが「孤食」は増え続けています
家族ではないけど、ご近所さんのおじちゃん、おばちゃん、お兄さん、お姉さんと時々でもいいからおしゃべりしながら
バランスのとれた温かいご飯を食べる事は「おいしい」から「元気!」「楽しい!」に変わり、子ども達と地域が「絆」でつながる。。。。。ままのては、そう想います
「ままのてみんな食堂」は、ままのての取り組みに賛同下さった農家さんや個人の皆様、企業の皆様からの食材を
ボランティアさんが、お世話や調理をまかなって運営しております (^.^)
♪ ひとりで食べるより、ときどき みんなと一緒に ランチしましょ ♪
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ9階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2016年11月25日
♪ 12月の講座スケジュール ♪
(・∀・)______☆ 12月の講座スケジュール ★_______(・∀・)
<子育て>
☆ ままコーチング
9・16・23日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 託児セット割引受講料3000円/1回
場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さい
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 2日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 英語と日本語で絵本の読み聞かせ会 9・23日(金) 10:30~11:30 参加無料
読み手 西畑裕子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 14日(水) 10:30~12:00くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 20日(火) 10:30~11:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 12日(月)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です
☆ おっぱいのお話 19日(月)10:30~11:30 参加費500円
講師:助産師さんの羽生直子さん(助産師・日本ラクテーションコンサルタント協会認定)
妊娠中からの「おっぱい」準備のお話を聴きませんか
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 15日(木)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
初級コース 9日(金) 13:30~15:00 受講料 1500円(材料費込)
中級コース 2・16日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 16日(金) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 2日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
13・23日(金) 16:30~17:30
月謝4860円(消費税込)/通常月3回 ※講師都合により、12月の【ままのて】では2回の実施となります。(詳細は電話にてお問い合わせください)
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
9・16・23日(金) 18:00~19:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)※講師都合により、12月の【ままのて】では3回の実施となります。(詳細は電話にてお問い合わせください)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
19:00~21:00
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
※講師都合により、9月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 12:00~13:00 (日程はお電話にてお問い合わせください)
夜コース 7・14・21日(水) 17:00~18:00 水曜日(詳細は電話にてお問い合わせください。)
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけ
てみたい」など様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
☆ ままのて宅習塾 (6月より宮崎市の依託事業になりました)
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」という一人親家庭の子供さんにボランティアさん方が勉強を教えます
ままのて本校 3・10・17・24日(土)13:00~15:00 (小学3年~中学3年対象) ただ今キャンセル待ち中
公立大校 8・15・22日(木)17:30~19:30 (小学3年生~中学3年生対象)
宮大校 3・10・17・24日(土)13:00~15:00 (小学5年生~中学3年生対象)
☆ ままのて みんな食堂 12月開所予定日 3・17・24日(土曜日) 11:00~14:00(ラストオーダー13:00)調理ボランティアスタッフさん急募
家族と一緒に暮らしていようが、一人暮らしでいようが「孤食」は増え続けています
家族ではないけど、ご近所さんのおじちゃん、おばちゃん、お兄さん、お姉さんと時々でもいいからおしゃべりしながら
バランスのとれた温かいご飯を食べる事は「おいしい」から「元気!」「楽しい!」に変わり、子ども達と地域が「絆」でつながる。。。。。ままのては、そう想います
「ままのてみんな食堂」は、ままのての取り組みに賛同下さった農家さんや個人の皆様、企業の皆様からの食材を
ボランティアさんが、お世話や調理をまかなって運営しております (^.^)
♪ ひとりで食べるより、ときどき みんなと一緒に ランチしましょ ♪
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ9階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
<子育て>
☆ ままコーチング
9・16・23日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 託児セット割引受講料3000円/1回
場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さい
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 2日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 英語と日本語で絵本の読み聞かせ会 9・23日(金) 10:30~11:30 参加無料
読み手 西畑裕子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 14日(水) 10:30~12:00くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 20日(火) 10:30~11:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 12日(月)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です
☆ おっぱいのお話 19日(月)10:30~11:30 参加費500円
講師:助産師さんの羽生直子さん(助産師・日本ラクテーションコンサルタント協会認定)
妊娠中からの「おっぱい」準備のお話を聴きませんか
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 15日(木)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
初級コース 9日(金) 13:30~15:00 受講料 1500円(材料費込)
中級コース 2・16日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 16日(金) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 2日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
13・23日(金) 16:30~17:30
月謝4860円(消費税込)/通常月3回 ※講師都合により、12月の【ままのて】では2回の実施となります。(詳細は電話にてお問い合わせください)
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
9・16・23日(金) 18:00~19:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)※講師都合により、12月の【ままのて】では3回の実施となります。(詳細は電話にてお問い合わせください)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
19:00~21:00
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
※講師都合により、9月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 12:00~13:00 (日程はお電話にてお問い合わせください)
夜コース 7・14・21日(水) 17:00~18:00 水曜日(詳細は電話にてお問い合わせください。)
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけ
てみたい」など様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
☆ ままのて宅習塾 (6月より宮崎市の依託事業になりました)
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」という一人親家庭の子供さんにボランティアさん方が勉強を教えます
ままのて本校 3・10・17・24日(土)13:00~15:00 (小学3年~中学3年対象) ただ今キャンセル待ち中
公立大校 8・15・22日(木)17:30~19:30 (小学3年生~中学3年生対象)
宮大校 3・10・17・24日(土)13:00~15:00 (小学5年生~中学3年生対象)
☆ ままのて みんな食堂 12月開所予定日 3・17・24日(土曜日) 11:00~14:00(ラストオーダー13:00)調理ボランティアスタッフさん急募
家族と一緒に暮らしていようが、一人暮らしでいようが「孤食」は増え続けています
家族ではないけど、ご近所さんのおじちゃん、おばちゃん、お兄さん、お姉さんと時々でもいいからおしゃべりしながら
バランスのとれた温かいご飯を食べる事は「おいしい」から「元気!」「楽しい!」に変わり、子ども達と地域が「絆」でつながる。。。。。ままのては、そう想います
「ままのてみんな食堂」は、ままのての取り組みに賛同下さった農家さんや個人の皆様、企業の皆様からの食材を
ボランティアさんが、お世話や調理をまかなって運営しております (^.^)
♪ ひとりで食べるより、ときどき みんなと一緒に ランチしましょ ♪
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ9階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2016年11月01日
♪ 11月の講座スケジュール ♪
(・∀・)______☆ 11月の講座スケジュール ★_______(・∀・)
<子育て>
☆ ままコーチング
11・18・25日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 託児セット割引受講料3000円/1回
場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さい
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 4日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 英語と日本語で絵本の読み聞かせ会 18・25日(金) 10:30~11:30 参加無料
読み手 西畑裕子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 9日(水) 10:30~12:00くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 29日(火) 10:30~11:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 21日(月)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です
☆ おっぱいのお話 18日(火)10:30~11:30 参加費500円
講師:助産師さんの羽生直子さん(助産師・日本ラクテーションコンサルタント協会認定)
妊娠中からの「おっぱい」準備のお話を聴きませんか
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 17日(木)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
初級コース 11日(金) 13:30~15:00 受講料 1500円(材料費込)
中級コース 4・25日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 25日(金) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 4・11・25日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
18・25日(金) 16:30~17:30
月謝4860円(消費税込)/通常月3回 ※講師都合により、11月の【ままのて】では2回の実施となります。(詳細は電話にてお問い合わせください)
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
11・18・25日(金) 18:00~19:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)※講師都合により、11月の【ままのて】では3回の実施となります。(詳細は電話にてお問い合わせください)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
19:00~21:00
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
※講師都合により、9月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 12:00~13:00 日程はお電話にてお問い合わせください)
夜コース 17:00~18:00 水曜日(詳細は電話にてお問い合わせください。)
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけ
てみたい」など様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
☆ ままのて宅習塾 (6月より宮崎市の依託事業になりました)
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」という一人親家庭の子供さんにボランティアさん方が勉強を教えます
ままのて本校 5・12・19・26日(土)13:00~15:00 (小学3年~中学3年対象) ただ今キャンセル待ち中
公立大校 10・17・25日(木)17:30~19:30 (小学3年生~中学3年生対象)
宮大校 5・12・19・26日(土)13:00~15:00 (小学5年生~中学3年生対象)
☆ ままのて みんな食堂 11月開所予定日 5・19日(土曜日) 11:00~14:00(ラストオーダー13:00)調理ボランティアスタッフさん急募
家族と一緒に暮らしていようが、一人暮らしでいようが「孤食」は増え続けています
家族ではないけど、ご近所さんのおじちゃん、おばちゃん、お兄さん、お姉さんと時々でもいいからおしゃべりしながら
バランスのとれた温かいご飯を食べる事は「おいしい」から「元気!」「楽しい!」に変わり、子ども達と地域が「絆」でつながる。。。。。ままのては、そう想います
「ままのてみんな食堂」は、ままのての取り組みに賛同下さった農家さんや個人の皆様、企業の皆様からの食材を
ボランティアさんが、お世話や調理をまかなって運営しております (^.^)
♪ ひとりで食べるより、ときどき みんなと一緒に ランチしましょ ♪
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ9階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
<子育て>
☆ ままコーチング
11・18・25日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 託児セット割引受講料3000円/1回
場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さい
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 4日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 英語と日本語で絵本の読み聞かせ会 18・25日(金) 10:30~11:30 参加無料
読み手 西畑裕子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 9日(水) 10:30~12:00くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 29日(火) 10:30~11:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 21日(月)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です
☆ おっぱいのお話 18日(火)10:30~11:30 参加費500円
講師:助産師さんの羽生直子さん(助産師・日本ラクテーションコンサルタント協会認定)
妊娠中からの「おっぱい」準備のお話を聴きませんか
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 17日(木)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
初級コース 11日(金) 13:30~15:00 受講料 1500円(材料費込)
中級コース 4・25日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 25日(金) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 4・11・25日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
18・25日(金) 16:30~17:30
月謝4860円(消費税込)/通常月3回 ※講師都合により、11月の【ままのて】では2回の実施となります。(詳細は電話にてお問い合わせください)
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
11・18・25日(金) 18:00~19:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)※講師都合により、11月の【ままのて】では3回の実施となります。(詳細は電話にてお問い合わせください)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
19:00~21:00
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
※講師都合により、9月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 12:00~13:00 日程はお電話にてお問い合わせください)
夜コース 17:00~18:00 水曜日(詳細は電話にてお問い合わせください。)
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけ
てみたい」など様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
☆ ままのて宅習塾 (6月より宮崎市の依託事業になりました)
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」という一人親家庭の子供さんにボランティアさん方が勉強を教えます
ままのて本校 5・12・19・26日(土)13:00~15:00 (小学3年~中学3年対象) ただ今キャンセル待ち中
公立大校 10・17・25日(木)17:30~19:30 (小学3年生~中学3年生対象)
宮大校 5・12・19・26日(土)13:00~15:00 (小学5年生~中学3年生対象)
☆ ままのて みんな食堂 11月開所予定日 5・19日(土曜日) 11:00~14:00(ラストオーダー13:00)調理ボランティアスタッフさん急募
家族と一緒に暮らしていようが、一人暮らしでいようが「孤食」は増え続けています
家族ではないけど、ご近所さんのおじちゃん、おばちゃん、お兄さん、お姉さんと時々でもいいからおしゃべりしながら
バランスのとれた温かいご飯を食べる事は「おいしい」から「元気!」「楽しい!」に変わり、子ども達と地域が「絆」でつながる。。。。。ままのては、そう想います
「ままのてみんな食堂」は、ままのての取り組みに賛同下さった農家さんや個人の皆様、企業の皆様からの食材を
ボランティアさんが、お世話や調理をまかなって運営しております (^.^)
♪ ひとりで食べるより、ときどき みんなと一緒に ランチしましょ ♪
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ9階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2016年09月24日
♪ 10月の講座スケジュール ♪
(・∀・)______☆ 10月の講座スケジュール ★_______(・∀・)
<イベント講座>
動物に学ぼう ~アニマルコミュニケーション基礎講座~
10月5日(水) 19:00~21:00 受講料 2000円(大人一人)
講師 渡辺典子さん(アニマルコミュニケーター他)
志村動物園のハイジ―さんの様に、テレパシーを使って、言葉や映像でコミュニケーションをとるには
特別な力を発達させるためのトレーニングが必要ですが、飼い主の質問に対して
動物が「yes」と思っているか、「no」と思っているかは、トレ―ニングで99%以上の方が習得しています
人間の思いを伝え、動物の思いを聞き、目の前の問題を解決していきながら
1つの問題を解決する過程が、お互いの気持ちを理解する過程にもなっていきます
アニマルコミュニケーションは、飼い主さんと動物が人生のパートナーとして関わり合うことを、可能にします
ご自身で動物家族の気持ちを聞いて、これまでの「何故?」「困った!」を解決していきませんか
<子育て>
☆ ままコーチング
8・15・22日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 託児セット割引受講料3000円/1回
場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さい
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 7日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 英語と日本語で絵本の読み聞かせ会 5・19日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 西畑裕子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 12日(水) 10:30~12:00くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 25日(火) 10:30~11:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 17日(月)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です
☆ おっぱいのお話 18日(火)10:30~11:30 参加費500円
講師:助産師さんの羽生直子さん(助産師・日本ラクテーションコンサルタント協会認定)
妊娠中からの「おっぱい」準備のお話を聴きませんか
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 20日(木)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
初級コース 14日(金) 13:30~15:00 受講料 1500円(材料費込)
中級コース 7・21日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 28日(金) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 7・28日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
金曜日 16:30~17:30
月謝4860円(消費税込)/通常月3回 ※講師都合により、9月は1回の実施となります。(詳細は電話にてお問い合わせください)
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
7・14・21・28(金) 18:00~19:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
※講師都合により、9月は1回の実施となります。(詳細は電話にてお問い合わせください)
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
19:00~21:00
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
※講師都合により、9月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 12:00~13:00 日程はお電話にてお問い合わせください)
夜コース 17:00~18:00 水曜日(詳細は電話にてお問い合わせください。)
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけ
てみたい」など様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
☆ ままのて宅習塾 (6月より宮崎市の依託事業になりました)
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」という一人親家庭の子供さんにボランティアさん方が勉強を教えます
ままのて本校 1・8・15・22・29日(土)13:00~15:00 (小学3年~中学3年対象) ただ今キャンセル待ち中
