2015年08月15日
♪第2回シャドーボックス講座お誘い♪
7月に開講された 第1回シャドーボックス講座に受講された皆さんから 2回目のリクエストがあり
講師の本部エミさんが、スケジュール調整して下さって、9月に第2回目を開講することになりました
7月の時には、初めての細かい作業に、始めは黙々とカッティングに取り組んでいた皆さんでしたが
次第に、お隣さんのカットした小さなパーツ探しを手伝ったり、手順を教え合ったりしているうちに
最後の日には、一番年上のKさんが、ちらし寿司やお煮つけを作ってきて下さって
作品仕上げの後に 皆さんで 『 ランチ会 』 になりました
2回目の作品は、1回目よりパーツが大きめ
講師さんのいう通りに作業して、気が付いたら出来上がっていた感じの1回目
前回の講師さんの言葉や動きを思い出しながら、今度は自分で 「こうやってみよう」 を大切に作ってみましょう
もちろん、今回から参加の方も大丈夫ですよ
英語を交えた大人のクラフトtime を楽しみませんか
材料準備の関係から、8月25日までに、受講ご予約をお願いいたします
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ
「ままのて」への行き方は
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日(第3日曜は午前中「ぱぱのて」開催。尚、9月「ぱぱのて」は6日に開催)
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**
講師の本部エミさんが、スケジュール調整して下さって、9月に第2回目を開講することになりました
7月の時には、初めての細かい作業に、始めは黙々とカッティングに取り組んでいた皆さんでしたが
次第に、お隣さんのカットした小さなパーツ探しを手伝ったり、手順を教え合ったりしているうちに
最後の日には、一番年上のKさんが、ちらし寿司やお煮つけを作ってきて下さって
作品仕上げの後に 皆さんで 『 ランチ会 』 になりました
2回目の作品は、1回目よりパーツが大きめ
講師さんのいう通りに作業して、気が付いたら出来上がっていた感じの1回目
前回の講師さんの言葉や動きを思い出しながら、今度は自分で 「こうやってみよう」 を大切に作ってみましょう
もちろん、今回から参加の方も大丈夫ですよ
英語を交えた大人のクラフトtime を楽しみませんか
材料準備の関係から、8月25日までに、受講ご予約をお願いいたします
託児と講座のご予約・お問い合わせ コチラ
「ままのて」への行き方は
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*
コミュニティーサロンままのて(NPO法人ままのて)
〒880-0805
宮崎市橘通り東4丁目8-1カリーノ8階
☎ 0985-31-0500 (留守電時はお名前と連絡先を録音下さい)
定休日 日曜日(第3日曜は午前中「ぱぱのて」開催。尚、9月「ぱぱのて」は6日に開催)
営業時間 午前10時~午後6時(時間外は相談下さい)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦**