2013年06月21日
♪自分らしい自分史エンディングノート♪
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ こんにちは!!
薄日がさしてきましたね
台風はァ~。。。。温帯低気圧に変わったとか
学校は午後から登校になる所もあるのかな
本日開講予定だった 『 くらしの講座 ~エンディングノートの備え~ 』 は
台風影響を配慮し、24日(月曜) 10:30~12:00 に延期になりました
もし、今からでも「行って見ようかな」と思われる方は、間に合いますよォ~
6月 24日(月曜) 10:30~12:00 受講料1000円 講師 品原正敏さん(しなはら行政書士事務所)
色んな所で「エンディングノート」を知る機会が増えています。
その準備の大切さがわかって、たまたま手にしたエンディングノートに記入始めたものの、
「なかなかペンが進まない」 とのお声が聞こえました
私自身も、その年代なので まさに 「自分のこと」です
私が4年前に起業を目標にしたのも、終活からでした
4年前、NPOさんの人材育成セミナーに通っている頃のことでした
「エンディングノート」という映画を観た時に、迷い悩み一歩踏み出す勇気が無かった私の背中を
この映画が背中を推してくれたところがあります
自分の生い立ちや、結婚して子供を授かり必死で活きてきた半生を思い返す時期になり
「万が一」を想定しながらも、これから、もしかしたら今まで社会に出ていたのと同様な時間分の
老後があることも想定しなければならないのが現実
だったら、冷静に考えて、頭と体が回る(笑)うちに、手のかかることは片付けておこう!!
今までやってみたかったことを、何かのせいにして「やれなかった」という後悔は遺したくない!!
そう思いませんか
第二の人生 とよく言われますが、色んなことを乗り越えてきたからこそ迎える まとめの時間 だと、私は思えてしょうがないのです
次世代である子供達に、自分が一生懸命に生きてきた姿をわかり易く形に表すのが
『 自分史 』 である ~エンディングノート~ ではないでしょうか
「自分らしさ」を、表現することを忘れていませんか?
専門家にアドバイスを受けてから、ご家族に伝え遺したい気持ちを綴りましょうよ
私は、表紙に楽しさや明るさを表現したいので、スクラップブッキングを取り入れたいと考えています
昭和の香りを取り入れる為に、時には写真もバンバン貼り付けて
なんだか、にぎやかなエンディングノートになりそうでしょ
でも、まずは、本来の ” エンディングノート " の意味をわかってから、自分好みのものを作りませんか
「ままのて」の講座にご協力下さっているプロの方々は、ご自分たちの持っている術を
社会に役立てたいとの想いを持って市民活動されている方なのですよ
どうぞ、ご利用ください
託児と講座ご予約は コチラ
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
0985-31-0500
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
薄日がさしてきましたね
台風はァ~。。。。温帯低気圧に変わったとか
学校は午後から登校になる所もあるのかな
本日開講予定だった 『 くらしの講座 ~エンディングノートの備え~ 』 は
台風影響を配慮し、24日(月曜) 10:30~12:00 に延期になりました
もし、今からでも「行って見ようかな」と思われる方は、間に合いますよォ~
6月 24日(月曜) 10:30~12:00 受講料1000円 講師 品原正敏さん(しなはら行政書士事務所)
色んな所で「エンディングノート」を知る機会が増えています。
その準備の大切さがわかって、たまたま手にしたエンディングノートに記入始めたものの、
「なかなかペンが進まない」 とのお声が聞こえました
私自身も、その年代なので まさに 「自分のこと」です
私が4年前に起業を目標にしたのも、終活からでした
4年前、NPOさんの人材育成セミナーに通っている頃のことでした
「エンディングノート」という映画を観た時に、迷い悩み一歩踏み出す勇気が無かった私の背中を
この映画が背中を推してくれたところがあります
自分の生い立ちや、結婚して子供を授かり必死で活きてきた半生を思い返す時期になり
「万が一」を想定しながらも、これから、もしかしたら今まで社会に出ていたのと同様な時間分の
老後があることも想定しなければならないのが現実
だったら、冷静に考えて、頭と体が回る(笑)うちに、手のかかることは片付けておこう!!
今までやってみたかったことを、何かのせいにして「やれなかった」という後悔は遺したくない!!
そう思いませんか
第二の人生 とよく言われますが、色んなことを乗り越えてきたからこそ迎える まとめの時間 だと、私は思えてしょうがないのです
次世代である子供達に、自分が一生懸命に生きてきた姿をわかり易く形に表すのが
『 自分史 』 である ~エンディングノート~ ではないでしょうか
「自分らしさ」を、表現することを忘れていませんか?
専門家にアドバイスを受けてから、ご家族に伝え遺したい気持ちを綴りましょうよ
私は、表紙に楽しさや明るさを表現したいので、スクラップブッキングを取り入れたいと考えています
昭和の香りを取り入れる為に、時には写真もバンバン貼り付けて
なんだか、にぎやかなエンディングノートになりそうでしょ
でも、まずは、本来の ” エンディングノート " の意味をわかってから、自分好みのものを作りませんか
「ままのて」の講座にご協力下さっているプロの方々は、ご自分たちの持っている術を
社会に役立てたいとの想いを持って市民活動されている方なのですよ
どうぞ、ご利用ください
託児と講座ご予約は コチラ
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
コミュニティーサロン ままのて
<住所> 宮崎市橘通り東4丁目6-5第6丸三ビル1階 (野村証券ビル 東側ま裏)
(留守電時は、お名前と連絡先番号を録音下さい。折り返し連絡します)<定休日> 日曜
<営業時間> 10:00~21:00(相談可)
<コラボ企画> 「きねまま」宮崎キネマ館さんで映画を観る時に託児を利用すると映画1200円・託児料金10%引き
「ラヴ・まま」エステサロンラヴビューティーさんをご利用時に託児を利用すると託児料金10%引き
「Mary Rose」美容カイロプラクティックさん(カリーノ3階)をご利用時に託児を利用すると託児料金10%引きで
カイロプラクティックコース・骨盤ダイエットコース・小顔矯正コースが20%引き
♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`♡、。・:*:・゜`♥*。・:*:・゜`
Posted by ままのて at 12:15│Comments(0)
│講座・イベント情報