公立大校 6・13・20・27(木)17:30~19:30 (小学3年生~中学3年生対象)
宮大校 1・8・15・22・29日(土)13:00~15:00 (小学5年生~中学3年生対象)
☆ ままのて みんな食堂 10月開所予定日 1・8・15・22・29日(土曜日) 11:00~14:00(ラストオーダー13:00)調理ボランティアスタッフさん急募
家族と一緒に暮らしていようが、一人暮らしでいようが「孤食」は増え続けています
家族ではないけど、ご近所さんのおじちゃん、おばちゃん、お兄さん、お姉さんと時々でもいいからおしゃべりしながら
バランスのとれた温かいご飯を食べる事は「おいしい」から「元気!」「楽しい!」に変わり、子ども達と地域が「絆」でつながる。。。。。ままのては、そう想います
「ままのてみんな食堂」は、ままのての取り組みに賛同下さった農家さんや個人の皆様、企業の皆様からの食材を
ボランティアさんが、お世話や調理をまかなって運営しております (^.^)
♪ ひとりで食べるより、ときどき みんなと一緒に ランチしましょ ♪
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ9階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
<イベント講座>
動物に学ぼう ~アニマルコミュニケーション基礎講座~
10月5日(水) 19:00~21:00 受講料 2000円(大人一人)
講師 渡辺典子さん(アニマルコミュニケーター他)
志村動物園のハイジ―さんの様に、テレパシーを使って、言葉や映像でコミュニケーションをとるには
特別な力を発達させるためのトレーニングが必要ですが、飼い主の質問に対して
動物が「yes」と思っているか、「no」と思っているかは、トレ―ニングで99%以上の方が習得しています
人間の思いを伝え、動物の思いを聞き、目の前の問題を解決していきながら
1つの問題を解決する過程が、お互いの気持ちを理解する過程にもなっていきます
アニマルコミュニケーションは、飼い主さんと動物が人生のパートナーとして関わり合うことを、可能にします
ご自身で動物家族の気持ちを聞いて、これまでの「何故?」「困った!」を解決していきませんか
<子育て>
☆ ままコーチング
8・15・22日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 託児セット割引受講料3000円/1回
場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さい
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 7日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 英語と日本語で絵本の読み聞かせ会 5・19日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 西畑裕子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 12日(水) 10:30~12:00くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 25日(火) 10:30~11:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 17日(月)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です
☆ おっぱいのお話 18日(火)10:30~11:30 参加費500円
講師:助産師さんの羽生直子さん(助産師・日本ラクテーションコンサルタント協会認定)
妊娠中からの「おっぱい」準備のお話を聴きませんか
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 20日(木)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
初級コース 14日(金) 13:30~15:00 受講料 1500円(材料費込)
中級コース 7・21日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 28日(金) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 7・28日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
金曜日 16:30~17:30
月謝4860円(消費税込)/通常月3回 ※講師都合により、9月は1回の実施となります。(詳細は電話にてお問い合わせください)
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
7・14・21・28(金) 18:00~19:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
※講師都合により、9月は1回の実施となります。(詳細は電話にてお問い合わせください)
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
19:00~21:00
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
※講師都合により、9月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 12:00~13:00 日程はお電話にてお問い合わせください)
夜コース 17:00~18:00 水曜日(詳細は電話にてお問い合わせください。)
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけ
てみたい」など様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
☆ ままのて宅習塾 (6月より宮崎市の依託事業になりました)
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」という一人親家庭の子供さんにボランティアさん方が勉強を教えます
ままのて本校 1・8・15・22・29日(土)13:00~15:00 (小学3年~中学3年対象) ただ今キャンセル待ち中
公立大校 6・13・20・27(木)17:30~19:30 (小学3年生~中学3年生対象)
宮大校 1・8・15・22・29日(土)13:00~15:00 (小学5年生~中学3年生対象)
☆ ままのて みんな食堂 10月開所予定日 1・8・15・22・29日(土曜日) 11:00~14:00(ラストオーダー13:00)調理ボランティアスタッフさん急募
家族と一緒に暮らしていようが、一人暮らしでいようが「孤食」は増え続けています
家族ではないけど、ご近所さんのおじちゃん、おばちゃん、お兄さん、お姉さんと時々でもいいからおしゃべりしながら
バランスのとれた温かいご飯を食べる事は「おいしい」から「元気!」「楽しい!」に変わり、子ども達と地域が「絆」でつながる。。。。。ままのては、そう想います
「ままのてみんな食堂」は、ままのての取り組みに賛同下さった農家さんや個人の皆様、企業の皆様からの食材を
ボランティアさんが、お世話や調理をまかなって運営しております (^.^)
♪ ひとりで食べるより、ときどき みんなと一緒に ランチしましょ ♪
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ9階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2016年08月19日
♪ 9月の講座スケジュール ♪
(・∀・)______☆ 9月の講座スケジュール ★_______(・∀・)
<イベント講座>
動物に学ぼう ~アニマルコミュニケーション基礎講座~ 体験会
9月22日(木) 14:00~15:00 体験料 500円(大人一人)
講師 渡辺典子さん(アニマルコミュニケーター他)
志村動物園のハイジ―さんの様に、テレパシーを使って、言葉や映像でコミュニケーションをとるには
特別な力を発達させるためのトレーニングが必要ですが、飼い主の質問に対して
動物が「yes」と思っているか、「no」と思っているかは、トレ―ニングで99%以上の方が習得しています
人間の思いを伝え、動物の思いを聞き、目の前の問題を解決していきながら
1つの問題を解決する過程が、お互いの気持ちを理解する過程にもなっていきます
ペットと飼い主、私たちの繋がりはいっそう強くなりまり
アニマルコミュニケーションは、飼い主さんと動物が人生のパートナーとして関わり合うことを、可能にします
ご自身で動物家族の気持ちを聞いて、これまでの「何故?」「困った!」を解決していきませんか
<子育て>
☆ ままコーチング
16・23・30日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さい
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 2日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 英語と日本語で絵本の読み聞かせ会 7・21日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 西畑裕子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 7日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 27日(火) 13:30~14:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 19日(月)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です
☆ おっぱいのお話 24日(土)10:30~11:30 参加費500円
講師:助産師さんの羽生直子さん(助産師・日本ラクテーションコンサルタント協会認定)
妊娠中からの「おっぱい」準備のお話を聴きませんか
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 15日(木)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
初級コース 9日(金) 13:30~15:00 受講料 1500円(材料費込)
中級コース 2・16日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 26日(金) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 2・23日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
23日(金) 16:30~17:30
月謝4860円(消費税込)/通常月3回 ※講師都合により、9月は1回の実施となります。(詳細は電話にてお問い合わせください)
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
23日(金) 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
※講師都合により、9月は1回の実施となります。(詳細は電話にてお問い合わせください)
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
19:00~21:00
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
※講師都合により、9月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース ※講師都合により、9月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
12:00~13:00
夜コース ※講師都合により、9月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
17:00~18:00
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけ
てみたい」など様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
※講師都合により、9月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
☆ ままのて宅習塾 (6月より宮崎市の依託事業になりました)
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」という一人親家庭の子供さんにボランティアさん方が勉強を教えます
ままのて本校 3・10・17・24日(土)13:00~15:00 (小学3年~中学3年対象) ただ今キャンセル待ち中
公立大校 4・11・18・25(木)17:30~19:30 (小学3年生~中学3年生対象)
宮大校 3・10・17・24日(土)13:00~15:00 (小学6年生~中学2年生対象)
☆ ままのて みんな食堂 9月開所日 3日・10日(土曜日) 11:00~14:00(ラストオーダー13:00)9月は都合により17日・24日はお休みします
家族と一緒に暮らしていようが、一人暮らしでいようが「孤食」は増え続けています
家族ではないけど、ご近所さんのおじちゃん、おばちゃん、お兄さん、お姉さんと時々でもいいからおしゃべりしながら
バランスのとれた温かいご飯を食べる事は「おいしい」から「元気!」「楽しい!」に変わり、子ども達と地域が「絆」でつながる。。。。。ままのては、そう想います
「ままのてみんな食堂」は、ままのての取り組みに賛同下さった農家さんや個人の皆様、企業の皆様からの食材を
ボランティアさんが、お世話や調理をまかなって運営しております (^.^)
♪ ひとりで食べるより、ときどき みんなと一緒に ランチしましょ ♪
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ9階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
<イベント講座>
動物に学ぼう ~アニマルコミュニケーション基礎講座~ 体験会
9月22日(木) 14:00~15:00 体験料 500円(大人一人)
講師 渡辺典子さん(アニマルコミュニケーター他)
志村動物園のハイジ―さんの様に、テレパシーを使って、言葉や映像でコミュニケーションをとるには
特別な力を発達させるためのトレーニングが必要ですが、飼い主の質問に対して
動物が「yes」と思っているか、「no」と思っているかは、トレ―ニングで99%以上の方が習得しています
人間の思いを伝え、動物の思いを聞き、目の前の問題を解決していきながら
1つの問題を解決する過程が、お互いの気持ちを理解する過程にもなっていきます
ペットと飼い主、私たちの繋がりはいっそう強くなりまり
アニマルコミュニケーションは、飼い主さんと動物が人生のパートナーとして関わり合うことを、可能にします
ご自身で動物家族の気持ちを聞いて、これまでの「何故?」「困った!」を解決していきませんか
<子育て>
☆ ままコーチング
16・23・30日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さい
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 2日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 英語と日本語で絵本の読み聞かせ会 7・21日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 西畑裕子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 7日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 27日(火) 13:30~14:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 19日(月)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です
☆ おっぱいのお話 24日(土)10:30~11:30 参加費500円
講師:助産師さんの羽生直子さん(助産師・日本ラクテーションコンサルタント協会認定)
妊娠中からの「おっぱい」準備のお話を聴きませんか
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 15日(木)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
初級コース 9日(金) 13:30~15:00 受講料 1500円(材料費込)
中級コース 2・16日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 26日(金) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 2・23日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
23日(金) 16:30~17:30
月謝4860円(消費税込)/通常月3回 ※講師都合により、9月は1回の実施となります。(詳細は電話にてお問い合わせください)
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
23日(金) 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
※講師都合により、9月は1回の実施となります。(詳細は電話にてお問い合わせください)
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
19:00~21:00
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
※講師都合により、9月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース ※講師都合により、9月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
12:00~13:00
夜コース ※講師都合により、9月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
17:00~18:00
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけ
てみたい」など様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
※講師都合により、9月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
☆ ままのて宅習塾 (6月より宮崎市の依託事業になりました)
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」という一人親家庭の子供さんにボランティアさん方が勉強を教えます
ままのて本校 3・10・17・24日(土)13:00~15:00 (小学3年~中学3年対象) ただ今キャンセル待ち中
公立大校 4・11・18・25(木)17:30~19:30 (小学3年生~中学3年生対象)
宮大校 3・10・17・24日(土)13:00~15:00 (小学6年生~中学2年生対象)
☆ ままのて みんな食堂 9月開所日 3日・10日(土曜日) 11:00~14:00(ラストオーダー13:00)9月は都合により17日・24日はお休みします
家族と一緒に暮らしていようが、一人暮らしでいようが「孤食」は増え続けています
家族ではないけど、ご近所さんのおじちゃん、おばちゃん、お兄さん、お姉さんと時々でもいいからおしゃべりしながら
バランスのとれた温かいご飯を食べる事は「おいしい」から「元気!」「楽しい!」に変わり、子ども達と地域が「絆」でつながる。。。。。ままのては、そう想います
「ままのてみんな食堂」は、ままのての取り組みに賛同下さった農家さんや個人の皆様、企業の皆様からの食材を
ボランティアさんが、お世話や調理をまかなって運営しております (^.^)
♪ ひとりで食べるより、ときどき みんなと一緒に ランチしましょ ♪
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ9階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2016年08月02日
♪ 8月の講座スケジュール ♪
(・∀・)______☆ 8月の講座スケジュール ★_______(・∀・)
<子育て>
☆ ままコーチング
12・19・26日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さいスマイル
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 5日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 英語と日本語で絵本の読み聞かせ会 10・24日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 西畑裕子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 17日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 30日(火) 13:30~14:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 22日(月)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です
☆ おっぱいのお話 27日(土)10:30~11:30 参加費500円
講師:助産師さんの羽生直子さん(助産師・日本ラクテーションコンサルタント協会認定)
妊娠中からの「おっぱい」準備のお話を聴きませんか
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 25日(木)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 5・19日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 26日(金) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
バルーンを触るのも初めてという 「全くの初めてさん」 の初級者クラスをただ今準備ちゅうです
3名以上集まると開講致しますので、お友達を誘って始めてみませんか
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 5・26日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
月謝4860円(消費税込)/月3回(今月は1回のレッスンが別会場で行われます。)
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
※講師都合により、8月お休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
※講師都合により、8月お休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
19:00~21:00
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
※講師都合により、8月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース ※講師都合により、8月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
12:00~13:00
夜コース ※講師都合により、8月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
17:00~18:00
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけ
てみたい」など様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
※講師都合により、8月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
☆ ままのて宅習塾
ままのて本校 6・13・27日(土)13:00~15:00
公立大校 4・11・18・25(木)17:30~19:30
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」という一人親家庭
の子供さん(小学3年生~中学3年生)にボランティアさん方が勉強を教えます
宮大校 6・27(土)13:00~15:00
宮崎大学木花キャンパス内教室を使用して、宮崎大学在学中の学生さんのボランティアさんが、塾に行く余
裕がない家庭の子供さん(小学6年生~中学2年生)に
勉強を教えます
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ9階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
<子育て>
☆ ままコーチング
12・19・26日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さいスマイル
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 5日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 英語と日本語で絵本の読み聞かせ会 10・24日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 西畑裕子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 17日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 30日(火) 13:30~14:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 22日(月)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です
☆ おっぱいのお話 27日(土)10:30~11:30 参加費500円
講師:助産師さんの羽生直子さん(助産師・日本ラクテーションコンサルタント協会認定)
妊娠中からの「おっぱい」準備のお話を聴きませんか
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 25日(木)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 5・19日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 26日(金) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
バルーンを触るのも初めてという 「全くの初めてさん」 の初級者クラスをただ今準備ちゅうです
3名以上集まると開講致しますので、お友達を誘って始めてみませんか
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 5・26日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
月謝4860円(消費税込)/月3回(今月は1回のレッスンが別会場で行われます。)
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
※講師都合により、8月お休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
※講師都合により、8月お休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
19:00~21:00
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
※講師都合により、8月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース ※講師都合により、8月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
12:00~13:00
夜コース ※講師都合により、8月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
17:00~18:00
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけ
てみたい」など様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
※講師都合により、8月はお休みです。(詳細は電話にてお問い合わせください)
10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
☆ ままのて宅習塾
ままのて本校 6・13・27日(土)13:00~15:00
公立大校 4・11・18・25(木)17:30~19:30
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」という一人親家庭
の子供さん(小学3年生~中学3年生)にボランティアさん方が勉強を教えます
宮大校 6・27(土)13:00~15:00
宮崎大学木花キャンパス内教室を使用して、宮崎大学在学中の学生さんのボランティアさんが、塾に行く余
裕がない家庭の子供さん(小学6年生~中学2年生)に
勉強を教えます
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ9階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2016年06月21日
♪ 7月の講座スケジュール ♪
(・∀・)______☆ 7月の講座スケジュール ★_______(・∀・)
<子育て>
☆ ままコーチング
15・22・29日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さいスマイル
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 1日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 英語と日本語で絵本の読み聞かせ会 6・20日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 西畑裕子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 13日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 26日(火) 13:30~14:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 18日(月)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
ゲスト講師は、助産師さんの羽生直子さん(助産師・日本ラクテーションコンサルタント協会認定)です
妊娠中からの「おっぱい」準備のお話を聴きませんか
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 21日(木)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 1・15日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 22日(金) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
バルーンを触るのも初めてという 「全くの初めてさん」 の初級者クラスをただ今準備ちゅうです
3名以上集まると開講致しますので、お友達を誘って始めてみませんか
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 1・22日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
1・8・22日(金) 16:30~17:30 その他の時間・曜日はご相談ください
月謝4860円(消費税込)/月3回(今月は1回のレッスンが別会場で行われます。)
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
1・8・15・22日(金) 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
1・8・15・22日(金)19:00~21:00
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 今月は休講です 12:00~13:00
夜コース 6・13・27日(水) 17:00~18:00 (今月は1回のレッスンが別会場で行われます。)
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけてみたい」な ど様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
1・8・15日(水) 10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
☆ ままのて宅習塾 7月日程・・・・2・9・16・23日(土)13:00~15:00
ままのて本校・・・・「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」という一人親家庭の子供さん(小学3年生~中学3年生)に
ボランティアさん方が勉強を教えます
宮大校・・・・・・宮崎大学木花キャンパス内教室を使用して、宮崎大学在学中の学生さんのボランティアさんが、塾に行く余裕がない家庭の子供さん(小学6年生~中学2年生)に
勉強を教えます
公立大校・・・・ただ今準備中
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
<子育て>
☆ ままコーチング
15・22・29日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さいスマイル
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 1日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 英語と日本語で絵本の読み聞かせ会 6・20日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 西畑裕子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 13日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 26日(火) 13:30~14:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 18日(月)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
ゲスト講師は、助産師さんの羽生直子さん(助産師・日本ラクテーションコンサルタント協会認定)です
妊娠中からの「おっぱい」準備のお話を聴きませんか
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 21日(木)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 1・15日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 22日(金) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
バルーンを触るのも初めてという 「全くの初めてさん」 の初級者クラスをただ今準備ちゅうです
3名以上集まると開講致しますので、お友達を誘って始めてみませんか
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 1・22日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
1・8・22日(金) 16:30~17:30 その他の時間・曜日はご相談ください
月謝4860円(消費税込)/月3回(今月は1回のレッスンが別会場で行われます。)
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
1・8・15・22日(金) 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
1・8・15・22日(金)19:00~21:00
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 今月は休講です 12:00~13:00
夜コース 6・13・27日(水) 17:00~18:00 (今月は1回のレッスンが別会場で行われます。)
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけてみたい」な ど様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
1・8・15日(水) 10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
☆ ままのて宅習塾 7月日程・・・・2・9・16・23日(土)13:00~15:00
ままのて本校・・・・「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」という一人親家庭の子供さん(小学3年生~中学3年生)に
ボランティアさん方が勉強を教えます
宮大校・・・・・・宮崎大学木花キャンパス内教室を使用して、宮崎大学在学中の学生さんのボランティアさんが、塾に行く余裕がない家庭の子供さん(小学6年生~中学2年生)に
勉強を教えます
公立大校・・・・ただ今準備中
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2016年06月06日
♪ 6月の講座スケジュール ♪
(・∀・)______☆ 6月の講座スケジュール ★_______(・∀・)
<子育て>
☆ ままコーチング
10・17・24日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さいスマイル
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 3日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 英語と日本語で絵本の読み聞かせ会 8・22日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 西畑裕子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 15日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 28日(火) 13:30~14:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 20・27日(月)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
20日のゲストは、助産師さんの羽生直子さん(助産師・日本ラクテーションコンサルタント協会認定)です
妊娠中からの「おっぱい」準備のお話を聴きませんか
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 23日(木)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 3・17日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 24日(金) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
バルーンを触るのも初めてという 「全くの初めてさん」 の初級者クラスをただ今準備ちゅうです
3名以上集まると開講致しますので、お友達を誘って始めてみませんか
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 3・24日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
3・10127日(金) 16:30~17:30 その他の時間・曜日はご相談ください
月謝4860円(消費税込)/月3回(今月は1回のレッスンが別会場で行われます。)
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
3・10・17・24日(金) 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
3・10・17・24日(金)19:00~21:00
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 今月は休講です 12:00~13:00
夜コース 1・8・15日(水) 17:00~18:00 (今月は1回のレッスンが別会場で行われます。)
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけてみたい」な ど様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
1・8・15日(水) 10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
☆ ままのて宅習塾 6月日程・・・・4・11・18・25日(土)13:00~15:00
ままのて本校・・・・「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」という一人親家庭の子供さん(小学3年生~中学3年生)に
ボランティアさん方が勉強を教えます
宮大校・・・・・・宮崎大学木花キャンパス内教室を使用して、宮崎大学在学中の学生さんのボランティアさんが、塾に行く余裕がない家庭の子供さん(小学6年生~中学2年生)に
勉強を教えます
公立大校・・・・ただ今準備中
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
<子育て>
☆ ままコーチング
10・17・24日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さいスマイル
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 3日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 英語と日本語で絵本の読み聞かせ会 8・22日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 西畑裕子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 15日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 28日(火) 13:30~14:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 20・27日(月)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
20日のゲストは、助産師さんの羽生直子さん(助産師・日本ラクテーションコンサルタント協会認定)です
妊娠中からの「おっぱい」準備のお話を聴きませんか
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 23日(木)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 3・17日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 24日(金) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
バルーンを触るのも初めてという 「全くの初めてさん」 の初級者クラスをただ今準備ちゅうです
3名以上集まると開講致しますので、お友達を誘って始めてみませんか
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 3・24日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
3・10127日(金) 16:30~17:30 その他の時間・曜日はご相談ください
月謝4860円(消費税込)/月3回(今月は1回のレッスンが別会場で行われます。)
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
3・10・17・24日(金) 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
3・10・17・24日(金)19:00~21:00
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 今月は休講です 12:00~13:00
夜コース 1・8・15日(水) 17:00~18:00 (今月は1回のレッスンが別会場で行われます。)
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけてみたい」な ど様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
1・8・15日(水) 10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
☆ ままのて宅習塾 6月日程・・・・4・11・18・25日(土)13:00~15:00
ままのて本校・・・・「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」という一人親家庭の子供さん(小学3年生~中学3年生)に
ボランティアさん方が勉強を教えます
宮大校・・・・・・宮崎大学木花キャンパス内教室を使用して、宮崎大学在学中の学生さんのボランティアさんが、塾に行く余裕がない家庭の子供さん(小学6年生~中学2年生)に
勉強を教えます
公立大校・・・・ただ今準備中
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2016年05月10日
♪ 5月の講座スケジュール ♪
(・∀・)______☆ 5月の講座スケジュール ★_______(・∀・)
<子育て>
☆ ままコーチング
13・20・27日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さいスマイル
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 6日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 英語と日本語で絵本の読み聞かせ会 11・25日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 西畑裕子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 18日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 31日(火) 13:30~14:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 23日(月)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
今月のゲストは、助産師さんの羽生直子さん(助産師・日本ラクテーションコンサルタント協会認定)です
妊娠中からの「おっぱい」準備のお話を聴きませんか
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 19日(火)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 6日(金)・20日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 27日(金) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
初めての方は、ご相談下さい
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 6・22日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
13・27日(金) 10:30~11:30 その他の時間・曜日はご相談ください
月謝4860円(消費税込)/月3回(今月は1回のレッスンが別会場で行われます。)
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
6・13・27日(金) 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
今月は講師さんの都合で別会場 19:30~21:00くらい
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 13・27日(金) 12:00~13:00 (今月は1回のレッスンが別会場で行われます。)
夜コース 11・18日(水) 17:00~18:00 (今月は1回のレッスンが別会場で行われます。)
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけてみたい」な ど様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
11・18・25日(水) 10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
☆ ままのて宅習塾 5月日程・・・・7・14・21・28日(土)13:00~15:00
ままのて本校・・・カリーノ8階
宮大校・・・・・・宮崎大学木花キャンパス
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」
小学3年生~中学3年生の皆さんに、ボランティアが勉強を教えます
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
<子育て>
☆ ままコーチング
13・20・27日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さいスマイル
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 6日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 英語と日本語で絵本の読み聞かせ会 11・25日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 西畑裕子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 18日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 31日(火) 13:30~14:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 23日(月)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
今月のゲストは、助産師さんの羽生直子さん(助産師・日本ラクテーションコンサルタント協会認定)です
妊娠中からの「おっぱい」準備のお話を聴きませんか
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 19日(火)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 6日(金)・20日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 27日(金) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
初めての方は、ご相談下さい
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 6・22日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
13・27日(金) 10:30~11:30 その他の時間・曜日はご相談ください
月謝4860円(消費税込)/月3回(今月は1回のレッスンが別会場で行われます。)
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
6・13・27日(金) 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
今月は講師さんの都合で別会場 19:30~21:00くらい
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 13・27日(金) 12:00~13:00 (今月は1回のレッスンが別会場で行われます。)
夜コース 11・18日(水) 17:00~18:00 (今月は1回のレッスンが別会場で行われます。)
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけてみたい」な ど様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
11・18・25日(水) 10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
☆ ままのて宅習塾 5月日程・・・・7・14・21・28日(土)13:00~15:00
ままのて本校・・・カリーノ8階
宮大校・・・・・・宮崎大学木花キャンパス
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」
小学3年生~中学3年生の皆さんに、ボランティアが勉強を教えます
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2016年04月07日
♪ 4月の講座スケジュール ♪
(・∀・)______☆ 4月の講座スケジュール ★_______(・∀・)
『 ままのてアフタースクール心育(ここいく) 無料体験会 』 を開催します!!
「アフタースクールってどんなことをするの?」 「うちの子に合うかな?」 「話を聞いてみたい」 など、どたでもご参加いただけます
各種プログラムが体験会なので短縮ですが、無料で体験できます。
この機会に、是非、親子でご体験下さい!!
【日時】
4月11日(月) 「カラダのことを知ろう」(助産師・保健師)・・・・自分や他者を大切にする思いやりの心を育みます
13日(水) 「安心して気持ちを話そう」(アンガ―マネジメント)・・・感情の表現方法を』身に着け「コミュニケーション力」を育みます
15日(金) 「自分を好きになろう」(アドラー心理学)・・・・・・教育に効果の高い心理学に基づいたプログラムで「やる気」と「自信」を育みます
【時間】
16時~17時(15時30分までにお集まりください)
<子育て>
☆ ままコーチング
8・15・22日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さいスマイル
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 1日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 英語と日本語で絵本の読み聞かせ会 6・20日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 西畑裕子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 13日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 26日(火) 13:30~14:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 25日(月)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です ニコニコ
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 12日(火)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 6日(水)・15日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 22日(金) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
初めての方は、ご相談下さい
<一般>
NEW ☆ わたしのお金の健康診断 9日(土) 14:00~15:00 受講料 500円
誰もがやってる家計の節約が、楽しく増やせる節約に変身
講師 堀野喬裕さん(テクノアドバイザー) 井川壮士朗(ファイナンシャルプランナー・NPO法人理事)
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 1・22日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
8・15・22日金曜日10:30~11:30 その他の時間・曜日はご相談ください
月謝4860円(消費税込)/月3回
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
8日(別会場)・15・22日(金)・26日(火) 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
今月は講師さんの都合で別会場 19:30~21:00くらい
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 8・15・22日(金) 12:00~13:00
夜コース 6・13・20日(水) 17:00~18:00
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけてみたい」など
様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
6・13・20日(水) 10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
☆ ままのて宅習塾 4月日程・・・・9・16・23・30日(土)13:00~15:00
ままのて本校・・・カリーノ8階
宮大校・・・・・・宮崎大学木花キャンパス
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」
小学3年生~中学3年生の皆さんに、ボランティアが勉強を教えます
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
『 ままのてアフタースクール心育(ここいく) 無料体験会 』 を開催します!!
「アフタースクールってどんなことをするの?」 「うちの子に合うかな?」 「話を聞いてみたい」 など、どたでもご参加いただけます
各種プログラムが体験会なので短縮ですが、無料で体験できます。
この機会に、是非、親子でご体験下さい!!
【日時】
4月11日(月) 「カラダのことを知ろう」(助産師・保健師)・・・・自分や他者を大切にする思いやりの心を育みます
13日(水) 「安心して気持ちを話そう」(アンガ―マネジメント)・・・感情の表現方法を』身に着け「コミュニケーション力」を育みます
15日(金) 「自分を好きになろう」(アドラー心理学)・・・・・・教育に効果の高い心理学に基づいたプログラムで「やる気」と「自信」を育みます
【時間】
16時~17時(15時30分までにお集まりください)
<子育て>
☆ ままコーチング
8・15・22日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さいスマイル
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 1日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 英語と日本語で絵本の読み聞かせ会 6・20日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 西畑裕子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 13日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 26日(火) 13:30~14:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 25日(月)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です ニコニコ
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 12日(火)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 6日(水)・15日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 22日(金) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
初めての方は、ご相談下さい
<一般>
NEW ☆ わたしのお金の健康診断 9日(土) 14:00~15:00 受講料 500円
誰もがやってる家計の節約が、楽しく増やせる節約に変身
講師 堀野喬裕さん(テクノアドバイザー) 井川壮士朗(ファイナンシャルプランナー・NPO法人理事)
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 1・22日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
8・15・22日金曜日10:30~11:30 その他の時間・曜日はご相談ください
月謝4860円(消費税込)/月3回
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
8日(別会場)・15・22日(金)・26日(火) 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
今月は講師さんの都合で別会場 19:30~21:00くらい
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 8・15・22日(金) 12:00~13:00
夜コース 6・13・20日(水) 17:00~18:00
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけてみたい」など
様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
6・13・20日(水) 10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
☆ ままのて宅習塾 4月日程・・・・9・16・23・30日(土)13:00~15:00
ままのて本校・・・カリーノ8階
宮大校・・・・・・宮崎大学木花キャンパス
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」
小学3年生~中学3年生の皆さんに、ボランティアが勉強を教えます
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2016年02月29日
♪ 3月の講座スケジュール ♪
(・∀・)______☆ 3月の講座スケジュール ★_______(・∀・)
『 ママのための防災講座 』 3月11日(金) 10:30~12:00 無料
《災害時の乳幼児支援》
・災害時とは
・気をつけたい心と体のサイン
・被災後、心地よく生活するために
・乳幼児特有の必要品 など…
乳幼児に関わる方全ての方に知っていただきたい内容です。
親子一緒にご参加されて大丈夫ですよォ~ (^O^)/
<ご案内>
☆ 心を育む ままのてアフタースクール心育(ここいく) 2016年 4月スタートします!!
「私が仕事を始めたら、子どもと話をすることが減っていまいました」
「最近、うちの子、言葉が短くなってきて不機嫌な態度が多いんです。反抗期っていうのには、早いと思うけど」
いろんなママたちの声を聞き、一緒に子どもさんのことを想っていたら、子ども達の感情に寄り添う過ごし方に気付きました
子ども達の疑問や心の葛藤を大切に見守りながら 『 感情教育を重視した小学生の居場所 』
しかも、一人一人の眼差しを大切にする少人数制のままのて流を活かした 10~15名限定です
それが、ままのてアフタースクール心育(ここいく) です
<子育て>
☆ ままコーチング
11・18・25日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さいスマイル
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 4日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 絵本の読み聞かせ会 2・16日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 東園栄子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 9日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 29日(火) 13:30~14:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 28日(月)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です ニコニコ
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 8日(火)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 4・18日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 23日(水) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
初めての方は、ご相談下さい
<一般>
NEW ☆ わたしのお金の健康診断 12日(土) 14:00~15:00 受講料 500円
誰もがやってる家計の節約が、楽しく増やせる節約に変身
講師 堀野喬裕さん(テクノアドバイザー) 井川壮士朗(ファイナンシャルプランナー・NPO法人理事)
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 4・25日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
4・18・25日金曜日10:30~11:30 その他の時間・曜日はご相談ください
月謝4860円(消費税込)/月3回
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
1・8・15・22日(火) 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
今月は講師さんの都合で別会場 19:30~21:00くらい
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 4・18・25日(金) 12:00~13:00
夜コース 2・9・16日(水) 17:00~18:00
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけてみたい」など
様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
2・9・16日(水) 10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
☆ ままのて宅習塾 3月日程・・・・5・19・26日(土)13:00~15:00
12日(土) 「卒塾式」レクリェーション会
ままのて本校・・・カリーノ8階
宮大校・・・・・・宮崎大学木花キャンパス
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」
小学3年生~中学3年生の皆さんに、ボランティアが勉強を教えます
ままのて宅習塾ホームページが出来ました!! http://
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
『 ママのための防災講座 』 3月11日(金) 10:30~12:00 無料
《災害時の乳幼児支援》
・災害時とは
・気をつけたい心と体のサイン
・被災後、心地よく生活するために
・乳幼児特有の必要品 など…
乳幼児に関わる方全ての方に知っていただきたい内容です。
親子一緒にご参加されて大丈夫ですよォ~ (^O^)/
<ご案内>
☆ 心を育む ままのてアフタースクール心育(ここいく) 2016年 4月スタートします!!
「私が仕事を始めたら、子どもと話をすることが減っていまいました」
「最近、うちの子、言葉が短くなってきて不機嫌な態度が多いんです。反抗期っていうのには、早いと思うけど」
いろんなママたちの声を聞き、一緒に子どもさんのことを想っていたら、子ども達の感情に寄り添う過ごし方に気付きました
子ども達の疑問や心の葛藤を大切に見守りながら 『 感情教育を重視した小学生の居場所 』
しかも、一人一人の眼差しを大切にする少人数制のままのて流を活かした 10~15名限定です
それが、ままのてアフタースクール心育(ここいく) です
<子育て>
☆ ままコーチング
11・18・25日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さいスマイル
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 4日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 絵本の読み聞かせ会 2・16日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 東園栄子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 9日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 29日(火) 13:30~14:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 28日(月)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です ニコニコ
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 8日(火)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 4・18日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 23日(水) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
初めての方は、ご相談下さい
<一般>
NEW ☆ わたしのお金の健康診断 12日(土) 14:00~15:00 受講料 500円
誰もがやってる家計の節約が、楽しく増やせる節約に変身
講師 堀野喬裕さん(テクノアドバイザー) 井川壮士朗(ファイナンシャルプランナー・NPO法人理事)
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 4・25日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
4・18・25日金曜日10:30~11:30 その他の時間・曜日はご相談ください
月謝4860円(消費税込)/月3回
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
1・8・15・22日(火) 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
今月は講師さんの都合で別会場 19:30~21:00くらい
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 4・18・25日(金) 12:00~13:00
夜コース 2・9・16日(水) 17:00~18:00
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけてみたい」など
様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
2・9・16日(水) 10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
☆ ままのて宅習塾 3月日程・・・・5・19・26日(土)13:00~15:00
12日(土) 「卒塾式」レクリェーション会
ままのて本校・・・カリーノ8階
宮大校・・・・・・宮崎大学木花キャンパス
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」
小学3年生~中学3年生の皆さんに、ボランティアが勉強を教えます
ままのて宅習塾ホームページが出来ました!! http://
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2016年02月06日
♪ 2月講座スケジュール ♪
(・∀・)______☆ 2月の講座スケジュール ★_______(・∀・)
<ご案内>
☆ 心を育む ままのてアフタースクール心育(ここいく) 2016年 4月スタートします!!
「私が仕事を始めたら、子どもと話をすることが減っていまいました」
「最近、うちの子、言葉が短くなってきて不機嫌な態度が多いんです。反抗期っていうのには、早いと思うけど」
いろんなママたちの声を聞き、一緒に子どもさんのことを想っていたら、子ども達の感情に寄り添う過ごし方に気付きました
子ども達の疑問や心の葛藤を大切に見守りながら 『 感情教育を重視した小学生の居場所 』
しかも、一人一人の眼差しを大切にする少人数制のままのて流を活かした 10~15名限定です
それが、ままのてアフタースクール心育(ここいく) です
<子育て>
☆ ままコーチング
12・19・26日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さいスマイル
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 5日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 絵本の読み聞かせ会 3・17日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 東園栄子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 17日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 23日(火) 10:30~11:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 29日(月)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です ニコニコ
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 9日(火)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 5・19日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 24日(水) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
初めての方は、ご相談下さい
<一般>
NEW ☆ わたしのお金の健康診断 13日(土) 14:00~15:00 受講料 500円
誰もがやってる家計の節約が、楽しく増やせる節約に変身
講師 堀野喬裕さん(テクノアドバイザー) 井川壮士朗(ファイナンシャルプランナー・NPO法人理事)
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 5・26日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ アートセラピー~コラージュでこころを描く~ 講師さんが開院の為、2月で最後の講座になります。
2月21日(日)13:00~14:30 受講料1000円(材料費込)
講師 横山顕子さん(日本心身医学会会員・ヒプノセラピスト)
絵の上手下手はかまいません。 コラージュなら絵に自信のない方でも、大丈夫です
自由に自分を遊ばせてみませんか?
アートセラピー・コラージュに興味のある方なら、どなたでもOKです
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
5・12・19日金曜日10:30~11:30 その他の時間・曜日はご相談ください
月謝4860円(消費税込)/月3回
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
2・9・16・23日(火) 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
今月は講師さんの都合で別会場 19:30~21:00くらい
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 5・12・19日(金) 12:00~13:00
夜コース 2・9・16日(水) 17:00~18:00
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけてみたい」など
様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
3(水)・12(金)・17日(水) 10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
☆ ままのて宅習塾 2月日程・・・・6・13・20・27日(土)13:00~15:00
ままのて本校・・・カリーノ8階
宮大分校・・・・・・宮崎大学木花キャンパス学生食堂内スペース
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」
小学3年生~中学3年生の皆さんに、ボランティアが勉強を教えます
ままのて宅習塾ホームページが出来ました!! http://
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
<ご案内>
☆ 心を育む ままのてアフタースクール心育(ここいく) 2016年 4月スタートします!!
「私が仕事を始めたら、子どもと話をすることが減っていまいました」
「最近、うちの子、言葉が短くなってきて不機嫌な態度が多いんです。反抗期っていうのには、早いと思うけど」
いろんなママたちの声を聞き、一緒に子どもさんのことを想っていたら、子ども達の感情に寄り添う過ごし方に気付きました
子ども達の疑問や心の葛藤を大切に見守りながら 『 感情教育を重視した小学生の居場所 』
しかも、一人一人の眼差しを大切にする少人数制のままのて流を活かした 10~15名限定です
それが、ままのてアフタースクール心育(ここいく) です
<子育て>
☆ ままコーチング
12・19・26日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さいスマイル
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 5日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 絵本の読み聞かせ会 3・17日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 東園栄子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 17日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 23日(火) 10:30~11:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 29日(月)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です ニコニコ
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 9日(火)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 5・19日(金) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 24日(水) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
初めての方は、ご相談下さい
<一般>
NEW ☆ わたしのお金の健康診断 13日(土) 14:00~15:00 受講料 500円
誰もがやってる家計の節約が、楽しく増やせる節約に変身
講師 堀野喬裕さん(テクノアドバイザー) 井川壮士朗(ファイナンシャルプランナー・NPO法人理事)
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 5・26日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ アートセラピー~コラージュでこころを描く~ 講師さんが開院の為、2月で最後の講座になります。
2月21日(日)13:00~14:30 受講料1000円(材料費込)
講師 横山顕子さん(日本心身医学会会員・ヒプノセラピスト)
絵の上手下手はかまいません。 コラージュなら絵に自信のない方でも、大丈夫です
自由に自分を遊ばせてみませんか?
アートセラピー・コラージュに興味のある方なら、どなたでもOKです
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
5・12・19日金曜日10:30~11:30 その他の時間・曜日はご相談ください
月謝4860円(消費税込)/月3回
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~小学低学年のクラス) 月謝 就学未満 6480円(消費税込)・ 小学生 7560円(消費税込)
2・9・16・23日(火) 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
今月は講師さんの都合で別会場 19:30~21:00くらい
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 5・12・19日(金) 12:00~13:00
夜コース 2・9・16日(水) 17:00~18:00
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけてみたい」など
様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
3(水)・12(金)・17日(水) 10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
☆ ままのて宅習塾 2月日程・・・・6・13・20・27日(土)13:00~15:00
ままのて本校・・・カリーノ8階
宮大分校・・・・・・宮崎大学木花キャンパス学生食堂内スペース
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」
小学3年生~中学3年生の皆さんに、ボランティアが勉強を教えます
ままのて宅習塾ホームページが出来ました!! http://
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2016年01月07日
♪ 1月講座スケジュール ♪
(・∀・)______☆ 1月の講座スケジュール ★_______(・∀・)
<ご案内>
☆ 心を育む ままのてアフタースクール心育(ここいく) 2016年 4月スタートします!!
「私が仕事を始めたら、子どもと話をすることが減っていまいました」
「最近、うちの子、言葉が短くなってきて不機嫌な態度が多いんです。反抗期っていうのには、早いと思うけど」
いろんなママたちの声を聞き、一緒に子どもさんのことを想っていたら、子ども達の感情に寄り添う過ごし方に気付きました
子ども達の疑問や心の葛藤を大切に見守りながら 『 感情教育を重視した小学生の居場所 』
しかも、一人一人の眼差しを大切にする少人数制のままのて流を活かした 10~15名限定です
それが、ままのてアフタースクール心育(ここいく) です
お話会を催しますので、どうぞご来場をお待ちしております
保護者様説明会 1月17日(日曜) 1回目 11:00~12:00 2回目 13:00~14:00
<子育て>
☆ ままコーチング
15・22・29日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さいスマイル
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 8日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 絵本の読み聞かせ会 6・20日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 東園栄子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 13日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 26日(金) 13:30~14:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 28日(月)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です ニコニコ
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 12日(火)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 13・27日(水) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 27日(水) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
初めての方は、ご相談下さい
<一般>
NEW ☆ わたしのお金の健康診断 9日(土) 14:00~15:00 受講料 500円
誰もがやってる家計の節約が、楽しく増やせる節約に変身
講師 堀野喬裕さん(テクノアドバイザー) 井川壮士朗(ファイナンシャルプランナー・NPO法人理事)
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 8・22日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ アートセラピー~コラージュでこころを描く~ 講師さんが開院の為、2月で最後の講座になります。
2月21日(日)13:00~14:30 受講料1000円(材料費込)
講師 横山顕子さん(日本心身医学会会員・ヒプノセラピスト)
絵の上手下手はかまいません。 コラージュなら絵に自信のない方でも、大丈夫です
自由に自分を遊ばせてみませんか?
アートセラピー・コラージュに興味のある方なら、どなたでもOKです
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
8・15・22日金曜日10:30~11:30 その他の時間・曜日はご相談ください
月謝4860円(消費税込)/月3回
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~未就学年齢のクラス) 月謝6480円(消費税込)
12・19・26日(火) 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
☆ 小学生クラス (小学生年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
12・19・26日(火) 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
今月は講師さんの都合で別会場 19:30~21:00くらい
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 今月はお休みです 12:00~13:00
夜コース 13・20・27日(水)17時~18時
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけてみたい」など
様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
13・20・27日(水) 10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
☆ ままのて宅習塾 1月日程・・・5・12・19・26日(土)13:00~15:00
ままのて本校・・・カリーノ8階
宮大分校・・・・・・宮崎大学木花キャンパス学生食堂内スペース
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」
小学3年生~中学3年生の皆さんに、ボランティアが勉強を教えます
☆ ぱぱのて 今月はアフタースクール開催の為、お休みします
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
<ご案内>
☆ 心を育む ままのてアフタースクール心育(ここいく) 2016年 4月スタートします!!
「私が仕事を始めたら、子どもと話をすることが減っていまいました」
「最近、うちの子、言葉が短くなってきて不機嫌な態度が多いんです。反抗期っていうのには、早いと思うけど」
いろんなママたちの声を聞き、一緒に子どもさんのことを想っていたら、子ども達の感情に寄り添う過ごし方に気付きました
子ども達の疑問や心の葛藤を大切に見守りながら 『 感情教育を重視した小学生の居場所 』
しかも、一人一人の眼差しを大切にする少人数制のままのて流を活かした 10~15名限定です
それが、ままのてアフタースクール心育(ここいく) です
お話会を催しますので、どうぞご来場をお待ちしております
保護者様説明会 1月17日(日曜) 1回目 11:00~12:00 2回目 13:00~14:00
<子育て>
☆ ままコーチング
15・22・29日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さいスマイル
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 8日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 絵本の読み聞かせ会 6・20日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 東園栄子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 13日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 26日(金) 13:30~14:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 28日(月)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です ニコニコ
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 12日(火)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 13・27日(水) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 27日(水) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
初めての方は、ご相談下さい
<一般>
NEW ☆ わたしのお金の健康診断 9日(土) 14:00~15:00 受講料 500円
誰もがやってる家計の節約が、楽しく増やせる節約に変身
講師 堀野喬裕さん(テクノアドバイザー) 井川壮士朗(ファイナンシャルプランナー・NPO法人理事)
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 8・22日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ アートセラピー~コラージュでこころを描く~ 講師さんが開院の為、2月で最後の講座になります。
2月21日(日)13:00~14:30 受講料1000円(材料費込)
講師 横山顕子さん(日本心身医学会会員・ヒプノセラピスト)
絵の上手下手はかまいません。 コラージュなら絵に自信のない方でも、大丈夫です
自由に自分を遊ばせてみませんか?
アートセラピー・コラージュに興味のある方なら、どなたでもOKです
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
8・15・22日金曜日10:30~11:30 その他の時間・曜日はご相談ください
月謝4860円(消費税込)/月3回
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~未就学年齢のクラス) 月謝6480円(消費税込)
12・19・26日(火) 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
☆ 小学生クラス (小学生年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
12・19・26日(火) 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
今月は講師さんの都合で別会場 19:30~21:00くらい
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 今月はお休みです 12:00~13:00
夜コース 13・20・27日(水)17時~18時
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけてみたい」など
様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ KIDS ENGLISH INSTRUCTOR COURSE (保育に関係したお仕事をされている先生方や将来そうしたい人対象)
13・20・27日(水) 10:30~12:00 現在は昼間開講中ですが、ご相談に応じます
乳幼児~児童までの子ども達と関わっている方々が、活かせる英語の歌とワザを教えます!!
☆ ままのて宅習塾 1月日程・・・5・12・19・26日(土)13:00~15:00
ままのて本校・・・カリーノ8階
宮大分校・・・・・・宮崎大学木花キャンパス学生食堂内スペース
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」
小学3年生~中学3年生の皆さんに、ボランティアが勉強を教えます
☆ ぱぱのて 今月はアフタースクール開催の為、お休みします
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2015年11月21日
♪ 12月講座スケジュール ♪
(・∀・)______☆ 12月の講座スケジュール ★_______(・∀・)
<イベント講座> 要 予約
☆ 親子で作ろう! アフリカンコサージュ 5日(土) 11:00~12:30 参加費 500円(1作品材料費込)
アフリカや世界の話を聞いて、あまり目にすることが少ない奇抜なアフリカンカラーの布で、簡単コサージュを作ります
冬休みの作品として、クリスマスプレゼントとして、親子time を楽しみましょう
☆ Crown Chocorate クリスマスリース デコ講座 i n ままのて
✿ Xmas リースデコ ・・・・・大人向け サイズ 16cm 制作時間(およそ 1~2時間) 受講料 1800円(税込・講師料・材料費込)
✿ 丸缶デコ ・・・・・・・・・・・・子ども向け サイズ 9cm 制作時間(およそ 30分) 受講料 500円(税込・講師料・材料費込)
<子育て>
☆ ままコーチング
11・18・25日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さいスマイル
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 4日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 絵本の読み聞かせ会 2・23日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 東園栄子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 16日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 25日(金) 13:30~14:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 24日(木)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です ニコニコ
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 8日(火)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
☆ ナチュラルエクササイズ講座 (月・木) 3・7・10・14・17・21・24・28日
初回体験 500円 他お得なチケットあり
講師 NPO法人ままのて運動健康療法担当者(コンディショニングストレングストレーナー)
体のだるさや腰・背中などの痛みや変化をサプリメントに頼ったり、「まあいいか」とごまかしていませんか
体幹の歪みを改善する事で、カラダの健康の感じ方が違ってくるようです
この講座を受講されているみなさんが、その感じ方を実感されています、笑いと明るい雰囲気でのストレッチはおススメです!!!
