2013年10月12日
姿勢(体)は大切ですね!!
もう10月も半分過ぎようと。。。ふぅ~ (*_*;
10月に入って、バタバタしております
色んな講座のお誘いを受けて、勉強したいことは たぁ----------くさんあるのですが
日中の講座は、ほとんど参加できないのです
でも、夜開催される講座は参加しやすいので、
9日(水)誘われて参加したレクレーション協会さん主催の 「遊び塾」
健幸体操、柔力球、アクティブ・トイの体験実践を楽しんできました
驚いたのは、指導される先生方の年齢を全く感じさせない姿勢(体)の美しさ!!
写真は初体験の 「柔力球」
テニスをしていたので、ラケットからボールを落とさないでラケットを回すのは、よくやっていたのですが、
時間は、私のすべてをセピア色に。。。===
そして、運動中のBGMが、朝ドラあまちゃんの主題曲からスタートしたのが 面白かったですッ
10月に入って、バタバタしております
色んな講座のお誘いを受けて、勉強したいことは たぁ----------くさんあるのですが
日中の講座は、ほとんど参加できないのです
でも、夜開催される講座は参加しやすいので、
9日(水)誘われて参加したレクレーション協会さん主催の 「遊び塾」
健幸体操、柔力球、アクティブ・トイの体験実践を楽しんできました
驚いたのは、指導される先生方の年齢を全く感じさせない姿勢(体)の美しさ!!
写真は初体験の 「柔力球」
テニスをしていたので、ラケットからボールを落とさないでラケットを回すのは、よくやっていたのですが、
時間は、私のすべてをセピア色に。。。===
そして、運動中のBGMが、朝ドラあまちゃんの主題曲からスタートしたのが 面白かったですッ
Posted by ままのて at 18:35│Comments(0)
│日々の出来事