☆ ヘルシーエクササイズ講座 (日) 6・13・20・27日(10:30~12:00) 初回体験 500円
講師 NPO法人ままのて運動健康療法担当者)
体幹改善を、ゆっくりとした時間とゆったりとした運動内容で、、、とご希望される方におススメの講座です
その人に合った運動をちゃんと取り入れながらのストレッチですから、無理がないです!!
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 9・23日(水) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 23日(水) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
初めての方は、ご相談下さい
<一般>
NEW ☆ わたしのお金の健康診断 5日(土) 14:00~15:00 受講料 500円
誰もがやってる家計の節約が、楽しく増やせる節約に変身
講師 堀野喬裕さん(テクノアドバイザー) 井川壮士朗(ファイナンシャルプランナー・NPO法人理事)
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 4・18日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ アートセラピー~コラージュでこころを描く~
講師さんのご都合で、2ヶ月ごとの開講になりました
次回は、2月21日になります!!!
参加費1000円(材料込) ナビゲーター 横山顕子さん(日本心身医学会会員・ヒプノセラピスト)
絵の上手下手はかまいません。 コラージュなら絵に自信のない方でも、大丈夫です
自由に自分を遊ばせてみませんか?
アートセラピー・コラージュに興味のある方なら、どなたでもOKです
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
11・18・25日金曜日10:30~11:30 その他の時間・曜日はご相談ください
月謝4860円(消費税込)/月3回
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~未就学年齢のクラス) 月謝6480円(消費税込)
8日(火) 以外の日は講師さんの都合で別会場 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
☆ 小学生クラス (小学生年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
8日(火) 以外の日は講師さんの都合で別会場 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
今月は講師さんの都合で別会場 19:30~21:00くらい
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 今月はお休みです 12:00~13:00
夜コース 9・16・23日(水)17時~18時
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけてみたい」など
様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ ぱぱのて 20日(日) 10:30~12:00 参加費500円(親子一人づつの1組) 1名増える毎に100円増し
ママも参加したい場合は、OKですよ
「 家庭内で、どんな事を手伝ったらいいのか 」 「 ママの機嫌を、つい気にしてしまう 」
戸惑いなのか、不安なのか、子育てを知らないのか。。。。胸の中に入れ込んだままにしていないで話をしてみましょうよ
☆ ままのて宅習塾
ままのて本校・・・カリーノ8階
宮大分校・・・・・・宮崎大学木花キャンパス学生食堂内スペース
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」
小学3年生~中学3年生の皆さんに、ボランティアが勉強を教えます
12月日程・・・5・12・19・26日(土)13:00~15:00
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日(今月の「ぱぱのて」は20日です)
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
<イベント講座> 要 予約
☆ 親子で作ろう! アフリカンコサージュ 5日(土) 11:00~12:30 参加費 500円(1作品材料費込)
アフリカや世界の話を聞いて、あまり目にすることが少ない奇抜なアフリカンカラーの布で、簡単コサージュを作ります
冬休みの作品として、クリスマスプレゼントとして、親子time を楽しみましょう
☆ Crown Chocorate クリスマスリース デコ講座 i n ままのて
✿ Xmas リースデコ ・・・・・大人向け サイズ 16cm 制作時間(およそ 1~2時間) 受講料 1800円(税込・講師料・材料費込)
✿ 丸缶デコ ・・・・・・・・・・・・子ども向け サイズ 9cm 制作時間(およそ 30分) 受講料 500円(税込・講師料・材料費込)
<子育て>
☆ ままコーチング
11・18・25日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さいスマイル
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 4日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 絵本の読み聞かせ会 2・23日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 東園栄子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 16日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 25日(金) 13:30~14:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 24日(木)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です ニコニコ
<癒し>
☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 8日(火)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください ニコニコ
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
☆ ナチュラルエクササイズ講座 (月・木) 3・7・10・14・17・21・24・28日
初回体験 500円 他お得なチケットあり
講師 NPO法人ままのて運動健康療法担当者(コンディショニングストレングストレーナー)
体のだるさや腰・背中などの痛みや変化をサプリメントに頼ったり、「まあいいか」とごまかしていませんか
体幹の歪みを改善する事で、カラダの健康の感じ方が違ってくるようです
この講座を受講されているみなさんが、その感じ方を実感されています、笑いと明るい雰囲気でのストレッチはおススメです!!!
☆ ヘルシーエクササイズ講座 (日) 6・13・20・27日(10:30~12:00) 初回体験 500円
講師 NPO法人ままのて運動健康療法担当者)
体幹改善を、ゆっくりとした時間とゆったりとした運動内容で、、、とご希望される方におススメの講座です
その人に合った運動をちゃんと取り入れながらのストレッチですから、無理がないです!!
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 9・23日(水) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 23日(水) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
初めての方は、ご相談下さい
<一般>
NEW ☆ わたしのお金の健康診断 5日(土) 14:00~15:00 受講料 500円
誰もがやってる家計の節約が、楽しく増やせる節約に変身
講師 堀野喬裕さん(テクノアドバイザー) 井川壮士朗(ファイナンシャルプランナー・NPO法人理事)
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 4・18日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ アートセラピー~コラージュでこころを描く~
講師さんのご都合で、2ヶ月ごとの開講になりました
次回は、2月21日になります!!!
参加費1000円(材料込) ナビゲーター 横山顕子さん(日本心身医学会会員・ヒプノセラピスト)
絵の上手下手はかまいません。 コラージュなら絵に自信のない方でも、大丈夫です
自由に自分を遊ばせてみませんか?
アートセラピー・コラージュに興味のある方なら、どなたでもOKです
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
11・18・25日金曜日10:30~11:30 その他の時間・曜日はご相談ください
月謝4860円(消費税込)/月3回
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~未就学年齢のクラス) 月謝6480円(消費税込)
8日(火) 以外の日は講師さんの都合で別会場 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
☆ 小学生クラス (小学生年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
8日(火) 以外の日は講師さんの都合で別会場 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
今月は講師さんの都合で別会場 19:30~21:00くらい
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 今月はお休みです 12:00~13:00
夜コース 9・16・23日(水)17時~18時
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけてみたい」など
様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ ぱぱのて 20日(日) 10:30~12:00 参加費500円(親子一人づつの1組) 1名増える毎に100円増し
ママも参加したい場合は、OKですよ
「 家庭内で、どんな事を手伝ったらいいのか 」 「 ママの機嫌を、つい気にしてしまう 」
戸惑いなのか、不安なのか、子育てを知らないのか。。。。胸の中に入れ込んだままにしていないで話をしてみましょうよ
☆ ままのて宅習塾
ままのて本校・・・カリーノ8階
宮大分校・・・・・・宮崎大学木花キャンパス学生食堂内スペース
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」
小学3年生~中学3年生の皆さんに、ボランティアが勉強を教えます
12月日程・・・5・12・19・26日(土)13:00~15:00
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ ↓
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日(今月の「ぱぱのて」は20日です)
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2015年11月03日
♪ 11月の講座スケジュール ♪
(・∀・)______☆ 11月の講座スケジュール ★_______(・∀・)
<子育て>
☆ ままコーチング
13・20・27日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さい
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 6日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 絵本の読み聞かせ会 4・25日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 東園栄子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 11日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 24日(火) 13:30~14:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 26日(木)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です
<癒し>
NEW ☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 10日(火)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
☆ ナチュラルエクササイズ講座 (月・木) 2・5・9・12・16・19・23・26・30日
初回体験1,000円 他お得なチケットあり
講師 NPO法人ままのて運動健康療法担当者(コンディショニングストレングストレーナー)
体のだるさや腰・背中などの痛みや変化をサプリメントに頼ったり、「まあいいか」とごまかしていませんか
体幹の歪みを改善する事で、カラダの健康の感じ方が違ってくるようです
この講座を受講されているみなさんが、その感じ方を実感されています、笑いと明るい雰囲気でのストレッチはおススメです!!!
☆ ヘルシーエクササイズ講座 (日) 8・15・22・29日(10:30~12:00) 初回体験1500円
講師 NPO法人ままのて運動健康療法担当者)
体幹改善を、ゆっくりとした時間とゆったりとした運動内容で、、、とご希望される方におススメの講座です
その人に合った運動をちゃんと取り入れながらのストレッチですから、無理がないです!!
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 11・25日(水) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 25日(水) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
初めての方は、ご相談下さい
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 20日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
☆ アートセラピー~コラージュでこころを描く~
講師さんのご都合で、2ヶ月ごとの開講になりました
次回は、12月20日になります
参加費1000円(材料込) ナビゲーター 横山顕子さん(日本心身医学会会員・ヒプノセラピスト)
絵の上手下手はかまいません。コラージュなら絵に自信のない方でも、大丈夫です
自由に自分を遊ばせてみませんか?
アートセラピー・コラージュに興味のある方なら、どなたでもOKです
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
13・20・27日金曜日10:30~11:30 その他の時間・曜日はご相談ください
月謝4860円(消費税込)/月3回
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~未就学年齢のクラス) 月謝6480円(消費税込)
6日(金)・10・17・24日(火) 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
☆ 小学生クラス (小学生年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
6日(金)・10・17・24日(火) 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
ままのて会場・・・6日(金)19:30~21:00くらい
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 13・20・27日(金) 12:00~13:00
夜コース 4・11・18日(水)17時~18時
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけてみたい」など
様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ ぱぱのて 18日(日) 10:30~12:00 参加費500円(親子一人づつの1組) 1名増える毎に100円増し
ママも参加したい場合は、OKですよ
「 家庭内で、どんな事を手伝ったらいいのか 」 「 ママの機嫌を、つい気にしてしまう 」
戸惑いなのか、不安なのか、子育てを知らないのか。。。。胸の中に入れ込んだままにしていないで話をしてみましょうよ
☆ ままのて宅習塾 ままのて本校・・・カリーノ8階
宮大分校・・・・・・宮崎大学木花キャンパス学生食堂内スペース
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」
小学3年生~中学3年生の皆さんに、ボランティアが勉強を教えます
11月日程・・・7・14・21・28日(土)13:00~15:00
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ
「ままのて」への行き方は
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日(今月の「ぱぱのて」は18日です)
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
<子育て>
☆ ままコーチング
13・20・27日(金)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B)
じっくりと自分と向き合ってもらいたいので、是非、特別料金託児をご利用下さい
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 6日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 絵本の読み聞かせ会 4・25日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 東園栄子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 11日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 24日(火) 13:30~14:30 受講料 1000円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 26日(木)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
集まったママ達の言葉を大切にしながら、ままのてが寄り添う時間です
<癒し>
NEW ☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 10日(火)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
☆ ナチュラルエクササイズ講座 (月・木) 2・5・9・12・16・19・23・26・30日
初回体験1,000円 他お得なチケットあり
講師 NPO法人ままのて運動健康療法担当者(コンディショニングストレングストレーナー)
体のだるさや腰・背中などの痛みや変化をサプリメントに頼ったり、「まあいいか」とごまかしていませんか
体幹の歪みを改善する事で、カラダの健康の感じ方が違ってくるようです
この講座を受講されているみなさんが、その感じ方を実感されています、笑いと明るい雰囲気でのストレッチはおススメです!!!
☆ ヘルシーエクササイズ講座 (日) 8・15・22・29日(10:30~12:00) 初回体験1500円
講師 NPO法人ままのて運動健康療法担当者)
体幹改善を、ゆっくりとした時間とゆったりとした運動内容で、、、とご希望される方におススメの講座です
その人に合った運動をちゃんと取り入れながらのストレッチですから、無理がないです!!
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 11・25日(水) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 25日(水) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
初めての方は、ご相談下さい
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 20日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
☆ アートセラピー~コラージュでこころを描く~
講師さんのご都合で、2ヶ月ごとの開講になりました
次回は、12月20日になります
参加費1000円(材料込) ナビゲーター 横山顕子さん(日本心身医学会会員・ヒプノセラピスト)
絵の上手下手はかまいません。コラージュなら絵に自信のない方でも、大丈夫です
自由に自分を遊ばせてみませんか?
アートセラピー・コラージュに興味のある方なら、どなたでもOKです
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
13・20・27日金曜日10:30~11:30 その他の時間・曜日はご相談ください
月謝4860円(消費税込)/月3回
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。
英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~未就学年齢のクラス) 月謝6480円(消費税込)
6日(金)・10・17・24日(火) 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
☆ 小学生クラス (小学生年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
6日(金)・10・17・24日(火) 18:00~19:00、19:00~20:00 (保護者方のご都合に合わせて対応しております)
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
ままのて会場・・・6日(金)19:30~21:00くらい
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 13・20・27日(金) 12:00~13:00
夜コース 4・11・18日(水)17時~18時
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけてみたい」など
様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ ぱぱのて 18日(日) 10:30~12:00 参加費500円(親子一人づつの1組) 1名増える毎に100円増し
ママも参加したい場合は、OKですよ
「 家庭内で、どんな事を手伝ったらいいのか 」 「 ママの機嫌を、つい気にしてしまう 」
戸惑いなのか、不安なのか、子育てを知らないのか。。。。胸の中に入れ込んだままにしていないで話をしてみましょうよ
☆ ままのて宅習塾 ままのて本校・・・カリーノ8階
宮大分校・・・・・・宮崎大学木花キャンパス学生食堂内スペース
「授業についていけない」 「高校受験の勉強をもっとしたいけど、塾に行く余裕がない」
小学3年生~中学3年生の皆さんに、ボランティアが勉強を教えます
11月日程・・・7・14・21・28日(土)13:00~15:00
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ
「ままのて」への行き方は
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日(今月の「ぱぱのて」は18日です)
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2015年08月31日
♪ 9月の講座スケジュール ♪
(・∀・)______☆ 9 月の講座スケジュール ★_______(・∀・)
<子育て>
☆ ままコーチング 10月は金曜日に変わります
2・9・16日(水)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B) 託児をご希望の場合は、託児をご予約下さい
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 4日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 絵本の読み聞かせ会 2・30日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 東園栄子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 9日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 29日(火) 13:30~14:30 受講料 500円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 24日(木)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
<癒し>
NEW ☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 8日(火)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
☆ ナチュラルエクササイズ講座 (月・木) 3・7・10・14・17・21・24・28・31日
初回体験1,000円 他お得なチケットあり
講師 NPO法人ままのて運動健康療法担当者(コンディショニングストレングストレーナー)
体のだるさや腰・背中などの痛みや変化をサプリメントに頼ったり、「まあいいか」とごまかしていませんか
体幹の歪みを改善する事で、カラダの健康の感じ方が違ってくるようです
この講座を受講されているみなさんが、その感じ方を実感されています、笑いと明るい雰囲気でのストレッチはおススメです!!!
☆ ヘルシーエクササイズ講座 (日) 6・13・20・27日(10:30~12:00) 初回体験1500円
講師 NPO法人ままのて運動健康療法担当者)
体幹改善を、ゆっくりとした時間とゆったりとした運動内容で、、、とご希望される方におススメの講座です
その人に合った運動をちゃんと取り入れながらのストレッチですから、無理がないです!!
☆ カポエイラ講座
キッズクラス ただ今休講中です。日程等ご相談下さい。 受講料 1000円/1回
一般クラス 3・10・17・24・31日(木) 20:00~22:00 受講料 1000円/1回
講師 城戸俊文さん
ブラジルの伝統音楽にあわせての全身運動、子どもさんの基礎体力向上と大人はダイエットにおススメ
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 9・30日(水) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 30日(水) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
初めての方は、ご相談下さい
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 4・18日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
☆ アートセラピー~コラージュでこころを描く~ 19日(土)14:00~15:30 今月は連休と重なる為土曜日に変わりました
参加費1000円(材料込) ナビゲーター 横山顕子さん(日本心身医学会会員・ヒプノセラピスト)
絵の上手下手はかまいません。コラージュなら絵に自信のない方でも、大丈夫です
自由に自分を遊ばせてみませんか?
アートセラピー・コラージュに興味のある方なら、どなたでもOKです
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
金曜日10:30~11:30 その他の時間・曜日はご相談ください
月謝4860円(消費税込)/月3回
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~未就学年齢のクラス) 月謝6480円(消費税込)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
☆ 小学生クラス (小学生年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース (金) 12:00~13:00
夜コース (水)17時~18時
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけてみたい」など
様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ ぱぱのて 6日(日) 10:30~12:00 参加費500円(親子一人づつの1組) 1名増える毎に100円増し
今月のテーマは、コーチング です
ママも参加したい場合は、OKですよ
「 家庭内で、どんな事を手伝ったらいいのか 」 「 ママの機嫌を、つい気にしてしまう 」
戸惑いなのか、不安なのか、子育てを知らないのか。。。。胸の中に入れ込んだままにしていないで話をしてみましょうよ
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ
「ままのて」への行き方は
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日(今月の「ぱぱのて」は6日です)
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
<子育て>
☆ ままコーチング 10月は金曜日に変わります
2・9・16日(水)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B) 託児をご希望の場合は、託児をご予約下さい
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 4日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 絵本の読み聞かせ会 2・30日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 東園栄子さん(ボランティア) ・ ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 9日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 29日(火) 13:30~14:30 受講料 500円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 24日(木)10:30~11:30 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
<癒し>
NEW ☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 8日(火)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
☆ ナチュラルエクササイズ講座 (月・木) 3・7・10・14・17・21・24・28・31日
初回体験1,000円 他お得なチケットあり
講師 NPO法人ままのて運動健康療法担当者(コンディショニングストレングストレーナー)
体のだるさや腰・背中などの痛みや変化をサプリメントに頼ったり、「まあいいか」とごまかしていませんか
体幹の歪みを改善する事で、カラダの健康の感じ方が違ってくるようです
この講座を受講されているみなさんが、その感じ方を実感されています、笑いと明るい雰囲気でのストレッチはおススメです!!!
☆ ヘルシーエクササイズ講座 (日) 6・13・20・27日(10:30~12:00) 初回体験1500円
講師 NPO法人ままのて運動健康療法担当者)
体幹改善を、ゆっくりとした時間とゆったりとした運動内容で、、、とご希望される方におススメの講座です
その人に合った運動をちゃんと取り入れながらのストレッチですから、無理がないです!!
☆ カポエイラ講座
キッズクラス ただ今休講中です。日程等ご相談下さい。 受講料 1000円/1回
一般クラス 3・10・17・24・31日(木) 20:00~22:00 受講料 1000円/1回
講師 城戸俊文さん
ブラジルの伝統音楽にあわせての全身運動、子どもさんの基礎体力向上と大人はダイエットにおススメ
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 9・30日(水) 13:00~15:00 受講料 1500円(材料費込)
上級コース 30日(水) 10:30~12:00 受講料 1000円(材料費込)
初めての方は、ご相談下さい
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 4・18日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
☆ アートセラピー~コラージュでこころを描く~ 19日(土)14:00~15:30 今月は連休と重なる為土曜日に変わりました
参加費1000円(材料込) ナビゲーター 横山顕子さん(日本心身医学会会員・ヒプノセラピスト)
絵の上手下手はかまいません。コラージュなら絵に自信のない方でも、大丈夫です
自由に自分を遊ばせてみませんか?
アートセラピー・コラージュに興味のある方なら、どなたでもOKです
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
金曜日10:30~11:30 その他の時間・曜日はご相談ください
月謝4860円(消費税込)/月3回
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~未就学年齢のクラス) 月謝6480円(消費税込)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
☆ 小学生クラス (小学生年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース (金) 12:00~13:00
夜コース (水)17時~18時
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけてみたい」など
様々な学びココロのある人にお・す・す・め
☆ ぱぱのて 6日(日) 10:30~12:00 参加費500円(親子一人づつの1組) 1名増える毎に100円増し
今月のテーマは、コーチング です
ママも参加したい場合は、OKですよ
「 家庭内で、どんな事を手伝ったらいいのか 」 「 ママの機嫌を、つい気にしてしまう 」
戸惑いなのか、不安なのか、子育てを知らないのか。。。。胸の中に入れ込んだままにしていないで話をしてみましょうよ
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ
「ままのて」への行き方は
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日(今月の「ぱぱのて」は6日です)
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2015年08月01日
♪8月の講座スケジュール♪
(・∀・)______☆ 8 月の講座スケジュール ★_______(・∀・)
<子育て>
☆ ままコーチング
5・12・19日(水)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B) 託児をご希望の場合は、託児をご予約下さい
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 7日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 絵本の読み聞かせ会 5・19日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 東園栄子さん(ボランティア) ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 12日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 25日(火) 10:30~11:30 受講料 500円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 20日(木) 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
<癒し>
NEW ☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 18日(火)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
☆ ナチュラルエクササイズ講座 (月・木) 3・6・10・13・17・20・24・27・31日
初回体験1,000円 他お得なチケットあり
講師 NPO法人ままのて運動健康療法担当者(コンディショニングストレングストレーナー)
体のだるさや腰・背中などの痛みや変化をサプリメントに頼ったり、「まあいいか」とごまかしていませんか
体幹の歪みを改善する事で、カラダの健康の感じ方が違ってくるようです
この講座を受講されているみなさんが、その感じ方を実感されています、笑いと明るい雰囲気でのストレッチはおススメです!!!
☆ ヘルシーエクササイズ講座 (日) 2・9・16・23日(10:30~12:00) 初回体験1500円
講師 NPO法人ままのて運動健康療法担当者)
体幹改善を、ゆっくりとした時間とゆったりとした運動内容で、、、とご希望される方におススメの講座です
その人に合った運動をちゃんと取り入れながらのストレッチですから、無理がないです!!
☆ カポエイラ講座
キッズクラス ただ今休講中です。日程等ご相談下さい。 受講料 1000円/1回
一般クラス 6・13・20・27日(木) 20:00~22:00 受講料 1000円/1回
講師 城戸俊文さん
ブラジルの伝統音楽にあわせての全身運動、子どもさんの基礎体力向上と大人はダイエットにおススメ
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 受講料1000円(材料費込) 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 5・26日(水) 13:30~15:00 上級コース 26日(水) 10:30~12:00
初めての方は、ご相談下さい
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 7・21日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
☆ アートセラピー~コラージュでこころを描く~ 16日(日)13:00~14:30 参加費1000円(材料込) ナビゲーター 横山顕子さん(日本心身医学会会員・ヒプノセラピスト)
絵の上手下手はかまいません。コラージュなら絵に自信のない方でも、大丈夫です
自由に自分を遊ばせてみませんか?
アートセラピー・コラージュに興味のある方なら、どなたでもOKです
<Labo Party(英会話)> 8月は講師さんの都合でお休みです
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
金曜日10:30~11:30 その他の時間・曜日はご相談ください
月謝4860円(消費税込)/月3回
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~未就学年齢のクラス) 月謝6480円(消費税込)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
☆ 小学生クラス (小学生年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース (金) 12:00~13:00
夜コース (水)17時~18時
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけてみたい」など
様々な学びココロのある人にお・す・す・め
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ
「ままのて」への行き方は
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日(第3日曜は午前中「ぱぱのて」開催)
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
<子育て>
☆ ままコーチング
5・12・19日(水)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B) 託児をご希望の場合は、託児をご予約下さい
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 7日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 絵本の読み聞かせ会 5・19日(水) 10:30~11:30 参加無料
読み手 東園栄子さん(ボランティア) ままのてスタッフ
☆ 助産師 藤田さんのお話会 12日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 25日(火) 10:30~11:30 受講料 500円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 20日(木) 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
<癒し>
NEW ☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 18日(火)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
☆ ナチュラルエクササイズ講座 (月・木) 3・6・10・13・17・20・24・27・31日
初回体験1,000円 他お得なチケットあり
講師 NPO法人ままのて運動健康療法担当者(コンディショニングストレングストレーナー)
体のだるさや腰・背中などの痛みや変化をサプリメントに頼ったり、「まあいいか」とごまかしていませんか
体幹の歪みを改善する事で、カラダの健康の感じ方が違ってくるようです
この講座を受講されているみなさんが、その感じ方を実感されています、笑いと明るい雰囲気でのストレッチはおススメです!!!
☆ ヘルシーエクササイズ講座 (日) 2・9・16・23日(10:30~12:00) 初回体験1500円
講師 NPO法人ままのて運動健康療法担当者)
体幹改善を、ゆっくりとした時間とゆったりとした運動内容で、、、とご希望される方におススメの講座です
その人に合った運動をちゃんと取り入れながらのストレッチですから、無理がないです!!
☆ カポエイラ講座
キッズクラス ただ今休講中です。日程等ご相談下さい。 受講料 1000円/1回
一般クラス 6・13・20・27日(木) 20:00~22:00 受講料 1000円/1回
講師 城戸俊文さん
ブラジルの伝統音楽にあわせての全身運動、子どもさんの基礎体力向上と大人はダイエットにおススメ
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 受講料1000円(材料費込) 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
中級コース 5・26日(水) 13:30~15:00 上級コース 26日(水) 10:30~12:00
初めての方は、ご相談下さい
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 7・21日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
☆ アートセラピー~コラージュでこころを描く~ 16日(日)13:00~14:30 参加費1000円(材料込) ナビゲーター 横山顕子さん(日本心身医学会会員・ヒプノセラピスト)
絵の上手下手はかまいません。コラージュなら絵に自信のない方でも、大丈夫です
自由に自分を遊ばせてみませんか?
アートセラピー・コラージュに興味のある方なら、どなたでもOKです
<Labo Party(英会話)> 8月は講師さんの都合でお休みです
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
金曜日10:30~11:30 その他の時間・曜日はご相談ください
月謝4860円(消費税込)/月3回
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~未就学年齢のクラス) 月謝6480円(消費税込)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
☆ 小学生クラス (小学生年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 月謝7560円(消費税込)
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース (金) 12:00~13:00
夜コース (水)17時~18時
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけてみたい」など
様々な学びココロのある人にお・す・す・め
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ
「ままのて」への行き方は
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日(第3日曜は午前中「ぱぱのて」開催)
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
2015年06月23日
♪7月の講座スケジュール♪
(・∀・)______☆ 7 月の講座スケジュール ★_______(・∀・)
<子育て>
☆ ままコーチング
8・15・22日(水)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B) 託児をご希望の場合は、託児をご予約下さい
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 3日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 絵本の読み聞かせ会 1・15日(水) 10:30~11:30 参加無料
☆ 助産師 藤田さんのお話会 8日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 28日(火) 10:30~11:30 受講料 500円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 23日(木) 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
<癒し>
NEW ☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 14日(火)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
☆ ナチュラルエクササイズ講座 (月・木) 6・9・13・16・20・23・27・30日
初回体験1,000円 他お得なチケットあり
講師 NPO法人ままのて運動健康療法担当者(コンディショニングストレングストレーナー)
体のだるさや腰・背中などの痛みや変化をサプリメントに頼ったり、「まあいいか」とごまかしていませんか
体幹の歪みを改善する事で、カラダの健康の感じ方が違ってくるようです
この講座を受講されているみなさんが、その感じ方を実感されています、笑いと明るい雰囲気でのストレッチはおススメです!!!
☆ ヘルシーエクササイズ講座 (土) 4・11・18・25日(10:30~12:00) 初回体験1500円
講師 NPO法人ままのて運動健康療法担当者)
体幹改善を、ゆっくりとした時間とゆったりとした運動内容で、、、とご希望される方におススメの講座です
その人に合った運動をちゃんと取り入れながらのストレッチですから、無理がないです!!
☆ カポエイラ講座
キッズクラス 3・10・17・24日(金) 19:00~20:00 受講料 1000円/1回
一般クラス 2・9・16・23日(木) 20:00~22:00 受講料 1000円/1回
講師 城戸俊文さん
ブラジルの伝統音楽にあわせての全身運動、子どもさんの基礎体力向上と大人はダイエットにおススメ
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 受講料1000円(材料費込) 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
初級コース 8・22日(水) 13:30~15:00 上級コース 22日(水) 10:30~12:00
NEW ☆ シャドーボックス講座 4・11・18日(土) 10:00~12:00
シャドウボックスとは、17世紀ヨーロッパで流行し、後にアメリカに伝わって立体的なデコパージュとして発展してきたハンドクラフトです。
細かい作業が好きな方、ちょっと変わったプレゼントを手作りしたい方、材料さえ揃えれば誰でも簡単に出来ます。
自分の好みの絵柄で素敵な作品を作りませんか。
講師がネイティブな英語で、時代背景や異文化の話をしながら、楽しく作品を仕上げていく講座です。
講座受講料 1回500円 計3回
材料費 初心者用の額、絵柄セット 税込2700円
必要な道具 カッター・カッティングボード(各自で準備) ボンド・スプレー・6B鉛筆(ままのてで準備)
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 17日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
☆ アートセラピー~コラージュでこころを描く~ 19日(日)13:00~14:30 参加費1000円(材料込) ナビゲーター 横山顕子さん(日本心身医学会会員・ヒプノセラピスト)
絵の上手下手はかまいません。コラージュなら絵に自信のない方でも、大丈夫です
自由に自分を遊ばせてみませんか?
アートセラピー・コラージュに興味のある方なら、どなたでもOKです
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
3・10・17日(金)10:30~11:30 その他の時間・曜日はご相談ください
月謝4860円(消費税込)/月3回
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~未就学年齢のクラス) 7・14・28日(火)18:00~19:00 月謝6480円(消費税込)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
☆ 小学生クラス (小学生年代対象クラス) 7・14・28日(金)18:00~19:00 月謝7560円(消費税込)
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 今月はお休みです 月謝7560円(消費税込)
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 3・10・17日(金) 12:00~13:00
夜コース 8・15・22日(水)17時~18時
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけてみたい」など
様々な学びココロのある人にお・す・す・め
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ
「ままのて」への行き方は
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日(第3日曜は午前中「ぱぱのて」開催)
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
<子育て>
☆ ままコーチング
8・15・22日(水)10:30~12:30 受講料1000円/1回 場所(カリーノ8階多目的室B) 託児をご希望の場合は、託児をご予約下さい
ママの不安やイライラが、子どもの不満や反抗が、自信につながるコーチング
ママパパの毎日のこえかけが変わると子どもさんの動きが変わってきます
講師 井川壮士朗(NPO法人ままのて理事)
☆ 子育て家族とシニアのマネープランのお話会 3日(金) 受講料500円
子育て家族向け10:00~11:00 シニア向け11:00~12:00
ナビゲーター 井川壮士朗 (ファイナンシャルプランナー・NPO法人ままのて理事)
☆ 絵本の読み聞かせ会 1・15日(水) 10:30~11:30 参加無料
☆ 助産師 藤田さんのお話会 8日(水) 10:00~11:30くらい 参加費500円 *マッサージ等施術、有料になります
講師 藤田美和さん(保健士・助産師 「藤田助産院」)
産前産後ママケア・おっぱいの相談・食事の相談・おかちゃんの体重計測等々、気軽にご参加下さい
☆ ベビースリングの使い方講座 28日(火) 10:30~11:30 受講料 500円 講師 オブライエン睦さん(自宅shopベビーオブライエン)
宮日新聞で、この講座のことを取り上げて下さいましたよ、見て下さいましたか
「どうも腰や背中、肩がだるくて重い痛みが出るように。。。」なんてことありませんか?
ベビースリングは、ママの体にフィットして使うので、体が楽ぅ~に感じるすぐれ物なんですよ
☆ 子育てお茶会 23日(木) 参加費500円 ナビゲーター 原田陽子(NPO法人ままのて代表理事)
子育てでの困りことは、ひとりで悩んでないで話してみると「そっかぁ~」になりますよ
<癒し>
NEW ☆フットセラピーde親子のコミュニケーション 14日(火)10:30~11:30 体験料金期間中 大人ひとり500円
フットセラピーの心地よさ。。。。体験した人は是非あなたの大切な人の足をふれてみてください
まずは、技術はいりません!! ただ、やさしく触れるだけ、、、、それだけで気持ちいいものです
大切な人の 「心地よさ」 は あなたの 「心地よさ」
フットセラピーはコミュニケーションに最高です
☆ ナチュラルエクササイズ講座 (月・木) 6・9・13・16・20・23・27・30日
初回体験1,000円 他お得なチケットあり
講師 NPO法人ままのて運動健康療法担当者(コンディショニングストレングストレーナー)
体のだるさや腰・背中などの痛みや変化をサプリメントに頼ったり、「まあいいか」とごまかしていませんか
体幹の歪みを改善する事で、カラダの健康の感じ方が違ってくるようです
この講座を受講されているみなさんが、その感じ方を実感されています、笑いと明るい雰囲気でのストレッチはおススメです!!!
☆ ヘルシーエクササイズ講座 (土) 4・11・18・25日(10:30~12:00) 初回体験1500円
講師 NPO法人ままのて運動健康療法担当者)
体幹改善を、ゆっくりとした時間とゆったりとした運動内容で、、、とご希望される方におススメの講座です
その人に合った運動をちゃんと取り入れながらのストレッチですから、無理がないです!!
☆ カポエイラ講座
キッズクラス 3・10・17・24日(金) 19:00~20:00 受講料 1000円/1回
一般クラス 2・9・16・23日(木) 20:00~22:00 受講料 1000円/1回
講師 城戸俊文さん
ブラジルの伝統音楽にあわせての全身運動、子どもさんの基礎体力向上と大人はダイエットにおススメ
<手作り>
☆ のんたん の バル~ン講座 受講料1000円(材料費込) 講師 のんたん(いべんとはうす夢工房)
初級コース 8・22日(水) 13:30~15:00 上級コース 22日(水) 10:30~12:00
NEW ☆ シャドーボックス講座 4・11・18日(土) 10:00~12:00
シャドウボックスとは、17世紀ヨーロッパで流行し、後にアメリカに伝わって立体的なデコパージュとして発展してきたハンドクラフトです。
細かい作業が好きな方、ちょっと変わったプレゼントを手作りしたい方、材料さえ揃えれば誰でも簡単に出来ます。
自分の好みの絵柄で素敵な作品を作りませんか。
講師がネイティブな英語で、時代背景や異文化の話をしながら、楽しく作品を仕上げていく講座です。
講座受講料 1回500円 計3回
材料費 初心者用の額、絵柄セット 税込2700円
必要な道具 カッター・カッティングボード(各自で準備) ボンド・スプレー・6B鉛筆(ままのてで準備)
<一般>
☆ 終活~エンディングノートの備え~ 17日(金) 10:30~12:00 受講料1000円
「書店に行くと、色んなタイプのエンディングノートがあって迷う」「どんな風に書いていけばいいのか、わからなくなってきた」
そういう人に是非聴いてほしいお話です!!
講師 品原正敏 (しなはら行政書士事務所・NPO法人ままのて理事)
☆ プロによるくらしの相談会 相談料 30分 会員1000円 非会員2000円
ご相談のある方は、ままのてにご連絡下さい。
その方のお悩みに寄り添ったお話ができるように、個別で対応いたします
相談員 NPO法人ままのて理事メンバー(行政書士・社会保険労務士・社会福祉士・ファイナンシャルプランナー・コンディショニングストレングストレーナー・保育士)
☆ アートセラピー~コラージュでこころを描く~ 19日(日)13:00~14:30 参加費1000円(材料込) ナビゲーター 横山顕子さん(日本心身医学会会員・ヒプノセラピスト)
絵の上手下手はかまいません。コラージュなら絵に自信のない方でも、大丈夫です
自由に自分を遊ばせてみませんか?
アートセラピー・コラージュに興味のある方なら、どなたでもOKです
<Labo Party(英会話)>
☆ ラボ・プレイルーム (生後3ヶ月~3歳未満児と保護者一緒のクラス)
3・10・17日(金)10:30~11:30 その他の時間・曜日はご相談ください
月謝4860円(消費税込)/月3回
マザーグースや英日の手遊びで、子供さんとのふれ合います。英語で子守唄や手遊びをやってあげたいママにおススメ
☆ ラボ・キディクラス (3歳~未就学年齢のクラス) 7・14・28日(火)18:00~19:00 月謝6480円(消費税込)
子どもさんだけで、英語の歌のリズムを体で感じます。
地球市民として世界に飛び出す第一歩、英語でのコミュニケーションの根っこを育てます
☆ 小学生クラス (小学生年代対象クラス) 7・14・28日(金)18:00~19:00 月謝7560円(消費税込)
世界のお話の英語劇活動を行う事で、世界の文化を学び想像力・コミュニケーション力・社会力・英語力を育てます
☆ 中高大生クラス(中学生以上年代対象クラス) 今月はお休みです 月謝7560円(消費税込)
レベルの高い文学作品の劇活動に英語や多言語で取り組みます
国際交流活動・海外国際キャンプに参加したりしリーダー性を養い、世界の事を学びあいます
☆ フェローシップ (大人対象のクラス) 月謝6480円/月3回
昼コース 3・10・17日(金) 12:00~13:00
夜コース 8・15・22日(水)17時~18時
「もう一度英語をやり直したい」 「英語で絵本の読み聞かせをしてみたい」 「子育てが終わり海外にでかけてみたい」など
様々な学びココロのある人にお・す・す・め
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ
「ままのて」への行き方は
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日(第3日曜は午前中「ぱぱのて」開催)
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**